• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MF☆かずポンのブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

やっぱり車イジリは面白い

会社だと、
・ノーマルに戻してもらわないと診れません状態。
・ほぼ全数ノーマルの車
・整備しても純正部品

純正部品は信頼性も高いし、とても良いと思います。
そんな環境の中に10年近くいると純正が一番という精神が出来上がり、車に興味が無くなり、先輩方も年を取るに連れてドノーマルカーになっているのかな・・・?(結婚したら、しゃーないんかな?)


そんな自分が、8年ぶりにエアクリーナーを社外品に交換しました
とはいっても、もらい物のスカイライン毒キノコのケースを加工して無理やり付けてフィルターだけ購入しました。

それでも結果はグーです。
まず、気持ちよくタービン音が聞こえます
そして、うるさくないブローオフの音
これだけで、テンション上がってアクセル踏んじゃいます

それにブースト圧(瞬間最高圧)もレスポンスも若干上がりました。




もう一件は
自分のJB23に付けていたマフラーを友人のJB23に付け替えたのですが、
そのJB23にも社外品のマフラーを入れてたのを自分のと交換したので社外品から社外品なのですが・・・

乗ってビックリ

別の車かと思うくらい良く走るようになってました
確かに値段は3倍しますが、研究に研究を重ねて作られたマフラーと、そうでないマフラーで体感出来るほどの差があるなんて・・・

高くて良い物は、それ相応の結果を出してくれてるようです 。


やっぱり車イジリは面白いですね

Posted at 2010/11/13 05:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月25日 イイね!

只今、ジムニー入院中・・・

只今、ジムニー入院中・・・前回の転倒で、某ショップさんのデモとして取り付け途中だったシュノーケルを壊してしまい。
取り付け穴がポッカリ空いてしまいましたがマスキングテープを貼って、雨の中、4台のジムニーで走りに行きました。そしてダート走行中によそ見!!

ボコン・・・
 
アッ!!っと思い、バック・・・
 
バキン・・・
右フロントが木に突っ込んで、また、右フェンダーとビス止めしていた右ミラーがイッてしまいました。

只今、素人板金中です。
今回は、前回あきらめていたAピラーの曲がりを鉄板溶接してスライディングハンマーで出しました!!
ちょっと穴が開いてしまいましたが、素人板金しては、上出来だと思います。

これから、毎日、子供が寝てから、コツコツ頑張ります。

右ミラーは、リベットナットぶち込んで、ボルト一本で止めてみました。
荒業ですが、結構しっかりとまってます!!
Posted at 2010/03/25 00:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

MF☆かずポンです。よろしくお願いします。 会社辞めちゃいました。 只今、認証取得の為にガレージ製作中です。 ジムニーについても ドンドン勉強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

右ナックルお漏らし修理♪(198,660km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:30:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23のマニュアルデフロック仕様からJA11Cに乗り換えました! JB23の部品は、代 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めてのジムニー!! ある意味、今の、生活のきっかけともいえる車。 結婚前に、奥さんメイ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
親の軽四を卒業して買ったファーストカー!! 通勤、走り、スノボ、アウトドアすべてをクリア ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
エアコンガスも抜かれ14万キロ越えで廃車になるところを発見 !!走り屋さんを目指して購入 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation