• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

BOX型スピーカー

BOX型スピーカー 年代物のBOX型のスピーカーを天板につけて、CDを聞いていますが
最近、左側からしか音が出ていないじょうきょうでしたので、早速修理
しました。

マンションの地下の駐車場で作業していると、白髪のおじいちゃんが
やってきて、「古い車がすきなんですか?」とおっしゃって頂きました。

なぜ僕の車が古い車ってわかったのか尋ねましたら、同じ型を乗って
たというオチでした。 
イロイロ話が聞けてうれしかったです。

明日は嫁の許可を得て(ここが重要)奥多摩辺りを流すかな

PS
 奥多摩の残雪はまだありますかね?
 夏タイヤでも大丈夫ですか?
ブログ一覧 | 軽旧規格 | 日記
Posted at 2010/03/14 01:08:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 15:00
こんにちは。
奥多摩在住の シゲチョフ と申します。
奥多摩検索からお邪魔しました。
奥多摩方面は残雪が路肩にあるものの基本的にはドライです。早朝や深夜に雪解け水が凍らない限り夏タイヤでも大丈夫と思います(あまり奥のほうは微妙ですが)。
では、お気を付けてわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月14日 19:21
初めまして!!
奥多摩情報ありがとうございます。
檜原村から奥多摩周遊道路へ行き
松姫峠に向かう途中で「小菅の湯」
に浸かり帰りは青梅街道→吉野街道
→滝山街道→八王子バイパスで帰り
ました。
奥多摩のマイナスイオンで癒されました。
今度は嫁連れて楽しみたいです。

ありがとうございました。
2012年1月22日 2:59
こ、この写真は?えっと、その、うちのじゃ・・?消しましょうか?

プロフィール

HONDA FITとCA72Vの初代アルトワークスに乗っております。 しがないサラリーマンです。 基本、車の知識はありません。 みんからを通じて情報収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CA72Vのアルトワークス

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation