• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月18日

インディアン嘘つかない。皮はいでやる。

インディアン嘘つかない。皮はいでやる。 新品タイヤを履いて皮むきのためにドライブ中です。
目的地の道半ば、高梁と言う街で昼食。
これが、インディアントマト焼きそばです。
カレー味の焼きそばにちょっと酸っぱいトマトのソース。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/18 13:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年4月18日 13:24
高梁に居るんかい( ̄▽ ̄;)

日本海まで出ちゃいそうな勢いじゃなぁ(笑)

トマトは苦手だけれど、マジで皮向きに負けて、イイネつけたよ(^-^)

ところで、道中大丈夫?
コメントへの返答
2012年4月18日 20:24
おう、あまり行かない北に向かってみた。

慣らしで100キロ以上は走ろうと思ってね。
日本海まで行ったら往復300キロじゃわ。

え、トマトが苦手?フルーツトマトならどんなだろうね。
2012年4月18日 15:10
またしても、美味しそうな物が・・・

テイクアウトでお願い致します。
ムフッ((´∀`*))
コメントへの返答
2012年4月18日 20:25
いや〜、出来たてを食べんとあかんやろ。
早くおいで。
2012年4月18日 16:20
高梁?
どこかで聞き覚えのある?

走り覚えのある名前!

長い時間いたのにそんなグルメは堪能できず!

おいしそう!

ゆっくり散策したいまちですね!

いまだに筋肉痛で高梁を楽しんでます。
コメントへの返答
2012年4月18日 20:30
そうよ、懐かしの高梁やろ(笑)

色々、B級グルメで売り出してるんよ。
ま、最近はどこの地域もやけど。

水は堪能したんじゃない?(笑)
2012年4月18日 17:07
高梁に来たのね

まだ食べたことがないけど、トマトのできる時期に食べに来るのがオススメ!

昼の休憩中なら会えたのに…
コメントへの返答
2012年4月18日 20:33
職場、高梁なん?

高梁に居たのは昼休みの時間帯やで。1時には食べ終わってた。
2012年4月18日 17:41
美味そう!
特にこの時間には目に毒です。。。

どこまで行くのかな???
醍○桜かな?
コメントへの返答
2012年4月18日 20:39
コンニャクたこ焼きも食べたかったけど、焼きそばで満腹?!

北の桜を見に行った。3カ所位行くつもりだったのにそこだけで終わったよ。
2012年4月18日 19:10
カレー味の焼きそばってだけでも
珍しいのに、トマトソースがかかってる
とは・・・


いまいち味の想像がつかないけど、
うまそうっすねd(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2012年4月18日 20:42
この地域では給食にカレー風味の焼きそばが出てたんだって。子供達に大人気。

それに地域のトマトを使ってB級グルメとして売り出したんだって。

カレーのちょっとの辛みと、トマトの酸味とで、ダブルの刺激(笑)
2012年4月18日 19:46
今晩は(^O^)/。

小生の当地では、御目にかかれない焼きそばですね。マジって感じです。同じB級グルメで富士宮焼きそばは美味かったけど…なんか怖い。イメージがわかない?何だろう、このもやもや感は。

で、そんなに遠距離、走っても大丈夫ですか?
コメントへの返答
2012年4月18日 20:49
また、明日にでもブログしますが、今日はハードでした。
山登りが。登り始めて5分で後悔しました(笑)

慣らしドライブは170キロ走ったけど、
運転は何ともないですが。

富士宮焼きそばはまあ、普通の焼そばよね。美味しいけど、それ程特色無い様な。

岡山の3大B級グルメ食べにきてください。
蒜山焼きそば、ホルモンうどん、牡蠣オコ。
2012年4月19日 0:44
今晩はって二度もすみません。

蒜山高原は、結婚前に女房と行きましたよ。

当時は静岡を23時代に出る寝台特急「出雲3号」で、出雲駅迄、一畑電鉄に乗り換え、出雲大社へお参して⇒米子まで戻って、玉造温泉で宿泊。翌日米子駅まで戻り、観光バスのツアーで蒜山高原行き、ジンギスカンと焼きそば食べましたよ。美味かったです。⇒よく覚えていないのですが、倉吉までバスで行き、東郷温泉の宿で宿泊⇒朝一で鳥取駅までJR線でいって、砂丘で楽だに乗りました。
帰りは鳥取から京都駅迄特急「あさしお」京都から「こだま」に乗って静岡まで。今から約30年前ですけどね。寝台列車では音と揺れで寝れず、鳥取から京都迄、時間がかかり過ぎ、こだまに乗ったら爆睡でした。全部指定券でいったので、新幹線の車掌さんが静岡に着きますよと、わざわざ言いにきてくれたのは鮮明に覚えています。
 
今度は何時になるでしょうか。また行きたいです。最初は読めませんでしたが、バスガイドさんの蒜山高原の案内で「ひるぜん」と読めるようになりました。

思い出させていただき、有難う御座いました。もうあれから23年目のGWです。


コメントへの返答
2012年4月19日 7:21
何度でも歓迎です。ありがとう。

蒜山焼きそばは去年のB級グランプリで1位でしたから、蒜山の知名度も上がったとおもいます。

それにしても、昔のことを細かく良く覚えてますね。
それだけ思い出深かったのでしょうか?
それともなんでも覚えてる方?

☆トメは何でも忘れててて(泣)

プロフィール

「こっそりとペーパーかけて消しちゃえ!(笑)」
何シテル?   05/20 22:20
肝門部胆管癌になっちゃいました。末期癌です。 病院での治療方法は無く、これからどうなる事か…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オアシスステッカー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 13:31:19

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
小さな傷だらけだけど直してやれず…
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation