• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

国鉄色の電気機関車(今日の5582レと8936レ)


5582レ EF64-1016牽引、専用貨物。

8936レ EF65-1102牽引、宇都宮配給。

原色(国鉄色)と呼ばれる電気機関車は見ていてとても気持ちがいいです。
いつまでも残してほしいですね。

8179レ EF65-1041単機回送。
今月初め原色、デカパン、切り抜き文字のEF65-1041は岡山機関区へ旅立ちました。
廃車ではなく転属で本当によかったと思います。
岡山方面でもどんどん活躍してほしいです。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/06 19:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月6日 20:52
これが国鉄色なんですか?

踏切の近くに住んでいた 私の国鉄色は
赤みがかった茶色です。

今でもありますよね?(;^_^A タブン
コメントへの返答
2010年10月7日 18:56
これが国鉄色なんですよ~。

昔はぶどう色と呼ばれた赤みがかかった茶色が多かったんですよね。EF15~59くらいまではぶどう色が多かったと思います。この色は今でもありますが殆ど姿を消してしまいました。
2010年10月7日 6:19
大変ご無沙汰をしております。

通勤途中の踏切で国鉄色をたまに見ますが1041はなかなかお目に掛かれません。
たま~に帰宅途中、気分転換に稲沢の陸橋の渋滞にわざとハマり操作場を眺めたりしてますが、最近カメラ構えて取り鉄してる方々をよく目にしますよ~!

何か親近感が湧いてきます。
コメントへの返答
2010年10月7日 18:40
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

東海道本線は今年のダイ改で更にPF貨物の本数が減ってしまいましたね。
今はEF210(桃太郎)が殆どを占めているのだと思います。
でもまだまだ原色の機関車は存在するのでそれらを目当てに撮影に来る方は多いのでしょう♪

またそちらへ撮影に行きたいですね。
2010年10月9日 0:47
EF65っていうと
やっぱりブルートレインのイメージですね(^^)


コメントへの返答
2010年10月9日 8:17
昨年の乗務員訓練ではEF65を使ったショートバージョンのブルトレが見られ感動しましたよ♪

プロフィール

「@モーリス☆ZWG さん 栃木県警初代NSXも同じく110です🙂」
何シテル?   08/24 19:24
特急北斗86号☆です。 デミオ15MB乗りです。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧エンジンガード撤廃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:12:56
芋煮会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/04 07:21:24
晩秋を駆け抜ける汽車旅 <5> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 07:33:33

愛車一覧

ホンダ その他 小熊号 (ホンダ その他)
念願のキャブ最終型スーパーカブ買いました😃
マツダ デミオ 青いMB号 (マツダ デミオ)
2019.7.13納車。 2018年式、走行8500kmの中古車です。 マツダスピードエ ...
ボルボ V70 ボルボ V70
仕事の関係で1年半で5万キロ走りました。 とにかくお金のかかる車でした(^^;
マツダ デミオ 青いDL号 (マツダ デミオ)
初のマツダ車、そしてクリーンディーゼル。 2015.1.23納車。 画像は2016.6. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation