• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月09日

色々してもらいました。

色々してもらいました。 今日のお昼は天理にある『がっつり亭』に行ってきました。

食べたのは「やきとりひつまぶし」

この店の丼物は洗面器のようなデカさで期待してたのに、コレは結構上げ底で、簡単に食べれて少し残念でした。
次は丼逝きます(^皿^)



今日の朝から運転席下の隙間の目隠しを製作。

レカロに換えてからあまりにもシート下の鉄の部分が丸見えだったので、プラスチックの板にカーボンを貼って作ってみました。
ダイノックカーボン貼り
後はココに何かステッカー貼ろうかな~(≧∇≦)b



昼からはいつもお世話になってるオートサウンドトラップさんで色々作業してもらいました。

そんな作業はコチラ →フォトへ
ブログ一覧 | ランチ | クルマ
Posted at 2011/02/09 02:24:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月9日 2:38
こんばんは~

おおお~

やきとりひつまぶし、めちゃ美味しそうやね

鶏好きにはたまりません・・・

カーボン グッ(+´゚∀゚`)=b
コメントへの返答
2011年2月9日 3:00
鶏ウマイですよね~

自分はB級なんでココのは何食べてもウマー
d(≧▽≦*)って思います。

前は豚ばらスタミナ丼ってメチャメチャデカイのがあったんですが、メニューから消えてました(>_<)

今度は他の丼に挑戦!

カーボンは無くなってきたのでそろそろ買い足さないと・・・
2011年2月9日 12:23
こんにちは!

底上げでもめちゃめちゃ大盛りに見えますね(≧ω≦)b

がっつり亭食べに行ってみたいですv(。・ω・。)
コメントへの返答
2011年2月10日 1:58
こんばんは~

すーもさんもガッツリ系と聞きましたo(^Q^)o

ぜひココの丼シリーズを食べていただきたいです

機会があればご一緒に(^^)v
2011年2月9日 20:17
レカロいいっすね。

Giエアロなんでエアバックを殺してしまうことにためらってしまいますよ。。。

でもいいなぁ。。。交換しちゃいたいですw

コメントへの返答
2011年2月10日 2:04
ホールド感はかなりありますよ♪

え?またあの奥様用のフリードにレカロ入れるんですか(^皿^)

でもそのうちホンマに入れそうですね~

ウチのは乗り降りが困難なので、サイドサポートの低いのがオススメですよ(^^)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation