• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

若いからって油断してちゃダメ。若い時から関心を持って予防の意識を!抗がん剤治療を辞めました。

☆トメの病状が悪化中で、来週にも入院になるかも…。
☆トメの癌は『胆管癌』って言う種類なんだけど、ほとんどの人が聞いた事が無いよね?
でも、最近ニュースで聞いた事無い?
印刷会社で多発してたってニュース。
分類の仕方によって順位は変わるけど日本人の癌の7~8番目位。

効果のある治療法がまだ発見、開発されてない病気です。
研究が進まない理由はなんだろう?
○胃癌、肺癌等のポピュラーなもので無いから、研究者が少ない?
○早期で発見される事がほとんど無いので、その時点からの治療は難しい?
◎癌研究は欧米が進んでるんだけど、胆管癌は日本人のやアジアの一部ではそこそこの患者が居るけど欧米では非常に少ないそうなので欧米での研究者が少なかったり予算が少なかったりなんだと思う。

そして、最近までしていた抗がん剤(注射、飲み薬)治療は辞めました。
ドクターにこの薬はどれだけ効くの?と聞くとせいぜい半年の延命効果しか無いと言うので。
その程度の薬しか現在は無いんです。

そうしてると、二日ほど前、友人から嫁のお姉さんがどうやら☆トメと同じ病気らしく余命三ヶ月とのことらしい。
上記の様に病院の治療では効果ないと知ってる☆トメは他の事も数々してて、その事を友人は知ってるので、助けを求めてきたんだけど、嫁の一家はどうもお医者さんの言う事は絶対らしくて他のことはしてないそうです。
それを歯がゆく思って、友人は電話してきたんだけど、嫁の方の家の事なのであまり口出し出来ない上に、話ができるはずの嫁もあまり聞かなく、訳のわからない禁酒をするだとか言い出すらしい。
癌をあまり知らない家族なのかと思ったら、癌で死んだ人の多い家系らしいのよ。
今までも医者の言うとおりで諦めて来たんだろうな。
昨日、嫁家族がドクターに呼ばれて詳しい話を聞く日だったらしいけど、どうなっただろ?



さて、癌って急になるものじゃ無いのよ、癌の始まりって、癌と判る10年も20年も前から始まってるんだよ。
☆トメの場合、
20年前からだとすれば、30歳くらいの時から。
みんカラ友の若い奴らにも大食いするやつやラーメンばっかり食ってるやつに、ソロソロ食生活を改めろと言ってるけど…。
二人に1人は癌になると言われてる現代、このブログを読んでる人の多くにも癌の種からもう芽が出てるよ。
それと、若いうちの掛け金が安い時にがん保険に入っておきましょう!
☆トメが今、治療や生活が出来てるのも就職してすぐに会社で入らされたアフラックのおかげ。月々1000円以下の掛け金で30年払ってるとしても、36万くらい。
だけど、癌になって今日まで受け取った保険金は600万以上かな。



長いブログになったけど、若いうちから食生活(飲酒、喫煙も)や過度のストレス等に気を配り、適度な運動を心がけ、がん保険に入りましょう!

ブログ一覧 | 病気・治療 | 日記
Posted at 2012/07/05 11:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年7月5日 11:28
うちの両親は60過ぎていますが、成人病健診でも異常はないらしいです。

☆トメさんの言う通り、二人とも食生活には細心の注意を払っているので、私や妹にも食生活など口うるさいですね。以前、勤めていた会社では☆トメさんと同世代の人や両親と同世代の人は健診に引っかかっていたようです。よく聞くと、若い頃に暴飲暴食など食生活が乱れていたようです。
健康は大切ですね。
コメントへの返答
2012年7月7日 20:20
異常の無いのは嬉しいことだね。

食材にしても高くても国産を使ったり、野菜は有機栽培、無農薬だったりも重要だし、その地方に出来る地物を食べるのが!

でも、健診で発見できるのは病気になってるかどうかで、病気の種が出来てるかはわからないので、注意が必要よ。
2012年7月5日 12:30
うちは高血圧の家系ですが
早くして亡くなっています。

癌についての知識があまり無いので
少しでも知っておかないと。。
今日会社で健康診断の結果通知を
もらいました。
肝機能の再検査である数値がかなり高いです。
血液検査に近日行ってみます(ーー;)
コメントへの返答
2012年7月7日 20:30
血管にコレステロールがついてしまったものは医学では取り除くことができないらしいね。
だから、日々の注意が。

身近な人が癌になった時にでも、勉強しましょう。
西洋医学では限界が低いので、東洋医学の知識も有ると良いよ。

数値が正常値を大きく超えててもそれほど気にしなくて良いものも有れば、少し外れても重大なものも有り、血液検査の各項目の意味を知っておくのも必要かな。
2012年7月5日 17:51
印刷会社での胆管癌のニュースは、同じ業種の★hide★もかなり心配でした。。。
発症した印刷会社では、劣悪な環境できつい溶剤を使っていたためと言われてますが、ウチでは調べたところ原因といわれている溶剤は使っていませんでしたが、他の溶剤は大丈夫かと言うとそうでもないようなので今後気をつけたいと思います。

★hide★の体も最近だんだんとメタボに近づきつつあるので、暴飲暴食はあまりしないよう食生活や体調管理をしていきたいと思います。
コメントへの返答
2012年7月7日 20:36
レアな病気の胆管癌がニュースに出るのでびっくりしてた。

美容師さんなんか含めて毒物的な物を使用してる職業は色々あるんだと思う。
それが適正に使われ処理してるかが重要ね。
職業病なんて言ってちゃダメな事もあるんだと思う。
2012年7月5日 20:25
今晩は。

小生も、3度腫瘍ができて手術しています。ある薬無くしては生きていけません。毎年、腫瘍マーカー検査しています。

でもきっと徐々に身体の中で、妙なモノを作りだしてると思っています。

小生もお洗濯される身です。
コメントへの返答
2012年7月7日 20:41
腫瘍マーカーは一つの目安でしかないですよね。
☆トメの癌は、悪化してるのか、変化なしか、良くなってるか判断がつかないとドクターが言います。
転移とか有れば悪化だとはわかるんでしょうがね。

悪いところを切除しても癌になりやすい体質を変えないことには再発するんだけど、そういうことは病院ではしてくれません。

体質改善や、自然治癒力の強化が本当は重要ですね。
2012年7月5日 22:05
最後の一文は、まるでアフラックの回し者みたいな一文だなぁ(笑)

ドクターに任せっきりではいけないよね。

☆トメさんみたいに、何が一番体の為になるのか、免疫力を下げないでいいのか?を探して、実践することは大事なことだよね(^-^)

人間何でも適度がいいんじゃねウィンク
コメントへの返答
2012年7月7日 20:49
アフラックに入れとは言ってないよ(笑)
がん保険って言ってるやろ。

ドクターの知ってることは治療法の一部でしか無いと言うことね。
でも、民間療法とか、統計のきちんと無いものは根拠や効果が立証できないしね。
塩の摂取を極力減らすと癌が小さくなったとかNHKでしてたみたいね。
2012年7月6日 0:02
オイラはここ数年ガンマGTPが高くいつも健康診断で引っかかってましたが
約1年ぐらい毎日の晩酌と量をへらしさらに休肝日を多く取るようにしてます。



それと、アフラック20代の時に入ってま~す(笑)
コメントへの返答
2012年7月7日 20:55
☆トメも肝機能に影響する癌なんでガンマGTPとか悪いです。でも、大酒飲みの方がもっと高いとそれほど気にしないことに(笑)

アフラックは一口なんで、今から思えばたくさん入ってればと…(笑)
2012年7月6日 15:02
難しいテーマですよね。結局癌って良く解らないです…。癌細胞が大きくなる奴もいるし、ならない奴もいるし…。長生きする個体もいるし、早死にする個体もいるし。


免疫治療が面白そうな結果が出るような気がするんですけどね…。まだ臨床段階だけど、ヘルペス菌に感染してもらうらしいのですが。東京医科歯科大学の脳腫瘍グループがやってるみたいです。ただ、今は特殊な脳腫瘍が対象なんですよね…。
コメントへの返答
2012年7月7日 21:02
10年20年立てば少しは質の高い治療法が一般的に成ってるかな?
治療法もそうだけど、早期発見の技術も。
☆トメの癌はほぼ末期じゃ無いと発見されないなんてね。
でも、今はがん細胞が光るとかって出来てるよね。

ゴッドハンドの先生に頼ってる様な医学ではダメよね。治療に3年待ちとかドクターも居るし。

プロフィール

「こっそりとペーパーかけて消しちゃえ!(笑)」
何シテル?   05/20 22:20
肝門部胆管癌になっちゃいました。末期癌です。 病院での治療方法は無く、これからどうなる事か…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オアシスステッカー完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 13:31:19

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
小さな傷だらけだけど直してやれず…
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation