• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

どうしたら良かったのかなぁ。

今日、片側二車線道路を走行中、もう少しで交差点にさしかかるというところで
私の横にいた少し大きいキャリアカーが、左折専用車線からこちらへ車線変更したいと
ウインカーを点滅させました。

私が見えたウインカー位置は、運転席側ドア付近に付いていたもの。
相手の方がスピードがでてる印象だったのと、交差点までの距離に
さほど余裕がなかったこともあり、私の方が速度を落としたのですが、
どうやら、先方はこちらの後ろに入ろうと思っていたらしく、
ほぼ同じタイミングでスピードダウン。

それならば、先に行ってしまった方がいいのかなと思い直したのと
先方が、「もしかして、前に入れてくれるの」と思ったタイミングが
あってしまったのか、またまた同じように今度はスピードアップ。

交差点はすぐそばになるし、信号は黄色から赤になっちゃうし。
よかれと思って減速したことが、キャリアカーの運転手さんにとっては
却って迷惑な行為になってしまったような…。

あのまま、きっちりと減速を続けてれば良かったのか、
そもそも減速するべきじゃなかったのか、
帰宅してからも、そのことばかり考えちゃって、「あ~あ」でした。
ブログ一覧 | あ~あ… | 日記
Posted at 2016/09/13 23:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

道東オフ その②
なみじさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

熱闘31日間
バーバンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 7:17
おはようございます。

基本的に、車線を変更するほうがこちらに合わせる が正解だと思いますので、ちびととさんは相手の動きをうかがっている状態で良かったのかもしれません。

でも、そういうタイミングって、難しいですよね。汗
コメントへの返答
2016年9月14日 21:19
SHUGOさん、こんばんは。

「車線を変更する方が」、そうなんですね。
実は、私がこのキャリアカーと同じような立場に
なったことがあるんですよね。
入れようとしてくださっていたのに、こちらも
スピードを落としてしまって、結局合わず…。

ほんとに難しいです。
2016年9月14日 11:58
こんにちは

気になさらないでください(* ̄∇ ̄)ノ
そんなこと運転していればよくあることです~😌
タイミングって難しいですね。
コメントへの返答
2016年9月14日 21:32
tazzy!さん、こんばんは。

私、合流してくる車のときも「どうしよう」って
思ってしまう時がありまして…。
ほんとにタイミングは難しいです。
2016年9月14日 13:58
譲る気持ちの結果であれば
自分を責める事はないょ(´・Д・)」

譲ろうとも思わない人が
多い今の世の中。
相性が合わなかっただけと
思い忘れましょう♪(´・Д・)」
コメントへの返答
2016年9月14日 21:40
※みに※さん、こんばんは。

ありがとうございます。

自分が譲ってもらうことが多いので、やはり
「どうぞ」って思っちゃうんですよね。
こういうこともあるんだと、今回のことを
引きずらないようにしようと思います。
2016年9月14日 20:33
こんばんわ(^^)

そんなふうに思えるだけで良いと思います(^O^)
タイミングが合わないときはありますよね(汗)
コメントへの返答
2016年9月14日 21:56
kuni11さん、こんばんは。

ありがとうございます。
接触事故だけは起こさないように
気を付けたいです。

プロフィール

「@SHUGOさん、こんばんは。ジャッキーチェンにあこがれて、知らなかった!! あ、それでヌンチャクも!?」
何シテル?   07/14 19:09
ドライブが好きな、のんびり屋のちびととと申します。 今の愛車を手放したくない一心で、ディーラーさんや たくさんの方に、整備やアドバイスをいただきながら ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成12年式のオデッセイ。 走行距離73万km超(2024.09 現在)ですが、 今でも ...
その他 その他 その他 その他
2011ブログ関連
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation