• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号のブログ一覧

2021年11月21日 イイね!

ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~

ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~知らないうちに86style終わってて、忘れたころに突然Part2がある情報が飛び込んできて、
急遽行くことに。
あれ?去年と同じでは(;^_^A
知り合いの86乗りは急遽過ぎて参加できず残念でしたが、とりあえず出発。

到着!!

去年は見つけられなかった14R発見してお向かいさんに駐車してみる



GRMNも発見



イエローリミッテッドは、ずらり



愛車自慢の方々


いつもの方々がいろいろコメントくれます。
AE86は思い出話で盛り上がってる感




出店ブースは少し増えたかな?


日が差したら暑く、曇ると寒い微妙な天気(小雨が一瞬パラついてた時間も)



そんな中86BRZレース

スタート(後のワチャワチャ)



オーバーテイクの瞬間がやっぱり興奮しますね



ディーラー VS ディーラー



フロント ベコ!



サイド ベコ! part1


サイド ベコ! part2



ペラペラしてる~



次は撮影場所も検討してみようかな
(不謹慎かもですが、事故多発地帯が撮ってて面白そう)
Posted at 2021/11/22 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月12日 イイね!

ぶらりドライブ~勅使池~

お盆休み+自粛の間に全然あげられてなかった勅使池関係をまとめてアップ。


いつもは奥に隠れているのにたまたま横切ったオシドリ


もふもふスズメ


餌でも探してたのか?嘴周辺が土だらけなムクドリ


大きな声で鳴いていたヒバリ


ベビーブーム到来中のサギの営巣地


カイツブリの親子



相変わらず仕事は忙しくて日々家と会社の往復の生活...ですが、
隙間見つけて息抜き撮影は続けます。
ほんと年がら年中忙しいのはどうにかならんのか?
Posted at 2021/08/12 22:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年08月10日 イイね!

ぶらりドライブ~西ノ浜風力発電+おまけ(龍泉寺)~

お盆休みは季節外れの梅雨みたいな天気でじめじめですが、
雨が降り出す前にフラッとドライブしてきました。

渥美半島の西(北?)岸側に数キロ真っすぐな道路がありその一部に風力発電の風車があります。

停車できそうなスペースを探して直線をひたすら走行した結果、
結局突き当りまで走ることに。
(間に停車スペースはあるのですが、みなさん考えることは一緒ですでに停まってました)

この日の夕方、空を見てたらなんかいい感じになりそうな予感がしたので
適当な場所で撮影

う~んもう少し何とか出来たような気がしますが、まあヨシ
(鉄塔、電線、雲の形状、太陽の位置、道...周辺歩き回ればいい場所ありそう)



おまけ
整理してたら以前行った猫寺「龍泉寺」の写真が出てきたので。




境内のあちこちで見かけます。

のんびり組





活発組





境内には趣のある公衆電話が


知らない人から逃げた結果この上に
(別のひとが手を近づけたら猫パンチされてました)


見に行かれる方は刺激しないように、
基本数m離れて背を低くゆっくりした動作で近づいてみましょう。
Posted at 2021/08/14 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年05月10日 イイね!

ぶらりドライブ~油ヶ渕、へきなんたんトピア、小堤西池、知立神社~

今回のぶらりドライブは菖蒲とカキツバタを求めてうろうろしてきました。

【油ヶ渕】
花菖蒲がたくさん植えられている公園です。
(ぱらぱらとですが咲いてます)


紫と白系の菖蒲が多いです。





【へきなんたんトピア】
碧南の端にある公園です。
こちらは菖蒲、カキツバタ関係ありませんが花壇が手入れされてるので
何かありそうだなと思って油ヶ渕の後によってみました。

複数の花をランダムに植えてあってカラフル





【小堤西池のカキツバタ】
天然記念物になっているカキツバタの群生地です。


この一帯に紫色の花が咲いてます。


場所によって少し色が濃かったり、薄かったりします。


たまたまてんとう虫が紛れ込んでました。


ちょっと意味深


駐車場から群生地までの道のりに咲いてた花菖蒲



【知立神社_知立公園】
1度来たことのある知立神社

いい天気


天気よすぎて鯉が日陰に退避


目的の花菖蒲です。

おそらく知立神社の池


きれいに咲いてる


こっちが隣の知立公園


こういうことらしいです。


こちらもいい感じ
(暑さでヘナヘナな花も多いですが)






こんな世の中じゃなきゃネモフィラ見に行きたいけど、、、
仕方ないので近場でいい感じのところを発掘していきましょう。
Posted at 2021/05/15 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月29日 イイね!

これ1台でいろいろ出来る

走りを中心に車でいろいろしたい人にはオススメ。
Posted at 2021/04/29 18:28:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~ http://cvw.jp/b/707323/45646676/
何シテル?   11/22 17:59
1号です。右も左もわからない素人ですが、よろしくお願いします。 遂に念願のMT車を購入!! これからは86でいろいろやっていきたいな~ ミラーレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル BRZ]Global Brain トヨタ GR 86 ZN8 リア ウィンドウ ベント flow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:14:36
[スバル BRZ]三菱(純正)MD356695 ランエボ用オイルクーラーサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:26:49
[トヨタ 86]HKS 車種別オイルクーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:09:52

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のMT車です。 知り合いと一緒にサーキット走行してます。 まだまだへたっぴなので、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分の車です。 今は実家で使用されてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation