• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

冬が来る前に



三連休の初日は車維持りから開始(笑)

さあもぉすぐ雪シーズンになる岩手

少し早いかなと思いながらもスタッドレス交換は済ませ、シーズンin準備も着々と開始

でもヴォルツ納車してからやろうx2と思って伸ばしx2してたブツを取り付けてみた

雪降れば大量の融雪剤を蒔かれる道路→融雪剤は塩なので車が錆びる→車が朽ち果てるって運命に(汗)

そんな事にはなりたくないので、ラストアレスターとゆー電子防錆装置を取り付けてみました



車体に微弱電流を流して、かんちゃらかんちゃらと良く詳しく分かりませんが(笑)

2chタイプなんでフロントはフェンダー内のフレームに



リヤは対角線上のフレームに



本体はエンジンルームに



本体のLEDランプが点滅してるのを確認出来たんで、通電は確認できました

効果分かるのは10年後?

本当はノックスドールすれば宜しいんでしょうが、10年戦士のヴォルツさんはノックスドールの以前に今出てるであろう見えない部分の錆を進行させないのも防ぐのもできるこの装置は効果抜群なのかな?

まあこの間リフト乗せたときに確認しましたが、大きな錆は見当たらなかったのは幸いですが!

さてこんなに天気良いなら夏タイヤに交換したいな(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/22 13:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

メルのために❣️
mimori431さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

肉活。
.ξさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 17:36
ン~ほんとに効果的なのかなァ~?

前の会社で使っているた人今したが、バッテリー2年モタナイって言ってたけど……

海岸近くの家だったので効果有る!って言ってたんですけどネ(((^_^;)??

経年効果が楽しみですな。
コメントへの返答
2014年11月22日 18:30
まぁ効果有るか無いかはこれからわかる話ですね(笑)

鈑金屋さんに勧められて、取り付けしてみました

内陸部は融雪剤だけなんで、沿岸部の方なら余計効果が分かるのかもしれないですね!
2014年11月22日 18:23
ボクの車もご老体なので興味深いですね(゜-゜)(。_。)

でも微弱電流&静電気でバチビリ来そうな感じが…Σ( ̄ロ ̄lll)

コメントへの返答
2014年11月22日 18:37
融雪剤と錆の戦いは切っては切れないですからねぇ(汗)

微電流といっても、静電気みたいにバチっと来ることはありませんよ(笑)

トンネルとかの中の鉄筋なんかにも似たようなシステムが使われてたりするみたいですね
2014年11月22日 19:45
どもも

めっちゃ気になります(^^♪

効果に期待っすね!
コメントへの返答
2014年11月22日 21:43
まぁ効果はすぐすぐ現れるブツではないので、どぉなるかは分からないですが(汗)

実績有るけど悪評も有る品物ですが(笑)
2014年11月22日 21:34
ん~気になるな~コレ(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月22日 21:47
人柱になってみました(笑)

プロフィール

「@おかべさん どーせ買いに行くから心配ないさ!!w」
何シテル?   04/12 09:00
岩手のイーハトーヴ、花巻在住のムラムラ㊥です。 USDM、JDM大好きオサンです!!w 最近カーオーディオにも目覚め中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス GS ガソリンスタンド (レクサス GS)
現愛車 クラウンの4WDを買うつもりで探してたら、程度の良く、価格も抑え目なGSを見つけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
過去所有者
スズキ エブリイワゴン エッ!?鰤~ (スズキ エブリイワゴン)
( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ...
米国トヨタ カムリ 米の国のキャムリー (米国トヨタ カムリ)
( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation