• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

谷川米穀店&三島製麺!!

仕事で仲南町に行ったので、数年ぶりに谷川米穀店にチャレンジしてみた。
谷川米穀店
なぜチャレンジ??か・・?
この店は県境で地元民でもなかなかこれない場所なので、近くに仕事で来た時は、時間があれば立寄るのだが・・・運悪く休みだったり、すごい行列だったり・・・とほとんどうまく食べれていないのでチャレンジとなるのです!!



今日は時間が早い為、列はほとんどなく(それでも店内は一杯だったので・・・)10分程度だけ待って久しぶりのうどんを食べた。



うどん


冷たい大を注文!まず、薬味をのせて醤油をかけ、ここに来たら外せない自家製の青唐辛子の佃煮!これをほんの少しだけ入れ(入れすぎると・・・口から火~吹いちゃいます!)1玉分ぐらい食べます。残りの1玉分には、今度はお酢をかけて食べます。これもかなりいけます。いろんな味も楽しめる!この食べ方が好きです。





うどん
麺は、細めんですがコシがあり、とてもおいしいです。まだ、食べられますが・・・もう一軒行きたいとこがあるので、我慢しておきます。

しかし、自分の前の席の常連さんすごい食べます!!見ている限りで、大の3杯目(6玉)のお替りしてました。気持ちいい食べっぷりです!
自分も、今は無き吉田橋の『入谷』で、5杯くらい軽く食べてた頃を思い出した。


お知らせ
4/29~5/5のゴールデンウィークは臨時休業だそうです!


谷川米穀店まで来たので、ついでに映画『UDON』に出ていた三島製麺で食べて帰ることにしました。人生で二度目のうどんのはしごかな??

『恐るべしさぬきうどん』が出た2000年頃、営業途中にうどん88ヶ所の地図片手によくうどん屋巡りしていた頃以来です。県外から食べに来る方は、3,4軒のはしごはあたりまえですが、地元の人はいくらおいしくてもお昼ごはんに2軒行く人はそういません・・・って!行ってしまった。(笑) 

三島製麺までは、谷川から数分で着きます。
三島製麺外観



外観は本当に普通の民家です。
映画で見た通り・・・。
知らないと入れない怪しい感じです。






中は昔ながらの製麺所という感じです。ただ、最近お客さんが多いので椅子席等も増やしていました。でも7人ぐらいまででしょうか?あとは、映画のように天気が良ければ外が気持ちいいでしょう?
 








冷たい小を注文しました。もちっとした谷川より太目の麺でコシもありこちらもシンプルでおいしいうどんでした。2軒とも本当においしかったです。
  
うどんうどん




 

      『ごちそうさまでした!』 

ブログ一覧 | うどん♪ | グルメ/料理
Posted at 2010/04/28 01:21:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年4月28日 5:30
おはようございます!

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
谷川米穀店!何度も逝きました(笑)
お代わり優先のシステムでしたよね。

三島さんはまだ行ったことありません。
今回挑戦しようと思ったのですが
時間が合わず断念しました(^^;

三島さんのうどんの画像が無いのが逆に
好奇心をそそりますなぁ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年4月28日 12:48
三島製麺のうどん画像入れ忘れてました・・・!

入れたつもりだったんですが・・・。

m(_ _"m)スイマセン。

追加!UPしましたよ~!

どうですか?ドウ?o(^o^)oドウ?

想像してたうどんと違う??

2010年4月28日 16:38
三島製麺は何回か行きましたが谷川は何時も人が多いので通過~です。

画像見てたらうどん食べたくなりました(笑
コメントへの返答
2010年4月29日 15:25
谷川米穀店!前からですが人がすご過ぎます。

時間がない時に行くと並ぶので、中々タイミングよく食べられません!

でも、青唐辛子とお酢はクセになります!

是非、次回はどうぞ!!ご賞味あれ!
2010年4月28日 17:53
追加コメ失礼します!

三島製麺のうどん、キレイですね~!
ピチピチしてそう!(>v<)

色もこんなに白いの?
次回の巡礼では必ず訪問します!(^^
コメントへの返答
2010年4月29日 15:30
色は・・・補正されてるかも・・・。

もう少し色があったような・・・?

昔のうどんはもっと黄ばんだ色合いで小麦の味がありましたけどね・・・。

三島製麺 ぜひ 食べてみて下さい!!

プロフィール

「オフ会お疲れ様でした♪参加されたみなさん気を付けてお帰り下さい!」
何シテル?   07/15 17:04
ピッピとは、さぬき弁でうどんのこと、つまりうどん色のメタッリック(パールホワイト)のセレナに乗ってるおやじです。普段はかみさんの足なので自分が乗れるのは1週間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
H15.5月に新車で購入!購入前はカルディナでしたが、かみさんから経費削減の為、カルディ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
派手なイジリは年なので出来ませんが、コツコツやってます。皆さん色々参考にさせて下さい。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation