2012年07月05日
若いからって油断してちゃダメ。若い時から関心を持って予防の意識を!抗がん剤治療を辞めました。
☆トメの病状が悪化中で、来週にも入院になるかも…。
☆トメの癌は『胆管癌』って言う種類なんだけど、ほとんどの人が聞いた事が無いよね?
でも、最近ニュースで聞いた事無い?
印刷会社で多発してたってニュース。
分類の仕方によって順位は変わるけど日本人の癌の7~8番目位。
効果のある治療法がまだ発見、開発されてない病気です。
研究が進まない理由はなんだろう?
○胃癌、肺癌等のポピュラーなもので無いから、研究者が少ない?
○早期で発見される事がほとんど無いので、その時点からの治療は難しい?
◎癌研究は欧米が進んでるんだけど、胆管癌は日本人のやアジアの一部ではそこそこの患者が居るけど欧米では非常に少ないそうなので欧米での研究者が少なかったり予算が少なかったりなんだと思う。
そして、最近までしていた抗がん剤(注射、飲み薬)治療は辞めました。
ドクターにこの薬はどれだけ効くの?と聞くとせいぜい半年の延命効果しか無いと言うので。
その程度の薬しか現在は無いんです。
そうしてると、二日ほど前、友人から嫁のお姉さんがどうやら☆トメと同じ病気らしく余命三ヶ月とのことらしい。
上記の様に病院の治療では効果ないと知ってる☆トメは他の事も数々してて、その事を友人は知ってるので、助けを求めてきたんだけど、嫁の一家はどうもお医者さんの言う事は絶対らしくて他のことはしてないそうです。
それを歯がゆく思って、友人は電話してきたんだけど、嫁の方の家の事なのであまり口出し出来ない上に、話ができるはずの嫁もあまり聞かなく、訳のわからない禁酒をするだとか言い出すらしい。
癌をあまり知らない家族なのかと思ったら、癌で死んだ人の多い家系らしいのよ。
今までも医者の言うとおりで諦めて来たんだろうな。
昨日、嫁家族がドクターに呼ばれて詳しい話を聞く日だったらしいけど、どうなっただろ?
さて、癌って急になるものじゃ無いのよ、癌の始まりって、癌と判る10年も20年も前から始まってるんだよ。
☆トメの場合、
20年前からだとすれば、30歳くらいの時から。
みんカラ友の若い奴らにも大食いするやつやラーメンばっかり食ってるやつに、ソロソロ食生活を改めろと言ってるけど…。
二人に1人は癌になると言われてる現代、このブログを読んでる人の多くにも癌の種からもう芽が出てるよ。
それと、若いうちの掛け金が安い時にがん保険に入っておきましょう!
☆トメが今、治療や生活が出来てるのも就職してすぐに会社で入らされたアフラックのおかげ。月々1000円以下の掛け金で30年払ってるとしても、36万くらい。
だけど、癌になって今日まで受け取った保険金は600万以上かな。
長いブログになったけど、若いうちから食生活(飲酒、喫煙も)や過度のストレス等に気を配り、適度な運動を心がけ、がん保険に入りましょう!
ブログ一覧 |
病気・治療 | 日記

Posted at
2012/07/05 11:11:50
タグ
今、あなたにおすすめ