• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

タイヤ選び…

タイヤ選び… え~っと…タイトルの件‥現状履いてるタイヤですが前後共にリムとリムガードの間(ビード)がうっすらひび割れて来てます…週末くらいしか乗らないし‥前に履いてたナンカン・LM703でも同じ現象になったんでとうとうきたか^ロ^; って感じです(笑)

因みに内側は4本共に問題無し…クリーナーは使わずにアーマオイル等の保護剤使っても雨風の影響は免れません…普段乗らないってのもこんな弊害が生まれる訳です…このまま履き潰す分には全く問題無いんですが…裏組を試みると高確率でビード部分から千切れて廃タイヤへと変身します(爆)

今履いてるのは215のLS2000…裏組出来ればいいんですが片側履き捨てにするには値段が高い…でフロントNERO履きしてる滋賀のロリコン麗心愚CEOと電話会談‥価格や性能そして必殺履き!となかなかのスペック♪ それと『ネオテクもいいんじゃないッスか(^.^)?』と‥確かに価格もNEROとそんなに変わらんし‥内側を厚めにする事でローダウン時の内減りにも対応してます!みたいなセールスポイントもうたってました(笑)
そんでもって安い価格で裏組み出来れば儲けもんやし…ネットで見ればLS2000は2万チョイ…NERO・ネオテクは1万4千前後…引っ張りのLS!細身のNERO・ネオテク!
要するにハンドル切った時のクリアランスが重要で‥今と同じくらい有ればいいんです^ー^)!

因みにLM704・DRBは共に高過ぎるんで除外って事で…結論は『LS2000』『NERO』『ネオテク』の三つで意見をお願いします♪
全て履いて試した人が居ればいいんですがねあせあせ(飛び散る汗)



長々と書きましたが宜しくですb(・∇・●)

今日も一日ご安全に!!


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/21 08:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

呑める幸せ
バーバンさん

ジープニー?
パパンダさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

0822
どどまいやさん

セカンドストリートで掘り出し物を見 ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 8:39
フロント、LSにしようと思ってたんですがNEROもいいんですか?
コメントへの返答
2011年4月21日 9:55
ピレリーは元が細いからね~確かリムガード無しやったけど‥それはそれでリムがピョコっと出てええ感じに見えるよ(^.^)b でも裏組みがしんどいらしいんよ‥(ロリ長談)
確実なのは今履いてるLSやけどね(笑)

良かったらメール頂戴♪ maido-o-kini-@docomo.ne.jp
2011年4月21日 8:46
僕ゎずっとナンカンなんで他ゎわかんないですもうやだ~(悲しい顔)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年4月21日 9:57
う~ん…ハンドル切れたら問題ないねんけどね~(;´∩`)
2011年4月21日 9:00
ご安全にexclamation×2手(チョキ)



タイヤはめっちゃ
重要やもんねぇ~
(*´∇`*)桜


今回の選択
いいと思うばい(・∀<)bぴかぴか(新しい)


皆が意見くれたら
いいね☆(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年4月21日 10:07
みんなの意見が貴重な情報やから期待してる(^.^)b
2011年4月21日 9:00
LS215/35セパリました冷や汗因みに8Jなのに…アセ

インナー当たってるのもあると思いますが(笑)

今リアに9J215/35テク履いてますウッシッシ
良かったら土曜日乗って行きますのダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年4月21日 10:20
セパるとも言いますね~^ロ^;
9Jにネオテク!見てぇあせあせ(飛び散る汗)東に行ったら帰りたく無くなる病が…次の日ガチで仕事やし…悩む…(;´∩`)
2011年4月21日 9:09
あまり乗らないとそうなるんですねぇ冷や汗


難しくて自分にはわかんないよげっそり


勉強しないといけないなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 10:23
乗らんかったらそうなるよ(´ω`)ショボーン


隊長は引っ張り無しの『クアル仕様』を貫いてや~ポテンザで引っ張ったらシバクで(爆)
2011年4月21日 9:20
周りは、ネオテクがコスパ的に支持多いすねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)オイラは、エアサス普段乗りやから、引っ張りより持ち重視のインドネシア産ですウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2011年4月21日 11:16
はぁ?今シーズンはエアサスでも落として走る!!がコンセプトちゃうの(@゚▽゚@)?!
例の脚を入れて…(謎)
2011年4月21日 9:29
LS思ったよりロードノイズありますよね( ̄○ ̄;)
サイズ違うけどマーチに履いてたピレリは静かでした♪
マフラーうるさすぎて聞こえなかった可能性も大ですがwww
コメントへの返答
2011年4月21日 11:21
March時代のピレリ履きは格好良かった(^.^)b
細身でリムがピョコっと出たスタイルはかなりのツボでした(笑)

セパるセパらんは個々の判断として…走・攻・守バランスがいいのはLSかと^ー^)!
2011年4月21日 10:25
ご安全に!!(^ω^)


タイヤ選びはほんと悩みますねっ(;・∀・)

そろ②リアがヤバいのでいい情報あればお願いします!!

一応LS2000が第一候補ですがっww
コメントへの返答
2011年4月21日 11:31
ネットで見てたら215は無いけど…235サイズなら前の型のレヴスペックが安かったよ(^.^)b
同じLS2000やったと思うし‥今の型の原形やから価格が安ければええと思うけど(笑)
2011年4月21日 10:30
タイヤの事だけはマニアック過ぎて分かりません(笑)

普段乗りしないと痛んでくるものなんですね(-o-;)

毎回違う銘柄を入れて試していかないと何が良くて何が悪いのか分からなそうです…汗
コメントへの返答
2011年4月21日 11:43
屋根付きのガレージなんかやったらマシやろうけどね^ロ^;

普通の青空駐車場やから雨風当たれば劣化してくるよ‥(汗)
2011年4月21日 10:39
激安ナンカン意外履いた事がないんで、わからないです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年4月21日 11:48
フロントだけでもネオテク履いてみたら? 今より車高落とせるよ~ウッシッシ とか言ってみる(爆)
2011年4月21日 11:20
LSは引っ張り最高ですが、セパと価格が…

ネロはいい感じに引っ張りますが、サイドウォールがひび割れてくるんで、裏組みはアウト…

テクは、サイドウォール強いんで、マサさんには一番バランスいいんじゃないかと思います♪
ただ…9.5Jに215でビート届くか試したことないですwww
コメントへの返答
2011年4月21日 11:56
せめてLSが2万切ってくれてたら…ネオテクもなかなかいいんやね(^O^)

確かにピレリーは単車の時代からひび割れ率No.1やったから納得! でも裏組み無しの履き捨てとしての候補に…見た目もなかなか好きなんで(^.^)b
価格も手頃♪
2011年4月21日 11:43
ご安全にexclamation×2exclamation×2exclamation×2ワラ


引っ張り性能的にゎ LSでしょうケド、コスト的に他の②本には負けますね冷や汗げっそり

値段を気にしないなら、ベストなのはトーヨーのT①Rですよ手(パー) ショルダーの落とし込み、性能、引っ張りがバランスイィ黒ハート黒ハート


(ウチのゎツラ、車高とも甘②なんで ナン様で十分ですがね目がハート (爆) )
コメントへの返答
2011年4月21日 12:02
T①Rなんて‥ブリヂストンで言うところのポテンザクラス…無理(T_T)

確かに見た目は抜群やけど価格も抜群に↑↑↑(汗)
2011年4月21日 12:11
自分は謎の輸入タイヤで引っ張り不足です
このブログ参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2011年4月21日 14:13
みんな自分の認める変態やカリスマの意見なんで参考にして下さい(^O^)!
2011年4月21日 12:16
寝具合を言うならLS、LM以外には期待持てんでしょうね!

ネロもナンカン、ATR辺りに比べたら寝ますが現状9J215では最強引っ張りのタイヤ履かれてるんでタイヤのグレード落とすならぶっちゃけ今よりツラウチにしないとハンドル切れないかと(^_^;)

ネオテクは未知の領域ですw
コメントへの返答
2011年4月21日 14:22
現時点での最強の引っ張り…それなんよ!まさにロリ長も同じ事を言ってたからね~同格ってなかなか際どいんちゃうかなぁって…テクかNEROを考えてみて‥最終的にもう一発LS履いて今度は裏組み出来るくらいに距離伸ばすか‥(爆)
2011年4月21日 12:53
ニット~は硬い組みにくい漏れるよくないっすよ ナンカンが安くてボチボチ柔らかいし組みやすいし漏れも少ないっす
コメントへの返答
2011年4月21日 14:41
肩が寝てくれたらいいんですけど…ナンカンは寝にくいんでね…(T_T)

9Jに215なんで引っ張り的にはどの銘柄も無理は無いと思うんですが。
2011年4月21日 13:08
18の時LSでした。
20にしてネオテクにしましたが、
1本漏れてますね。
今は裏組しちゃってるんで本来の意味無し!
最近は貧乏なんで全く寝ないATRです。
ゴム割れてきますよね~(。>_<。)
コメントへの返答
2011年4月21日 15:24
20は適合サイズでも組み付けが悪ければエア漏れするみたいですよ^ロ^;

ATRって見た目はなかなかカッコいいんですが確かに引っ張れませんね…。
2011年4月21日 13:44
全部履いた事ありますww


まぁLSの時は攻めてなかったんでなんとも言えませんがww



やっぱりネオテクかと(・∀・)
コメントへの返答
2011年4月21日 15:26
なるほど~LS除けばネオテクが有力候補なんやね(^.^)b


ところで…アレは入れるの(謎?
2011年4月21日 14:39
オイラもマネーに余裕があればネオテクやLS履きたいですね(・∀・)♪


↑現実、他のとこやメンテに多大なるマネーがかかるんで今んとこいいタイヤ履けませんが(笑)
コメントへの返答
2011年4月21日 15:31
外装やライト…あらゆる場所に金掛かり過ぎ(笑!!
もうそろそろリメも終盤ですかな^ー^)b
2011年4月21日 15:52
じゃ~。。。。。ポテンザで。(爆
コメントへの返答
2011年4月21日 18:20
鍛造20インチ&ポテンザを使い捨てに出来るのはエルさんだけです( ̄□ ̄;)!!
2011年4月21日 16:55
自分もフロント、LSにしようかネオテクにしようか悩んでます…

やっぱりネオテクのほうがいいですかね
コメントへの返答
2011年4月21日 18:26
価格を気にしなくて引っ張り的には間違い無くLSです^ー^)!俺が現状で履いてるから間違い無し(笑)
しかし…価格とみんなの意見も含めると買いやすさはネオテクかNEROかなぁ~と(笑)
2011年4月21日 18:27
お疲れサンです(^^)

オイラはNERO意外データ無しです(爆)

でも条件が違うので参考にならないですね(T_T)

っつーか、ヒビ割れは知らなかったですねw(°O°)w

コメントへの返答
2011年4月21日 18:53
そ~なんですよね…^ロ^;青空駐車場なんでジワジワと外側の劣化が進むんですよ…。
2011年4月21日 18:32
ネロ履いたらナンカン履けませんw

ネロは裏組のリスクありますが、うまくいけばラッキーと考えてますね(^O^)/



片側しか使わないなら値段ではネロ良いと思うんすけど(´Д`)


良いとこどり中間のテクニックでどうすか?
コメントへの返答
2011年4月21日 18:59
片側履き捨てって感じでNEROが優勢かな~角の丸さはロリ長号で確認済みやから(^.^)b
他はネオテクの頑張り次第かな~LSがもう少し安ければ問題無いんやけどね(笑)
2011年4月21日 18:40
僕は世界のナン様ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ただ最近はATR気になってますε=ヾ(*~▽~)ノ
コメントへの返答
2011年4月21日 20:16
ATRは見た目的にはなかなかカッコいいけど…太いよ^ロ^;
まだナンカンの方がマシかと…(汗)
2011年4月21日 19:27
早くないですかぁexclamation&question

確かボクより後に交換されたよぉな…

8Jに215でセパ経験ありますが懲りずにLS履いてます冷や汗

次はDRBを狙ってるんですがねうまい!

参考にならんくてすいませんげっそり
コメントへの返答
2011年4月21日 20:21
確かに早い…それだけ乗って無いって事ですかね~かなり溝残ってるし…リヤに関しては一年以上履いてるけど裏組みは一度もしてないよ(笑) 溝あるから(^.^)b

DRBは昔に進められたけど高くて…ネットの安い所で2万弱…平均2万越えてるかな…。
2011年4月21日 19:33
僕のナンカンもヒビ割れしてますが、裏組み大丈夫でした。

ピレリはリムガードが無くフロントにはもってこいと聞いたことがあります。

あまり知識ないので申し訳ないですorz

あ!あと、ダンロップの新作、ルマン4って名前らしいです。
コメントへの返答
2011年4月21日 20:25
それだけで十分参考になるよ!ありがと(^.^)b

しかしオーナーの外観に似合わず相変わらずのStyleやね!! ロリ長共々ブレない方向性がナイス^ー^)!!
2011年4月21日 20:14
MASAさんこんばんは。

僕トーヨーのT1Rしか履いた事ないんですけど

次は銘柄にサイズも変更する予定なんで

参考にさせて下さいm(_ _)m


全く参考にならないコメですいません。

逆に参考にしよぉとして

申し訳ないですか(_ _ )/ハンセイ
コメントへの返答
2011年4月21日 20:28
お疲れです(^O^)!

そんなん全然構わないですよ!俺も参考にさせてもらう時があるので^ロ^;

つ~か…ええタイヤを履いてるんですね~関心します(汗)
2011年4月21日 21:55
久しぶりです(^O^)
ネオテクはいい感じですよ(^_^)v20インチはセパるけど19インチなら大丈夫みたいやし、かっ飛ばしても減りにくいよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月21日 22:06
なるほど~やっぱりネオテクは減りにくいんやね(^.^)b
20ってエア漏れが多いから難しそうやなぁ…(;´∩`)
2011年4月21日 22:52
帰国(神戸の中華街じゃないですよww)したらLS買います♪

LSは地味に高いですよね・・・・
コメントへの返答
2011年4月21日 23:14
LSいっちゃうの(^O^)? 確かに地味~に高いけど‥引っ張り・パターン・デザイン的にGoodなんよね(笑)!!
2011年4月21日 23:19
フロントの215は気になってましたΣ('∀'ノ)ノ
LSは寝るっていいますよね~だからはきたいんですがお財布が高くてもATRっていってますヽ(´Д`)ノ
ブログ参考になります♪
コメントへの返答
2011年4月22日 5:33
試しにLS履いてみて!見た目はめっちゃええから(^.^)b
参考にしてもらえて幸いです(笑)

プロフィール

「 日々が忙し過ぎる…生活…嫁車の構想?愛車の妄想?明日は大阪へ息抜きバーゲンday??」
何シテル?   01/02 23:15
前後ツラ&車高&内容全てが流行りに流されず程々がポリシー&拘り(笑) 当方かなりの変わり者につき取り扱い注意!!流行のstyleが好きな方は遠慮なくヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メッセからのM&L♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 09:49:20
久々のブログはやはり食べブロな件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 18:26:45
関東進出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 13:26:33

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
H17年式クラウンアスリート寒冷地仕様(フロントガラストップシェード・バックフォグ・ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation