
白山まで紅葉撮影に行ってきました。
平日にもかかわらず、結構な人でした。 流石に気温は低く、朝7時の駐車場で8° 吐く息も白いです。
そんな白山、往復16Kmの道のりです。
最初はガスの中。
ガスを抜けると見事な雲海です。
標高2000m付近で、展望が開けてくると、既に紅葉が始まっています。
頂上まで暫く紅葉を楽しめそうです。
斜面を彩る紅葉に中々前に進みません。(^^♪
(^^♪
室堂付近はハイマツ帯なので草紅葉になります。
所々に見事なナナカマドが有ります。
そして室堂へ。
頂上はガスで真っ白でした。
昼食後、下山。 この頃から曇り空。
カンクラ雪渓も少しだけ残雪が有りました。
(^^♪
(^^♪
たけかんば、ブナ、ナナカマドなど色とりどりの紅葉を堪能しました。
朝は雲海の中の白水湖も、綺麗なエメラルドグリーンを見せてくれました。
そして、標高2000m以上では、もう秋は足早に過ぎ去り、冬の足音がすぐそこまで来ているようです。
Body : EOS 6D
Lens : Tokina 17-35 F4 PRO FX
CANON 24-105 F4L
TAMRON 70-300 F4-5.6(A005)
Posted at 2015/10/06 21:52:51 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 趣味