昨日代金振込して、本日必要書類(車庫証明申請関連や新車、中古車関連の委任状など)をディーラーに渡してきた。月末ギリギリくらいの登録、来月上旬には車庫証明が出てくるんじゃないかと言われている。7月末納車行けるかはギリギリかな。CX-5のときはサムライプロデュースの色々(スカッフプレートとかドリンクホルダーカバーとか)買ったりしてたけど、今回は純正で付けられるものは付けてしまったので、追加するものもなさそうだなぁ。キーケース、ラゲッジマット、純正ドラレコ用SD(32GB)、USB type Cのメモリースティックくらいかな。来月Amazonでプライムデーがあるので、そこで買おうかな。書類整理していたときにCX-8のカタログやCX-5買ったときにもらったi-ACTIVSENSEのガイドブックが出てきた。CX-8のカタログは厚くて写真もたっぷり、金かけて作ってあった。自分もでかいって理由で買わなかったけど、今もまだ売ってたとしたらCX-5から乗り換えてたかもしれないな。ちなみにCX-60のカタログはペラペラwi-ACTIVSENSEのガイドブックは2017年版が34ページ、2025年版が58ページでめちゃ分厚くなってる。ここは純粋に安全性が高まってるってことだし歓迎。