• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シゲヤンの"自作で失敗しても、何故か失敗と見られない、見た人を笑顔にしてしまう不思議な車。" [光岡 ラ・セード]

整備手帳

作業日:2012年5月4日

純正ハンドルからナルディーに交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラ・セード純正ハンドルをナルディーに交換しました。当方のラ・セードは、エアバック無しのため、作業は簡単です。まずは、純正ハンドルを外します。純正ハンドルの真ん中のホーンボタンをマイナスドライバーで軽くこじると中のナットが見えます。
2
中のナットは19ミリですので、十字レンチ等で外します。
3
ナットを外したら、ナットの着いてたボルトの頭にハンドルのセンター位置のマーキングをする事で、取り付けが楽になるので、マーキングをしてから、ハンドルを抱え込むように外し、ハンドルボス付きの社外ハンドルを取り付けます。僕は、ハンドルを一度外し、ボスだけ付けた状態にしました。 なぜなら………
4
今回、ボスとハンドルの間にクイックリリースを取り付ける為です。因みクイックリリースはプラス、マイナスの2極性ですので、ボス側、ホーンボタン側とマイナスの配線を増設する必要があります。
5
取り付けが完成したら、ボルト類を完全に締めます。ホーンが正常に鳴れば作業完了です。あ、ハンドルは、昔使ってたナルディーを染めQで赤に塗りました。近々ナルディーの別のハンドルに変えますが、それまで使います。
6
クイックリリースを外したら、防犯に一役立てそうです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルークス 新しいエンブレムに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/706348/car/3017255/6445801/note.aspx
何シテル?   07/04 18:32
愛車はラ・セードです。 カスタマイズは自作、自己流ですので、あまり参考になりませんが、まぁヒントになりそうなら見てやって下さい。 カスタマイズはあれがしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

光岡 ラ・セード 自作で失敗しても、何故か失敗と見られない、見た人を笑顔にしてしまう不思議な車。 (光岡 ラ・セード)
光岡自動車、ラ・セード… 憧れが現実になるまで時間は掛かった。でも、決して長い時間は、無 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
たまたま新古車があったので買いました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コツコツお小遣いでイジッてました。3年間、俺に付き合ってくれてありがとうございましたと感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation