久々のブログUP(^^ゞ
あと1週間ちょっとで待ちに待った四国オフが開催です!
日時:7月15日(日) PM12:30~
場所:瀬戸大橋記念公園 西側駐車場
URL:http://www.setoohhashi.com/index01.php
それまでに少しは弄っておこうかと・・・
色々と弄りを妄想してはみたものの行き詰まっております。
誰かお助け下さい~(p_-)
では!何をどうしたいのか?
1個目はこれです!
以前FITの文字が浮かぶハイマウントストップランプを見てから
ずっと頭の中で妄想していましたが・・・。
自作でLEDを組む技術も持ち合わせてないし半ば諦めていましたが
先日、オークションを徘徊していたら文字部のLEDにいい物が見つかりました。
純正のハイマウントに埋め込もうと考えましたが、純正のレンズは透明度が低く
文字の判別出来ないかも・・・そこで安価な社外品をオークションにて購入し
殻割を試みましたが・・・
1回目 時間が短すぎたみたいでまったくビクともしませんでした。
2回目 今度は30分以上をかけて温めましたが、ダメ!
無理やりマイナスドライバーでこじ開けようとしたのでレンズにヒビが・・・。
ここで、心は折れ(*_*; これ以上やって使い物にならなくなっては困るので
見た目たいした変化のないハイマウントを交換することにしました。(汗)
BEFOER
AFTER
※なんで写真撮る時小指が上がってるかは知りません(爆)
ねっ!分からないでしょ(笑)
少々レンズがクリヤーになってはいますが、ほとんど分からない微妙な弄りになっちゃいました。
しばらくはこのままで我慢していましたが、こんな筈では無かったのにと昨日思い直し再度チャレンジしてみようかと本日リューターを購入しました。
殻割がうまくできないのでリューターで切っていこうと考えたのですが
他に方法はないものでしょうか?
2個目
ドアミラーのベース部分とドアミラーを外してドアミラーベースに手を加えようと思っていましたが、結合部分の3個のトルクスネジの1個を・・・
やってしまいました(-.-)
舐めちゃいました!!!イヤ~ン!
嫌な感じだったので途中で止めとけばよかったものの、
我慢?出来ずに逝っちゃいました(^_^;)
ズルって!滑るいやな感触が手に・・・
工具屋でプラスドライバーのような物をかなづちで叩いて回す工具を発見しましたが、結構な値段しますし・・・
上記2点について
諸先輩方いい知恵あればお聞かせください。
あまり凝った方法は自分には無理なので素人が弄ることを基本でアドバイス頂ければうれしいです!
四国オフまでになんとかしたいので宜しくお願いします。m(_ _)m
ついでなんで、その他の最近の弄りも・・・。
ipodやiphoneを充電しながら映像出力してくれる便利グッズ!
これを着けることで車の中でもYOUTUBEやニコニコ動画の映像や音楽ををiphone接続で視聴できるようになりました。結構便利です!
ライン入力なのでブルートゥースより音がクリアーです。
途中になっていたエンブレムも完成系に近づいてきました。
夜間リアエンブレム
ブラックホール+アクリルプレートで少しオリジナルっぽくなりました?
ブレーキ時
ブレーキ時にはブラックホールを消す仕様にしました。
両方光ってるとあんまりだったんで・・・
あとは気合の穴あけ作業が待ってます。(^_^;)
Posted at 2012/07/07 02:31:17 | |
トラックバック(0) |
セレナ | クルマ