• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimizukuのブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

クイジーマップOQM-41行って来ました。

クイジーマップOQM-41行って来ました。なかなか日程調整が付かずに日延べになっていましたが、ホームページを覗いたところ尾針さんの訃報に接し急きょ予定を組み行って来ました。
車が好きで友達が好きで、そんな青春時代の圧倒的な思い出がプレイドライブのPDラリーでした。尾針さんのご冥福を祈りお礼のつもりで走らせて頂きました。

それにしても100kmと高を括って出発したのがそもそもの間違いでした。
落石・落枝・落葉が激しく、特に林道上岩穴線は更に道路が狭く神様に無事を祈りながら走りましたが、右コーナー直後の段差でフロントスカートをバックリ痛めてしまいました。

終盤には集中力も切れて、事前チェックしておいた8cpを飛ばしゴールの安堵感から淨蓮の滝のQ18Q19をチェックし忘れるという体たらくでした。

今日は初めて息子と参加したOQMでもあり本当に思い出に残るドライブラリーでした。
尾針さんありがとうございました。
Posted at 2010/06/09 19:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月13日 イイね!

WRC PLUS ドライブラリーに行って来ました

WRC PLUS ドライブラリーに行って来ました3月の本購入から約20年振りの復活に向けてトリップカウンターを取り付けてひたすらチャンスをうかがってきましたが、ついに本日決行しました。写真は八ッ場ダムの近くで発見した天空の城ラピュタ。

昔と違い、
 1.平日の昼間に限定されるのでナビが居ない。 
 2.安全なドライブを強調するため早めに帰宅する。 
の2大条件があるためかなり厳しい。

というわけで、家を早朝4時30分にスタートして190km先の赤城ICを目指しました。
7時にLEG1をスタートしましたが、いきなり赤城山麓のハイスピード・ワインディングロードに感激。しかし、対向車も速い。セルシオもパジェロもライトバンもみんなカッ飛んでくるので車線絶対キープ。信号の少なさは最高。

8時30分にLEG2突入。夜間なら間違いなくミスコースのコマ図21から26は感動のロング&ワインディングロード。20年前の元気バリバリの時に来たかった。ゴールのアライモータースポーツには12時20分に無事到着しました。

速くてもゆっくりでもやはりドライブラリーは楽しい。モーテルに見とれて水沢うどんを食べ損ねたのが唯一の心残り。

次は尾針さんのOQM41西伊豆コースにチャレンジかな。
Posted at 2010/05/13 19:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブラリー | クルマ
2010年04月06日 イイね!

トリップカウンターを取り付けました

トリップカウンターを取り付けましたドライブラリーの必需品トリップカウンターを取り付けました。
今回は ウルトラDRIVE MONITOR №4020 を選びました。というか他に無いようなので。

あまりの多機能に走りながらマニュアルと格闘すること1時間、ようやく、だいたい、なんとなくマスターできました。(ような気がします。) (^^ゞ

これでドライブラリーにいざ出陣ダッシュ(走り出すさま) と行きたいところですが、気候が良くなったら仕事が…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
Posted at 2010/04/06 18:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ドライブラリー!

ドライブラリー!WRCPLUS紙に【”コマ図”で楽しむドライブラリー】が掲載されました。
30年以上昔にプレイドライブ(PD)ラリーにすっかりハマってた世代としては、思わず涙するほどの感激でした。
行きたいですね。
Posted at 2010/03/12 13:08:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「基本登録終了(^_^)v」
何シテル?   03/11 20:16
midnight expressです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
高速道路でもう少し静かに走ったらパーフェクト

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation