
今日は、近くの税務署に行ったので久しぶりに
『竹清』に行きました。
時間も早かったのであまり並ばず食べられました。
うどんブーム以来連日長い行列ができる
『竹清』は
半熟卵の天ぷらが有名です。もちろんうどんもおいしいです!
こちらの店に通い出してもう、20年以上になるので、いつも、おばちゃんと
入口近くのカウンター席で会話しながら食べるのが習慣になってます。
このあいだ『
チュートリアルの福田さんと
安田美沙子ちゃんが来たんで!
やっぱりタレントの女の子は
オーラがある!
綺麗やったわ』って言ってました。
関西テレビ系なので香川県は映らない¢( ・_・) ン?らしい・・・(笑)
見た人は感想教えて下さい。
昔はカニカマや魚介ソーセージやゲソ等とその日の気分で天ぷらを選んでいましたが、いつからか
ちくわと茄子の注文が定着したので、おばちゃんに挨拶するだけで 笑顔でいつもの
『ちくわ・ナス』を揚げてくれます。
ただ、ナスの切り方が10年前くらいから扇状の切り方から輪切りになったのが残念なんだけど・・切り方で多少味が代わるように思うのは自分だけでしょうか?
まっ!それでも美味しいからいいけど・・手間がかかるんだろうな・・・
駐車場は4台分の専用駐車場がありますのでそちらを利用しましょう。

竹清の前の道路は駐車禁止ですので、高いうどん代にならないよう
近くの100円パーキング等を利用しましょう。
くれぐれも
『竹清』前の県立中央病院専用駐車場には止めて行かないで下さい。
今では、それを防ぐ為に警備員がいるので注意されますが、竹清のおばちゃんも
困っているそうなので・・・。
12時から1時の時間はちくわと半熟卵の天ぷら限定ですので、ナス等野菜類も
食べてみたい方は、混雑時を避けて行きましょう。
11時オープンです。
最近、うどん巡礼が多いらしく半玉もできるので、数軒行く予定の方には
おすすめです。
おいしく食べる秘策は
『おすすめスポット』の方に記述します。
しばらく、お待ちを・・・
ブログ一覧 |
うどん♪ | グルメ/料理
Posted at
2010/03/15 02:15:26