• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

オイル交換の準備

オイル交換の準備 もう少しでオイル交換がやってきます。

そこで、以前お世話になっていたディーラーさんから、
オイル添加剤の“MT-10”を送ってもらいました。
金属に皮膜を作ってくれるそうで、ドライスタート時などの影響を
軽減してくれるらしく、オデコに乗り始めて3年くらい経った頃に勧められ、
それ以来続けています。
15,000km~20,000km毎でいいっていうから継続できてるのかもぉ^^;

今のディーラーさんでは扱ってないというので、
事情を説明して持ち込みで入れてもらっています。

GWまでにはオイル交換になりそうだなぁ…
ブログ一覧 | 点検・整備など | 日記
Posted at 2010/04/14 18:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

スマートリング使ってみた。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年4月14日 22:06
GW、今年はアレコレ考えてますが、お天気が気になります

天気が良いと良いですね

しかし、今日は寒い・・・・・
明日は別府は雪の予報が・・・・
桜も終わりって時期なのに・・・・
コメントへの返答
2010年4月14日 22:14
こあらさん、こんばんは。

今年はお天気が安定しないし、気温の変動幅が大きくて体調管理が…
GW、せめて雨降りが続くようなことだけは…と、願っています。

そちらは明日、雪の予報なんですか。
こちらは今日、“暴風雪波浪警報”で、朝は雪が吹いてました。寒かったぁ~。。。
2010年4月14日 22:44
添加剤とかは入れてないなぁ(-_-;)

ほんとならワコーズでも
入れたいんですが・・・

まぁ添加剤入れない代わりに
オイル交換まめにやってます(*^_^*)
コメントへの返答
2010年4月15日 17:26
※みに※さん、こんばんは。

私も何回かは断わってたんですが…
この頃、オイル交換する度に勧められるようになって、「それじゃ、試しに…」から現在に至る~です。

オイル交換をまめに… そうですよね。
それを怠ってはいけないですよね^^。
2010年4月22日 22:54
へぇ~。こだわっているんですね。

たしかに、効果あるんでしょうね。
もうじき、40万キロが、証明してますね。


オルタの発電は、大丈夫だったんですね。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:46
ババーンサンバー@はこべさん、こんばんは。

オデッセイを買ったディーラーさんから幾度となく勧められ、説明を聞いて「エンジンが長持ちするなら」と入れ始めたのがキッカケです。

一応、ここまでエンジンが快調なので、
効果があるんだなぁって思ってるんですよね^^。

発電量は、まだ大丈夫ですよってサービスさんに言われたので、まずはひと安心(^^)

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation