• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

マークレス

やっぱマークレスでしょ!!

ってことで、ガレージの片隅に置いてある(捨ててある??w)
前期純正グリルを引っ張り出してマークレスグリル作ってます♪

昔も↓の純正ベースのマークレスグリルを付けてたんですが、
造形は全てパネっていうファンキーな作り方が影響して・・・(笑)
年数が経つとパネ痩せで残念な姿に変わり果てていましたw



まぁ、今の無限グリルも良いんですけど
近々取り付け予定のパーツには合わないような気もするんで・・・(謎)
再び純正ベースのマークレスグリルを作ることにしました・・!



前回の反省点を踏まえて・・・
今回はできるだけPPの溶着で造形して
パテの使用は最小限に抑えています。

今週末にはパテで微調整して塗装までもっていけるかな??
あとは、塗装する色が悩むところですね~ヾ(´Д`;●)
ガンメタ??マットブラック??同色??・・・難しい。

さてさて、来週は○○についてショップの回答を聞いてこよう。
ブログ一覧 | Car | クルマ
Posted at 2013/04/07 21:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハイドラ】LFM2025密集地帯
ハムスコムシさん

皆様!おはようございます!?
とみいまねきん1号さん

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

本日は気分転換に軽井沢へ
Takeyuuさん

日産 パオ キャンバストップ 19 ...
ひで777 B5さん

家出ツーリング2025夏 2日目【 ...
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2013年4月8日 0:07
仕上げのパテは、やっぱりラッカーパテですか?
去年作ったうちの車のグリル、パテ痩せがひどく悲惨な状態になってます・・・。
近々、塗装した純正グリルに交換して、補修作業をしようと思ってますがその時はアルミスポットパテというのを使おうと思ってます。
知ってるかもしれませんが、何やらラッカーパテはラッカーパテなんですが、アルミの粉などが入ってて、痩せにくいらしいです。
コメントへの返答
2013年4月8日 1:00
仕上げはアルミスポットパテでピンホールを埋めていこうと思ってます!
乾燥後の肉ヤセが少ないんで便利ですよね~。
前回のグリルはポリエステルパテで無理やり仕上げまでやってたんで、
数年後には肉ヤセしてガッタガタでしたw(笑)

ぐっち~さんの補修後のグリル楽しみにしています!

プロフィール

「ヘッドライト交換、ロービーム交換、フォグHID化、インテリアパネル全黒木目調交換、ステアリング交換まで一晩で終わらせました(/ _ ; )アブソルート化がだいぶ進みました(^^)」
何シテル?   09/11 16:36
BMW3シリーズ(E90)とフィット(GE8)に乗っているよーくん@冬眠中です。 派手な弄りは出来ませんがマイペースでゆる~くカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
初ターボ、初オープン、初MRといろんな意味で刺激的な車です。 ホイール:POTENZA ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
我が家のファミリーカーです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
とても良い車でした。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
とても良い車でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation