• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

全日本ジムカーナ本庄 参戦記 チャンピオン獲得!

やっと、全日本ジムカーナ最終戦・本庄の参戦記です。
(長文になってしまいましたので、お時間のあるときに暇つぶしでどうぞ。)


今回・・・終盤の巻き返しでなんとかチャンピオン争いでは食い下がって、
権利を残しての最終戦となりました。

トップのイイケン選手を抜いてチャンピオンを獲得出来る条件は、、、
 僕が優勝したら、僕に決まり!
 僕が2位で、且つイイケンさんが下でも僕!!
 僕が3位以下なら、イイケンさんが何番でも駄目。

有利なような、不利なような・・・
でもまあ、やるだけです。


本庄と言えば・・・
過去N1チャンプを獲った07年の(勝たなきゃいけない)JAFCUPで2位・・・
インテでは09年に出場して無様なハーフスピンかまして撃沈・・・
10年は仕事で出れず・・・・
全く良いイメージありません。

ちょっと不安もありましたが、事前にコ●ミズ軍団の秘密特訓で高速コース対策を行い、
色々セッティング的にも人間的にも精一杯の悪あがきはしておきました。
その一環で・・・僕のこだわりだった「リヤ羽根無し」がNG食らって、羽根が付いてしまいました(涙)
やっぱ、ホンダ様が単なる見た目だけのスポイラー付けてる訳も無く、あの純正羽根は効果アリでした(笑)


さて、得意じゃない本庄ですので、がんばって有休とって金曜入り。(今期2回目)

久々の本庄ですが、走り始めの1本目。
なんか、タイヤがグイグイ食って、嫌なイメージも無く、かなりブッチギリでトップタイム。自分もびっくり。
結局最終的にはダンゴの3番手でしたが、、、
好タイムを維持しながら色んなセッティングを試せたので良い滑り出しです。


土曜日。。。
金曜よりもかなりあっさりしたコース。
朝から暖かく、G/Sがバッチリ食って・・・2本ともトップタイム。
ミノワ君も2位につけてアドバン1-2!タイヤの相性が非常によさそうです。
一方ライバルのイイケン選手はブレーキングで苦労している感じ。でも、V4チャンプですので三味線かもしれないし!?全然油断は出来ません。


そしていよいよ日曜。。。
金土よりはちょっと涼しい。そしてコースも外周まるまる1周も含んだ、いかにも本庄らしいコースに変貌。。。
金土と2日間のデータが通用しない可能性もあってちょびっと不安。

まず1本目。
スタートしてすぐの定常円~S字の区間でライン外して大きくロス!まだタイヤが暖まってなかった・・・
その後も中盤までタイヤのグリップが得られず苦戦し、途中から頑張ったが3番手。
イイケンさんは自分より下だが、この順位のままだとチャンプ獲れない・・・
2本目勝負と読んでいたので焦りはしなかったが、気持ちは悪いですよね~(汗)
とにかく1つ順位を上げるのが最低条件になります。

そして2本目。
路温は結構上がってやる気満々なのだが、、、
PNやN1クラスを見ていても全員軒並みタイムアップという状況ではなさそう。。。
なんとなく1本目からそんなにグリップ向上していないだろうなとイメージして、前半は慎重作戦でスタート。
1本目でロスしたところはコンパクトなラインでしっかりタイヤに荷重をかけて抜ける。悪くない。
その先からゴールまでひたすら続く高速区間。。。タイヤのグリップも出てきて。。。
チャンピオン争いしている事も忘れて。。。

 とにかく単純に、走ってて楽しかった!!

そしてゴール・・・
するとゴールラインに身内関係者の人だかり。
チャンピオンの掛かった走行だった事をそこで思い出す(笑)・・・ぐらい集中してました。

さて、放送が良く聞こえないのだが・・・誰かから「トップタイムだー!」の声。
続くラストゼッケンのイイケンさんにも抜かれず・・・


  優勝&チャンピオン決定!!!


その後しばらく、握手、抱擁の嵐・・・数え切れない程たくさんの人に祝福して頂きました。


・・・う~ん、嬉し過ぎて、嬉し過ぎて。
でも、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


さて、表彰式のコメントでは色々な気持ちを言おうとして、ノープランで喋ってたらメタメタになっちゃいましたが・・・(汗)
改めて・・・


N2に移籍して暫く惨憺たる成績で、見捨てられてもおかしくないような状況だったのに、変わらず暖かく協賛を頂いたスポンサーの各社様。

インテを乗るセンスもセッティング能力も無かった僕に呆れもせず、強力にサポートして頂けたK-oneレーシングチームの皆様。

愛媛に帰ってからメンテナンスでお世話になり、ドライバーの改造も含めて厳しく優しくご指導頂いたレーシングサービスコシミズの小清水社長。

一年楽しく熱く戦ったN2の仲間たち。
特に、ここまでN2のレベルを上げて、皆の倒すべき目標として長年居続けてくれたイイケンさん。

既に離れて4年になるのに、変わらず「元N1ドライバー」として応援してくれる、N1経験ドライバーのみなさん。

クラス、地区、参戦レベルを問わず、いつも楽しく接してくれるジムカーナでの多くの仲間たち。

そして・・・
休みが殆ど潰れても、いつもお手伝いしてくれている嫁さん。



僕に関わる全ての皆さんに対して、改めて感謝しています。
こんな結果を得られたのも、皆さんのおかげです。
ありがとうございます。




ちなみに、大会終わってから気づきましたが・・・
2位3位とは超僅差でした。

  0.06秒遅いと優勝出来ていませんでした(汗)

  0.08秒遅かったらチャンピオン獲れていませんでした(滝汗)

N2って大体は接戦のダンゴになりますが、この接戦具合は今思い出してもゾクゾクムズムズしますね。
もう、こうなってくると道具や腕だけじゃない「プラスα」の差なんでしょうね。所謂「持ってる」という奴でしょうか。
今回の僕にはそれがあったようです。
これを自分のものに出来ればこの先もラクなんでしょうけど、そう簡単にはいかないか・・・!?




しかし、おかげさまでとにかく楽しいシーズンでした。終盤の快進撃は当然ですが、中盤戦の撃沈続きのときも楽しかった。
勝って喜んだり、負けて悔しがったり、壁を破るのに苦しんだり・・・その全てが楽しいんです。
1年休んだ2003年に、ジムカーナをやってる人を見て、苦しんでいる姿でさえも「羨ましい」って思ってからは、どんな結果でも楽しめるようになりました。
チャンピオンを獲ったかどうかに関係なく、今年も無事に1シーズン戦えた事にも感謝です。



とりあえず、今年はJAFCUPは不参加の予定ですのでシーズンも終了です。
来年の事はまたぼちぼち考えていきたいと思います。
ブログ一覧 | 全日本ジムカーナ参戦記 | 日記
Posted at 2011/10/15 18:32:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年10月15日 21:52
改めてチャンピオンおめでとう!
あさやんの頑張りはたぶん嫁さんしかわからないと思うけど。
でも環境が変わってからのあさやんの走りはマジで惚れ惚れするくらいクレバーでしたよ。いじめられる方が性に合ってる???

また愛媛に遊びに行くんでヨロシク~(^^)
コメントへの返答
2011年10月18日 23:37
ありがとうございます。

そうですね。
自分でも今年は成長した感覚はあります。
成長させられたの方が正しいかもしれませんが(笑)

やっぱり中部の方が色々な環境が恵まれていると思いますけど、そこを離れて逆に色々気付けましたね。

もう地元と変わらないくらいだと思いますので、ふらっと遊びに来てください。
2011年10月15日 22:05
しっかりと読ませていただきました!

本当に努力が報われた1年で良かったですね!
私も美川で【2011チャンプ】にじきじきにご指導いただけたんだと…よけいに嬉しくなっちゃいました!

来年度もぜひ…頑張って下さいね!憧れの存在でいてくださいね!

しばらくはゆっくりと…お仕事に専念(笑)してください(^v^)

何度も言われて聞きあきたかもしれませんが…本当におめでとうございました!そして…感動をありがとうございました!
コメントへの返答
2011年10月18日 23:47
ありがとうございます。
今年も応援ありがとうございました。
おかげさまです。

オフになったのでほんの少しだけゆっくりしたいと思います。。。

今後もお互い頑張っていきましょう。

プロフィール

「2024年シーズン振り返り http://cvw.jp/b/709023/48177126/
何シテル?   12/31 22:50
<ジムカーナの参戦記です> アサヤマタカシと申します。 2012年度も引続き全日本ジムカーナ選手権N2クラスに参戦する事となりました。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.M.WORKS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:30:32
 
BPF(石井商会) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:29:49
 
RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/07 21:29:15
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
現在の全日本ジムカーナN2クラス参加車両です。
ホンダ その他 ホンダ その他
この車でジムカーナを本格的にやり始めました。 中部チャンピオンを獲り、全日本シリーズ入賞 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチターボです。(非スーパーターボ) 初めて所有した車。 免許取って1週間後に中古車屋 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
3万円で買ってきた車。 酷使した割りに十分走りました。。。 でも何の思い入れも無い車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation