• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

ノッキング

ノッキング 昨日は「下道走ってひたすら南下する」という
ドライブをしてきたのですが、 走行中のカラカラ音が、
どうにも気になって気になってしょうがなかったです。

実はこの症状、1年程前から少しずつ出ていたのですが、
サービスさんに相談後、様子見をしていました。

で、今日ディーラーさんに行き、サービスさんが試走してくれた結果、
「確かにエンジンからの音ですね」で、ノッキング症状の進行と判明。

いろいろとお話をして、修理にはかなりの費用がかかるということでした。
が、 「直せるんですよね?」の問いに、ハッキリと「直せます!!」と。

見積もりを出してもらい、主人に相談した結果、OKがでたので明日予約をしに行く予定です。

サービスさんが指摘した箇所は、インレットバルブとエキゾーストバルブでした。
この部品の交換にともなう他部品も含め、見積額は約88,000円です。

写真は、岩手県花巻市、R4花巻東BPコンビニからの景色です。
ブログ一覧 | 車のこと・ディーラー他 | 日記
Posted at 2011/05/19 23:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

往復180kmの焼肉ツアー終了
ふじっこパパさん

YAMAHA PASめちゃくちゃ ...
nobunobu33さん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

出てきました…銀玉
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 0:32
元気になって戻ってくると良いですね(^^
コメントへの返答
2011年5月20日 9:02
こあらさん

入院は3日ほどだそうで、ちょっと寂しいけど
オデコにもいい休養になってくれるといいな^^。
2011年5月20日 0:42
お初です(^^)

オデッセイの走行距離スゴいっすね!!
愛情が伺えます☆

花巻を通ったんですね~
もうちょっと早く知ってればお会いできたかも(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 9:06
ニシkunさん、初めまして^^。
コメントをありがとうございます。

楽しくドライブしてたら、こんな距離になって
しまいました。車体がいつまでもってくれるやら^^;

岩手県にお住まいなのですね。
どこかですれ違ってたりしてね~^^。
2011年5月20日 7:36
おはようございます。

お写真のところは穏やかですね。

福島県の農家だったと思いますが、田んぼを真水で数回濯いで塩分を取り除き、田植えを始めたという光景をTVで見ました。
まだ手付かずのところもあるようですが、徐々に復旧しているんだなぁと感じました。
日本のみんなが普通の暮らしが出来るようになりますようにと、祈るばかりです。


エンジンばらし、ですね?
10万以上掛かるのかなと思いましたが、約9万円ですか。 これを高いととるか安いととるか…
けど、私がちびととさんの立場なら、私もたぶん修理することを選ぶと思います。(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 9:36
雄らいおんさん

おはようございます。
内陸部は田んぼが元気なようで、農作業中の姿や
トラクター、農機具積んだ軽トラによく出会います。

福島では、田んぼが無事でも溜池が被害にあい
水が引けず田植えを断念した地域もあります。
宮城では、低地の田んぼで排水ポンプが壊れ
やはり今年の田植えをあきらめたところも。
普通の暮らしができる日が、少しでも早く
訪れることを祈るばかりです。

エンジン。「上をパカッと外して…」って言われ、
それを聞いただけで高額を覚悟したのですが、
どうしても直したくて、主人に話しました。
二つ返事で許してくれたことに感謝です。
2011年5月20日 10:33
修理するくらいなんでかなり大きなカラカラ音なんでしょうね。
音以外に燃費が悪くなったとかの症状はどうでしたか?

画像の景色、我が町の景色と似ています。
ちょっと郊外にでるとどこもこんな感じなのかな・・・
それにしても気持ちのいい空と、のどかな緑ですね。

コメントへの返答
2011年5月20日 22:40
白のCF7さん

窓を閉めていても、どうにも気になるくらいの
カラカラ音で、それも頻繁にでるようになりました。
燃費は、ほぼ11km前後/Lと、変わっていません。

市街地をちょっと離れると、こういう景色が
広がってますね。 岩手県北のR4は、
のどかですよ~。 あくまで、景色ですが(^^;
2011年5月20日 12:31
ここ最近の維持費を
考えると…

新車の軽自動車が
買える勢いですね(笑

それでも直す気持ちは
俺も一緒です♪

が…V6に乗り換えたい
(´Д`)
コメントへの返答
2011年5月20日 23:03
※みに※さん

かかった維持費、明細合計を考えただけでも、
コワいです。いったい…

オデコとの生活は、過去に乗せてもらっていた車と
大差ない年数なのに、こんなに離れ難い存在に
なっている。ミニバン欲しがったのも、オデッセイを
欲しがったのも主人。 そもそも、私は運転を
することすら考えてもいなかったのにな。 不思議。
2011年5月20日 19:44
Σ(`Д´|||)

た、高い・・・・

でもそれだけ重要なところってことでしょうか。
治るといいですね。
いや、治るんですがww
コメントへの返答
2011年5月20日 23:12
スイフトのブーさん

そうなんです、高くって!!
修理費用の積立分が飛んでいきそう。

説明をしてもらって、ものすご~く重要な
ところなんだと思ったです。
来月10日入院、13日退院の予定です。
2011年5月22日 0:01
はじめまして。

オデッセイ、距離も凄いですが、しっかりメンテナンスされて大切に乗られているのが凄く伝わってきます(^^

これからも大切にしてあげてください♪

お邪魔しました~
コメントへの返答
2011年5月22日 10:14
スト@HM5さん、初めまして。

「イイね!」ありがとうございました。

少しでも長く一緒にいたいのと、路上停止が
怖くて、せっせとディーラーさん通いしています^^;

これからも大切にしていきますね^^。
2011年9月3日 23:31
こんばんは。

ウチのもノッキングかなぁ~

今度の休みにディーラーに行ってきます。
コメントへの返答
2011年9月4日 19:34
こりゃさん、こんばんは。

もしノッキングなら、原因箇所が分かると
思うので、対策がとれそうですよね。

整備士さん試乗とかで、症状の再現ができて、
原因判明となりますように。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation