• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月22日

ロータス99T合体

みなさん、こんばんは♪

99Tですがやっとエンジンとシャーシが合体しました


ブレーキラインやらアクティブサスペンションのセンサーの配線やらミッションロッド追加してます
まだまだ追加予定です


今回はこれを貼ってました



ロータスといえば・・・
リベット(エッチングパーツ)です
爪楊枝と比べても小さいですね~
なくさないように気を付けました・・・



なかなか時間かかりました




とりあえずキットのモールド通りに貼りました
でも実車はもう少し打ってますので写真見ながらあと一息ってとこですね

この作業の次は1000馬力オーバーと言われたタービン回り制作します



弟に貸出してたPS3&GT5却ってきたんで久々にやってます
腕落ちてる~(^-^;
86でドリフトして遊んでます

では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/22 00:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 6:16
おはようございます。

これだけのリベットを綺麗に配置するだけでも大変じゃないですか。

エッチングパーツ、過去数回トライしてみましたが、切り離し時の失敗やら紛失やらで結局手を出さなくなりました(^^;

ちなみにこの細かいエッチングパーツの接着ってどうされてるんでしょうか。

コメントへの返答
2013年1月23日 9:20
おはようございます。

幸いなことに配置場所は穴開けてたので位置決めは楽でした(^-^;

接着ですが、僕はボンドのウルトラ多用途SUのクリアー使ってます。爪楊枝で接着箇所につけてます。一度に5箇所ほどつけます。瞬着ではないのでわりと大丈夫ですね。ただ速乾性なのでやり過ぎると糸引ます(^-^;
あとはリベットパーツを置いて軽く押すだけです。

ちなみにウィンドウパーツやライトパーツもこれで接着してます(^-^)/
2013年1月22日 21:09
着々と完成に近づいていますね!

それにしても細かい作業ですね~

リベット打ちですか!!
コメントへの返答
2013年1月23日 9:26
F1キットはこういうディティールアップ作業が時間かかります(^-^;
乗用車のキットはこんなに時間かかりませんね~。

リベットはなんとか代用品ないかと思案しましたが結局専用パーツ買ってしまいました(^-^)v

プロフィール

「いつ観ても色あせないっす(*´ω`*)@Polo太 」
何シテル?   08/25 23:02
ジジ助です。よろしくお願いします。 車関係の仕事をしているので交換や取り付けはほぼ自分でしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Option2月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 22:03:16
裏磐梯クラシックカーフェスタ2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 23:52:49

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
ついに念願の180SXを購入♪ 現在の状態 マツダのソウルレッドに全塗装 F.S ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ウィッシュ君から乗り換え 2013年3月納車 現在の仕様 外装 ワンオフフロン ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取って初めての車。 いい車でした~。 事故って一発廃車(涙)
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
街乗りから高速まで。 マフラー爆音・・・ シャコタンツライチ! Mトレ5速ボディはミッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation