• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

ご無沙汰しております。

お久しぶりです。

さて最近のことを軽くまとめましょう。

ナイトオフ@サマーバージョン?

大分方面からの来客が多く賑やかでした。

津久見から初参加のヴィッツ乗りの方も参戦してました。

一番遠い方は広島からRX-8で・・・BMさんの弟さんですが(笑)

りゅうぞーさんとも久しぶりに会えて面白かったです♪

自分が着いた時には既にボンネットオープンされてました(笑)

そうそうこの日はボンネットをFRPにしたのですが・・・

純正ボンネットを外す際にボルトをなめてしまいました。

なすすべもないので近所の元暴走族のおじさんの家に。

ディスクグラインダーを借りてきて貰い人生初の作業です。

とりあえず危なそうだったので軍手、半パンにタンクトップ(!?)

作業開始!

破片が滅茶苦茶熱いし飛び散ったのが肌にもろに当たり痛かったですが作業続行。

ワッシャーが固着してたのでマイナスドライバー+ハンマーで純正ボンネットが自由に。

想像を絶する重さだったのでかなりの軽量化になりましたね。

キャッチに上手くつかずボンピンもつける暇無かったので40km出すのも怖かったです(笑)

ナイトオフを2時に解散し駅前の24hのお店の駐車場でボンネットの調整、、上手くいかず外して試行錯誤。

キャッチの方が気になり外してみるとスプリングが固着していました。

良く考えたら純正ボンネットの時もいきおい良く落とさないとロックかかんなかったな・・・(笑)

とりあえずボンピンだけつけて放置中です。

この日はしかし人が多かったな~ナンデヤロ?



これでどこでも簡単にボンネットオープンできます(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 06:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 6:59
ディスクグラインダーは非常に危険な
道具ですよ
作業時は長袖長ズボンとゴーグル着用
できれば安全靴も装備ですね

↑めづらしくマジメな事言う不良おっちゃんww
コメントへの返答
2010年8月16日 12:54
ボルト1本と思って舐めてました(ーー;)

あの手の道具使うなら完全装備じゃないとダメですね。

では屋根切って貰う時はお願いしますねv( ̄ー ̄)v
2010年8月16日 11:09
FRPにしたんだ~

写真アップ待ってます♪
コメントへの返答
2010年8月16日 12:55
軽量化っすよ~

カーボンプリントがくすんでますが、、

写真UPは近いうちにやります!

プロフィール

「逆トライク乗りの私も同意件です。でもかぶっちゃうと普通のバイク乗れよ…って目で見られるそうです。(後ろ二輪の場合)@月月 」
何シテル?   09/13 17:36
大分で細々とアパレルの仕事をしてます。 案外多忙なんですがネタがあればブログ書きます。 オフ会とか好きなので誘ってくださると喜びます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

我が町の運動公園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 21:15:03
バブル競演 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 13:31:46
今日も失敗がありました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 09:36:56

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初のトヨタ車です(笑) 軽くて楽しい車ですよ~ナンパにもってこい!?
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
以前のインテグラを潰してしまった為乗り換えです。 黄色くて目立ちます(笑)
ホンダ ビート ホンダ ビート
通勤痛快車両です。 外装結構ぼろいんで良く粗大ゴミと言われてます(笑) 中身もだいぶ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
色々手直しする度に完成へ向かっていってます。 コイツのおかげで色々勉強を始めました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation