• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

☆カシオペア専用機、初営業運転☆


東北本線、岡本~宝積寺。
EF510カシオペア専用機の初営業運転を収録してきました。
ちょっと地味なカシオペア専用機ですが実際に見ると渋くてカッコイイですね。
今日の栃木は酷い雷雨でしたが何とか雨に降られず見送ることが出来ました☆
ちなみに同業者の方は自分の他に1名でした。


写真のほうはというとちょっと露出が足りなかったかも(^^;
客車が暗くなってしまいました(泣)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/23 21:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年11月5日に緊急地震速報の ...
どんみみさん

バイブコーディングという新しい開発 ...
ヒデノリさん

中秋の名月🌕
右京・Sさん

2025 診察のついでに
ボーエンさん

晩飯前に・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【ホンダCRF250X】 本物のエ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年7月23日 23:30
これはちょっと日本離れしてカッコイイかもよ~!!
コメントへの返答
2010年7月24日 19:32
日本の電気機関車も変わりましたよね~☆
2010年7月23日 23:39
欧米かっ!?
って感じですよね(^_^;)

いいなぁ(謎)
コメントへの返答
2010年7月24日 19:34
青釜ではそれほど感じなかったのですが(^^;
銀色になると欧米感タップリですよね♪

次は上りで狙います☆
2010年7月24日 7:07
欧米ですか?(笑)  みんな思う事は同じかも(^_-)
コメントへの返答
2010年7月24日 19:35
やっぱり日本の電車っぽくないですよね(汗)
2010年7月24日 9:41
カッコイイですね!
実際に見てみたいです。
そして、またカシオペアに乗ってみたい。
コメントへの返答
2010年7月24日 19:38
自分は青釜より銀釜がいいです☆
EF510はEF58に迫る大きさなので迫力あります。
自分も北斗星の次はカシオペアですね~。
2010年7月25日 18:36
こんばんは☆(^-^)v
おつかれさまでございます。(_ _)

お、なかなかカッコいいじゃないですか~(>_<)/、好きなデザインです☆(^_-)-☆

いやいや、十分よくご撮影なされていらっしゃるなぁ~と思いました!?(。_。)
コメントへの返答
2010年7月25日 21:39
こんばんは~☆
コメントありがとうございますm(_ _)m

ちょっと日本らしくないデザインですが客車と色を合わせているのでカッコイイですよね。
ちなみに青いのもありますよ~。

妻のPCで見たら結構明るく撮れてましたよ(^^;

プロフィール

「ヤッターワンはこれがモデルになったのかね😂🚊」
何シテル?   10/07 22:34
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation