• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa-111のブログ一覧

2024年11月12日 イイね!

妻のスイフトで走り納め

タイトルの通り、今年の走り納めをしてきました。
&毎回走行前にブレーキローター、パッド、キャンバーシム、車高調、アーム、ワイトレ、ホイール、フェンダー、ボンネット、インタークーラー、アンパネを交換して、アライメントとって、現地で微調整してタイムアタック、翌日から純正戻しってのが大変すぎるなと思っていたら
スイフト案件が流れてきたので、妻にも了承をもらい買うことになりました🤣
年明けに納車されます😁

で話は戻り4度目のタカスサーキットへ行ってきました♪
写真は現地にいた方にいただきました♪
姿勢もいい感じになってきて、仕様変更した脚もばっちりでした♪
脚の仕様変更では、ハイレートのバネに合わせて減衰を合わせてもらいました♪
縁石もハネなくなり、終始安定して乗りやすかったです♪
タイヤはシバR23 200R
225/45R16,205/50R16でした。
4H目に新品タイヤで走ったのがファステストラップでした笑
気温も高め、エンジンも熱い状態だったので,寒くなるこれからのシーズンに期待です♪
16インチの目標にしている4秒切りを達成しら17インチに変更します😁



以下マニアックなブログです。
興味無い人はスルー
意見下さる方がいましたら是非コメント下さい😁
まず反省点
S字でリアが安定せず攻めきれなかった💦
ブレーキパッドが残り半分位で、案の定熱に影響を受けました。
ローターは問題無し。
リアのキャンバー増しとトーアウトはコントロール性◯でしたが、タイヤが冷えてるとドリフト祭りですね💦
一番びっくりしたのは、新品タイヤの1H目と2H目
2H目にゴミ取りしてなかったですが、終始違和感を感じました。
ドライビングはへっぽこなのでこれから練習していきます。
ボトムを稼ぐ用な運転ができなかったので、次回その点を中心に練習します♪

今回の走行で感じたこと
ウォーマーがあればより楽しめる
ゴミ取りは必須だなと思いました。
新品タイヤ最高🤣

次回までの変更点
次回はFを16k→18k+ヘルパー
Rを12k→16kにレートアップ
前後のブレーキ変更
前後とも2cm程車高下げて臨みたい😁
と思います♪

16インチでのラスト走行になるので、自分ルールの中で精一杯やってみます♪

3秒台入れば、次のシーズンへ向けてエアロ変更と17インチ化&軽量化をしていきます♪

納車したら報告しにきます😁



純正は快適ですね😋




Posted at 2024/11/12 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

携帯破壊しました

久しぶりに復活したのに携帯を破壊してログインできなかった笑

母親のお昼の携帯を譲ってもらいました笑
6年落ち笑

妻の赤いスイフトを弄ってサーキット等行ってたけど、行くたび部品交換&戻し等で非常に大変&日常使いで成約もあるので、マイカーを買うことにしました♪
たまたま見つけた&条件に合う車両だったので笑

ということで11/3のタカスサーキットの走行会終わったら少し純正戻しします😁
サーキット用のパーツを外して移植していきます♪
納車は年明けくらいかなー

Posted at 2024/10/24 23:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月02日 イイね!

やっちまった...

仕事で自分のミスにストレス爆発しそうで
金欠でハゲそうで
っていうタイミングで長期納期の部品が次々発送され...
カードの請求が...月収の2倍超え...
の通知が来ました...
そして今年は年末に大きな支払いが待ち構えているので...
流石に部品整理しようと心に決めました🤣🤣🤣🤣

ということで補強アーム製作中です😁


Posted at 2024/10/02 01:40:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月28日 イイね!

アンパネ続編

翼端板つけた事でアップスイープ両端に壁ができたので、渦ができやすくなったからか、ダウンフォースが体感でアップしました😁

子供たちも座る所ができて満足してました😁


翼端板は色々考えてこんな感じに笑
空気の流れを妄想してみました笑
無意味な形状かもですが、素人なりに色々実験中です♪
ご指摘くれる方いたら是非よろしくお願いします😍
翼端板はこんな感じ笑



フロントの全貌はこんな感じです♪


まぁギリ純正+αですかね💦
お出かけからかえってきたらHKSのI/Cが届いていて、娘から付けてくれと土下座されました笑(箱の上で寝てるだけ笑)


車庫の整理も進めたいので、すぐに使わないタイヤを倉庫へ持っていきました笑
&街乗りを燃費重視で15インチにするので、組み換えに♪

明日は地域の運動会笑
来週からまたアンパネの細かい部分をつくっていきます♪





Posted at 2024/09/28 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月27日 イイね!

あんぱねver2について

とりあえずカーボンシートで地味にして翼端板も作りました笑

あんぱねver.1の時は純正スタビ

そのあとあんぱね外してRs強化スタビに変更

アンパネの効き(ロール感やステアリングレスポンス)は強化スタビに近い感じでしたが、ギャップは収まりが良くて良い脚って感じ♪
あんぱねレスだとふわふわしちゃいました

そしてあんぱねver.2の試走は
スタビレス笑
比較にならんやん笑
てことでしたが、高速域でスタビレスによるステアリングレスポンス低下を結構カバーしてくれます♪
ステア入れて、ロールさせても(ステア固定)どんどんロールが減っていくという不思議な感触笑

空力の効果は姿勢が乱れると低下するので、強化スタビで姿勢を安定させてあげれば、効果が上がりそうだなと思っております😁

とか言ってたら
足回りの部品が揃いました😁


Posted at 2024/09/27 01:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「生存報告&レビンニコイチ http://cvw.jp/b/711012/42291042/
何シテル?   12/13 12:34
masa-111です。よろしくお願いします。 みなさんからんでくださーい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生存報告&レビンニコイチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 23:36:32
ボデー錆との戦い3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:12:08
初・雨のスパ西浦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 21:04:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトに乗り換えて復活しました♪ 備忘録として投稿していきます。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
なん代目の111かwww いまはメインですw
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
JCエンジン換装 フルクロスミッション換装 サブフレームリジット化 強化マウント ロング ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっとの思いで購入♪ 皆さんよろしくおねがいします♪ まずは外装♪ そして ジムカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation