本日、お休みだったので午前中は実家の整理をして昼食はかみさんとうどん屋へ行きました。子供が出来てから二人だけで出かけることは無くなり久々ですね!お昼は当然うどんですが、どこのうどん屋がいいのか聞くとまだ行ったことがない店がいいとのことなので、円座町のマルタニ製麺へ連れて行きました。隣に駐車場が出来てましたが・・・いつから出来ていたのでしょうか??前は確か、家が建っていたと思うのですが・・・。お昼時ともなると、歩いてくる地元の方が大勢やってきます。ここもかなり前から気になってましたが・・・お初です。ここのお店は半セルフ方式です。カウンターで注文すると、できあがったうどんを渡してくれますので、トッピングを選び席まで自分で運びます。食べ終わりの食器はそのままでOK!お店の方が片付けてくれます。本日、豪勢な昼食です!おでんはかみさんと分けましたけどね!!うどんとバラ寿司は定番です。麺は中細でコシは普通です。出汁は塩分も丁度よくおいしく頂きました。しょうがの量がやたら多い(注文時に入れてもいいか聞かれます・・・。)ちくわの天ぷらは1本丸々でした。ちくせいや他のお店は半分が多いのですが、食べ応えがありました。このお店の近くには、パチンコ屋の駐車場内にあるうどん屋や『セルフうどん勇作』『名もないうどん屋』等があります。本日もおいしかったです。『ごちそうさまでした!』