• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラミネートのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

はかなく消えた、ひとつの命・・

はかなく消えた、ひとつの命・・
実はもう一週間になりますが・・

先週土曜のこと、プロフィール画像に掲載している我が家の座敷ウサギ(ネザーランドドワーフ)、「ココア」が急逝しました。

その日私は仕事で不在、メールで連絡を受け、折り返し電話をかけました。

電話口で嗚咽する嫁さんによると、午後になって急にバタッと倒れ込んだため、慌てて動物病院へ連れて行ったが、到着したときは既に遅く、心臓が止まってしまっていたと・・


実は兆候がありました。

その日の朝、いつもと様子が違う・・と私も家人も感じていました。

えさカゴに顔を入れたまま、別に食べるわけでもなくそのままじっと固まったり、普段入らないテーブルの下に潜り込んでそのままじっと動かなくなったり・・

しかし、実際下痢や嘔吐のような症状もありませんでしたし、このところのジメジメした暑さで少しバテ気味なのだろう・・とみなで話すに留まっていました。


結局、原因は不明です。

最近、少々フンの出が悪かったみたいなので、ひょっとしたら毛繕いで長い間に体内に溜まった毛が腸で詰まったのかも知れません。


いずれにせよ、きっと苦しかったんだろうな・・

もの言わぬ動物だけに、そう思うと余計不憫でなりません。

せめてもの救いは、長男の腕の中で息を引き取ったことです。


早めに帰宅してみると、特に母・嫁さん・長男の落胆ぶりが酷く、それまでも泣いていたのでしょうが、そのときもまだ薄っすら涙を浮かべていました。


話し合いの結果、日のよく当たる自宅の庭すみに埋葬してあげることに・・

私と子供らで深く穴を掘り、ワラを厚く敷いて亡骸を納め、大好きだった野菜やえさ、更に色とりどりの花を散りばめました。

その上から砂とやわらかい土をかぶせ、最後にいくつかの花の株を植えました。

「これで、ココアは毎年花になって生まれ変わるよ・・」との母や嫁さんの震える言葉に、子供らもまた涙目に・・

私も泣きはしなかったものの、ぐっと胸に込み上げるものがありました。

子供たちもペットを飼う嬉しさの反面、いずれは悲しい日が必ず訪れる、という命の尊さみたいなものを身をもって体験できたことでしょう。

そして、ペットを飼うことはそれなりの覚悟も要る、ということも漠然とでも彼らなりに分かったことでしょう。


生後1ヶ月程度で我が家にやってきて、わずか3年3ヶ月・・

短い間ではあったが、家族の一員としてみんなを和ませてくれたココア。

これからは、きれいな花になってみんなを和ませておくれ・・


そして、今までたくさんの思い出をありがとう!

安らかに眠れ・・
Posted at 2015/06/20 12:14:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペット
2015年06月11日 イイね!

「パルスターサイクロンカークリーナー」

「パルスターサイクロンカークリーナー」本当は毎週車内清掃したいところですが、現在はかさばる一般の家庭用掃除機を使っているのでなかなか手がつきません・・

しかし、これさえあれば毎週車内清掃できます!!
しかも我が家にあるクルマ全部!
↑ウサギの毛もコワくない!

ですので、是非とも宜しくお願いいたします!!


この記事は、カークリーナーモニター募集!!(車大掃除ラストォー)について書いています。
Posted at 2015/06/11 19:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年05月09日 イイね!

なんと、な、中身が!! 第2弾!

なんと、な、中身が!! 第2弾!(以前のカラ袋ピーナッツに続きまして・・)


一見、何の変哲もないクッキーの袋です。

夕食後、皆で食べていると、またしても

「ん? これは?」と、あるひとつの袋に違和感が・・↓


こりゃ、他のに比べてヤケに厚い、

な、なんと、よく触ってみりゃどうやら2枚のクッキーが入ってるぞ~!?


「こりゃまた珍し! よし、ブログに掲載だ!」

しかし、写真だけでは分かりにくい・・


というワケで、またまたハカリにかけてみました!

まず、普通(1枚入り)の袋をいくつか計量すると・・↓

おおっ、ピッタリ10グラム! ・・この前のピーナッツ袋と同じだな・・


別のは?

やはり、ピッタリ10グラム!


で、問題のコレは・・↓

いかがでしょう、やっぱり2枚入りで倍の20グラム!


並べて見ると・・↓

(↑あれ? ワ、ワタシの貴重な髪の毛が・・!)


ピーナッツのカラ袋と同じく、またしても自室に持ってきましたが、どうしよう・・

また神棚に飾ろうかな?



追加画像・・

三種の神器まで、あとひとつ!

Posted at 2015/05/09 20:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

補修はホルツ

・E-Plus 燃料添加剤を体験してみたい方
  A:添加剤系は一度も試したことがありませんので、是非体験してみたいです!

・当選ブログを4月中に掲載して頂ける方
  A:もちろんブログ掲載いたします!

・添加剤投入画像(パーツレビュー)を掲載して頂ける方
  A:もちろんパーツレビュー掲載いたします!


この記事は、モニター募集!!(Holts/E-Plus)について書いています。
Posted at 2015/04/15 22:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:日産/セレナ/2014年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/ECOPIA/195/60 R16 89H
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/ECOPIA/195/60 R16 89H

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
195/60 R16 89H

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 0回です。

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
  A:スリップサインは勿論、細かいヒビが多く見られるようになった時や静粛性・燃費性が落ちたと思われる時。

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  A:前車(ミニバン)でもレグノを履かせましたが、流石に静粛性が高いと思いました。

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  A:約1000kmです。

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
  A:通勤、レジャーです。

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
  A:高速道路10%、市街地70%、山坂道20%


※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/19 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@いつわかパパ さん 私も休憩中で、相変わらずブラック飲んでます! ところで本当にカフェオレがお好きだったんですね!」
何シテル?   10/08 13:47
ラミネートと申します(何のヒネリもないHNですが・・) 平成26年2月にセレナHFC26に乗り換え、これを契機にまともに「みんカラ」に参加させて頂きます(これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなサイトもあったんですね(簡易パーツリストに使える?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 08:56:29

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
平成26年2月にセレナHFC26に乗り換えました。セレナオーナーの皆様、どうぞ宜しくお願 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
普段は通勤に使用しています。 また、近辺での買い物・家族の送迎など小回りが利いて重宝して ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2005年3月から2014年2月まで所有しておりました。 この9年間に弄り過ぎたため、下 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のクルマです。 我が母が十数年来乗り続けた軽四から乗り替えました。 どうぞ宜しくお願 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation