• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

懇親会とごくまき

懇親会とごくまき 今日は会社の懇親会という名の飲み会があり、フラフラになって帰宅しました(^^;

場所は大和西大寺(さいだいじ)だったため、お土産は
ガトー・ド・ボワで購入

ここは県内でも最美なケーキ屋さんです(^^)

懇親会前に先輩とこのお店でケーキとコーヒーを飲んでいると、上司の方も入ってこられ、お茶代をおごってもらっちゃいましたアリガトウゴザイマシタm(__ __)m



一昨日は子供の運動会!で、夜は地元の夜祭!
祭りといってもお店が出るわけでもなく、近所の人が集まってデッカイ提灯を担いで歌を唄いながらお宮さんまで上って行き、お餅をまく
「ごくまき」をします。
自分の地元のお宮さん
地元のお宮さん。この後ここは戦場となります・・・

ごきまき開始~!
これがゴクマキ!過疎で老人ばかりですが、その動きは素早いです(^^)

戦利品1
戦利品2
ごくまき!
この辺の人には普通に通じる言葉ですが全国的にはどうなんだろ?
 家族5人でイッパイお餅を拾い、帰って来て近所の人にも少しお裾分けしました。

それでもまだまだあるので当分お餅三昧の日が続きます(^^)

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2011/10/04 02:29:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 7:19
ケーキ美味しそう♪(^q^)

ごくまき 面白そうですね♪(^_-)

お餅たくさんって どれだけ

拾ったんだろう♪(^o^;)

気になるっす♪(^q^)(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 13:59
物凄く凝ってて美しいケーキばかりです♪

ごくまき、は我を忘れて無我夢中で拾いまくります。
100個は軽く超えてますね(*^^*)
2011年10月4日 7:34
ケーキを綺麗に持って帰れる位なら、まだまだ、ふらふらじゃないみたい。(笑)

ごくまきって初めて聞きました。

家を新築する時に餠を蒔いたりするけど。
コメントへの返答
2011年10月4日 14:05
ケーキは落としたりぶつけたりしないか不安になりながら帰りました。
だって歩いてても自分の体じゃない感覚だったから~(×_×;)~

ごくを撒く。幸せを分けるとか振り撒くって意味なんだと自分は思ってるんですけど…チガウカナ?
2011年10月4日 7:37
うわ~~@@美味しそうなケーキ^0^♪

ごくまきってケーキの名前かと思っちゃいました^^

少なくなったかもしれませんが、時々もちまき

見かけます^^

場所によってはおもちに字が書いてあったら

景品がつくところも^^

たくさんのおもち 一足早いお正月状態ですね^^
コメントへの返答
2011年10月4日 14:32
ここのケーキどれもはキレイです♪

大阪じゃあまり餅を撒くなんてないでしょうねぇ。
田舎の神社やお宮さんでするものですから。

土が付くからもって帰ってキレイに拭かいといけないんです。
節分の豆まきに似てますね(*^^*)
2011年10月4日 8:01
一足早い正月状態↑ワロタうれしい顔うれしい顔


ミコチャン食べても太らないから良いなぁうれしい顔うれしい顔


取り敢えずお雑煮食べたいわ~(笑)

コメントへの返答
2011年10月4日 14:35
明けまして…て、イヤイヤヽ(- -;)

雑煮、お汁コ、お鍋にも使いましょうかね(*´∇`*)
なんせ山盛りありますからね~

近所ならお裾分け出来たのに(^^;
2011年10月4日 8:18
昨日は早くからの飲み会?

お疲れ様でした!

これだけおもちあってもミコチャン家なら瞬殺やね♪

うちはしばらくケーキは・・・ゲップ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月4日 14:39
昨日は16時~飲んでました(//∇//)プハー
自分の体じゃないみたいでしたよ…

確かにいつも知らぬ間になくなります(-_-;)

スイーツパラダイスは自分もまた行ってみたいな~
2011年10月4日 9:38
連日のイベントお疲れさまです

からだこわさないでくださいね

この時期は何かと忙しいですね

「ごくまき」はよく聞きますよ

しかしケーキおいちちょう~

( ̄¬ ̄*)
コメントへの返答
2011年10月4日 14:46
秋は祭り、習い事の試合、幼小の運動会、七五三等いちばん忙しい季節です。
で、食欲の秋でもあるわけです(*≧∀≦*)

そしてまた今日も甘いの三昧なのでした。
運動しないとヤバイかも(((^^;)

やっぱ県内の人にはだいたい「ごくまき」は通じますね(o^-^o)
2011年10月4日 12:44
こんにちわ~^

ケーキマジ美味しそう~

宅急便でお願いします(笑

餅まきのことごくまきって言うんですね~
ゴマキかと…(汗

小さい頃、棟上で餅まきよく行きました~
コメントへの返答
2011年10月4日 14:51
近かったらケーキでもお餅でも持って行きますのに(^^;

やっぱ ごくまき は通じないんですね。
ご老人が驚くほど素早く動くんですよ~(((((((・・;)
2011年10月4日 20:29
(・Ω・)ノ コンバンワ~

うちのほうでは、普通にもちまきです^^;

神社で、お神酒といっしょにもらう細長く切ったお餅は、
「御供(ごく)さん」と言ってます^^;;

餅まきは、ほんと老若男女が・・・取り合いですね( ≧∀≦)ブハハハ!
コメントへの返答
2011年10月4日 21:48
お餅を撒く前に日本酒とおつまみが振る舞われます。
私は今住んでいる所に車で帰るので呑めませんが、すでに家で飲んで来てる人がチラホラ…

実家の周辺が凄い過疎でほんとに若者が居てません。
昔から同年代がいなかったし余計に寂しい村になってきました(T^T)

幾つになっても餅を拾いのは楽しいです(^^)♪
2011年10月4日 20:34
お餅いっぱいですね~^^

うちの近所ではこういう祭りないんですよね~^^:

そういや長いこと祭りなんか行ってないな~^^
コメントへの返答
2011年10月4日 21:54
田舎ゆえですね。町内会の事を隣組って呼ぶぐらいです。

低学年までは別の境内でするんですが、ウチの子供2人を入れて4人でした。

だから余計にイッパイ獲れました(*≧∀≦*)
なんだか悪いような気も…(((^^;)
2011年10月4日 20:58
ケーキ美味しそうですね~( ゚д゚)ホスィ...

自分の住んでる辺ではやってないのでゴマキやってみたいな~

ポィ(o'д')ノ ⌒ ○
    ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2011年10月4日 22:04
ホントにここのケーキは美しいです(☆o☆)

やっぱりゴクマキって他ではあまりないのかな?
メッサ楽しいし、燃えるのに\(^_^)(^_^)/コッチコッチ

投げる当番の人が家族の時は、その家族の近くに多く飛んできます。
ちなみに今年はウチの父が投げる当番の一員でした(*^^*)

自然と私の所に多く降って来たかも(((^^;)アハハ
2011年10月4日 22:14
暗闇の中から 餅が飛び出してくるんですね!(◎-◎)

こんな、風習はいつまでも 無くならずに

続いて欲しいものですね(^o^)
コメントへの返答
2011年10月4日 22:23
大人になった今でもとっても楽しい田舎の祭りで、毎年子供を連れて参加してます。

自分が子供の頃から同年代がいなく、今では老人ばかりの村になってます。

子供が大人になっても覚えてくれてるぐらいの歳までは参加したいです(*^^*)

プロフィール

「ついにウチのフリード10万㌔逝きました
まだまだ乗るよ~(*^^*) #freed
何シテル?   02/23 18:29
ミコチャンと言います。 DIYは超超苦手です。 泊まりの仕事で不規則勤務のため遅コメ・遅返・真夜中コメになることがよくありますが、ご了承下さいm(_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 205/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 10:33:55
Freed Lover Thailand 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 00:42:08
 
エアコンパネルの照明をアンバーからホワイトにヾ(*´∀`*)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:27:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2010年1月16日にフリードが納車となりました。 初の3列、憧れの両側電動スライドド ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
白×黒の2トーンカラー 約12年乗ってたワゴンRの買い替えを考えてる時にこの限定車が出て ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生で二台目で2年間の付き合いでした。 世界で初めてのV-TECエンジン搭載車!
日産 プリメーラ プリ (日産 プリメーラ)
約17年の付き合いでした。 いろんな事があり、いろんな所へ行きました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation