• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(とら吉)のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!3月2日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/02/26 16:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月21日 イイね!

楽しい車

遊べる軽は良いです。
Posted at 2021/12/21 21:20:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年03月15日 イイね!

オイルキャッチタンク

オイルキャッチタンク昨日は、オクでポチッたオイルキャッチタンクを取り付けました。(^-^)v

タンクのホース取り付け部が9mmで、エンジン部が12mmなんで どうしようか悩みましたが、最終的に 力技で無理矢理取り付けました。(笑)

Posted at 2010/03/15 16:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月06日 イイね!

純正シートのホールド制アップ

純正シートのホールド制アップこんばんは、今日はイマイチ ホールドの良くない純正シートのホールド制アップの方法を 紹介します。 知っている人はスルーして、知らない人は観ていって下さい(笑) 

方法はメチャクチャ簡単です まず、シートの腰の部分の出っ張っているところを 外側から触ると、中にフレームが入っているので、そのフレームを手でゆつくり内側へ力を入れて押していくとフレームごと内側へ曲がつて行くので、自分の体型に合わせて調整してください。(やり過ぎるとフレームが折れる可能性が有るので自己責任でおねがいします。(汗))

これで、調整が上手くいけば かなりのホールド制アップに成ります。 


自分のカプチもやってますが、体が横にずれなくなって運転が大分楽になりました。
  
Posted at 2010/03/06 22:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「10万キロ達成
そして、アルト持病のスラストメタル脱落……」
何シテル?   05/04 13:30
とら吉です。よろしくお願いします。       
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 01:45:27
自作 エアダクト 市販エアコン配管改(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 22:01:25
シャイニングパーツ ドアハンドルアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:19:48

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
カプチーノから乗り換えました。 キビキビ走って楽しい車です。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
南国徳之島で、濃緑のカプチーノに乗ってます。 これからヨロシクお願いし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation