丸亀「中村うどん」の正面になんと!!うどん屋がオープンしてました。カー用品チェーン店黄色帽子の跡にさぬき麺輝屋土器店がオープンしてました。7月29日(木)にオープンしたらしいです。しかし、人気店の正面に勝負を掛けに出るとは・・・。「中村うどん」ではいつもの釜あげうどんにかけ出汁をかける、釜かけを食べました。トッピングはさくさくのちくわの磯辺揚げです。ここのトッピングもからっと揚がっていて美味しいですよ!自家製なので・・・。タイミングがよければ揚げたてに当たるかも??オープンした店舗では食べていませんが、他の店舗のうどんを食べた時は特に特徴が無く、ごく普通の麺と出汁でした。多分、こちらも同じかと・・・。しかも、3件隣にもセルフうどん「ほんま屋生麺」もあるのに・・・?そんなに昼間のうどん需要があるとも思えませんが・・・?店舗の家賃が安かったのでしょうか?「中村うどん」は影響がないでしょうが、近くのセルフ2店舗はかなり影響がありそうですね!歩いて行ける距離で4店舗もうどん屋が出来ちゃいました。かなり激しいバトルが繰り広げられるのでしょうか??最近、小さいうどん店の横に大型チェーン店が店を出店するのをよく見ますが・・・そこまでして出店しなくてもと・・・!私はこの4店だと「中村うどん」と「讃州製麺」が好きですね!個人的には・・・。あくまでも個人的主観ですので味はご自分でお確かめ下さい!