• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

巾着田曼珠沙華公園&入間アウトレットへ

巾着田曼珠沙華公園&入間アウトレットへ 昨日の天気予報は、台風一過の影響で各所で晴れマークひとつの予報!
絶景地に行けば素晴らしい景色を見れることは間違いない!

ただ、先週までの2週間続けてドライブに出ていたのと、仕事の都合や疲れもあり、そして景色を期待して出向いたところで期待を裏切る天気になった場合のダメージが大きいので、今回はドライブは悩んだ挙句回避し、当初の予定通りアウトレットへのお出かけへ♪

もちろんアウトレットのみのお出かけということは無く、前後にオプションを設けお出かけして参りました!

まずは見頃を迎えている巾着田曼珠沙華公園で迫力の景色を満喫し、メインのアウトレット。
そして映画鑑賞に食事にと・・・

そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHPのほうへどうぞ♪
ブログ一覧 | 街・ショッピング | 日記
Posted at 2013/09/29 03:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

0817
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 7:36
すごいスケールの彼岸花ですね!
しかも綺麗に撮っていらっしゃるのがまたイイねです^^

彼岸花って毒抜きすれば球根部分は食べられるようですね。
昨日初めて知りました^^;
そこまでして食べたいものかは謎ですが・・・

R34のパトカーはすごいです。
これにロックオンされたら逃げる気も失せそうですよ^^

ハンバーガー&インドカレーも美味しそうです~
特にインドカレーは大好物なので見ていてよだれが・・・><
コメントへの返答
2013年9月29日 17:34
あのスケールには圧倒されました!
撮影テクが無くてもあれだけ凄いと自然とイイ写真になりますよ^^;

彼岸花に毒があることは何故か知っていましたが、あの花を見てなかなか食べようという感じにはならないですけどね^^;

R34のパトカーは絶対ノーマルではないでしょうね!
このパトカーはどうだったか解りませんが、昔世話になっていたショップで聞いた話だとCPUは当然変わっていてその他諸々とチューニングを施し500馬力以上はあるとか・・・

カレーは美味しかったですよ!
お店の人がインド人なので片言の日本語で注文が伝わっていたかが不安でしたが(笑)
2013年9月29日 7:41
連続ドライヴのクールダウンなお出かけでも妥協なしの充実っぷりがスゴイ
自宅待機なんてないんですか??(笑)

巾着はずいぶん前に行きましたが混んでますよね
車入りがすこしでも撮れたら嬉しいのですけど~

見た目はノーマルの34Rだけど・・中身はカリカリのモンスターですか?
と質問してほしかった(笑)
コメントへの返答
2013年9月29日 17:40
出かけるからには妥協しませんよ(笑)
土曜日は思いっきり出かけてストレス発散して、日曜日は午後からはマッタリして翌週に備えて休養♪
これが無いと1週間を乗り切れません^^;

彼岸花をバックに撮るには駐車場の出口への通路でなんとか行けるかな、と思いましたが狭いので早朝で撮れるかどうかってとこですかね・・・

パトカーは聞き出さなかったですけど、まずノーマルではないでしょうね!
ただ一人下周りを覗いたりインテリアを違う角度から見たりはしていましたが^^;
2013年9月29日 7:52
巾着田、まさに今から向かうところです(笑)

REDさんのレポを片手に行ってきまーす♪
コメントへの返答
2013年9月29日 17:41
そうでしたか!
1日違いでしたね^^;

ブログUPを楽しみにしています♪
2013年9月29日 11:46
我が地元方面にようこそ!

ここも相変わらず飽きもしないで毎年行っています(笑)

コスモス畑が台風18号でほぼ全滅してたのは残念でした。

来月はいよいよ紅葉ドライブですね。

私はまたいつものところかな(笑)
コメントへの返答
2013年9月29日 17:45
オジャマいたしました♪

毎年タクパパさんのHP見ては行かなくてはと思っていたのですが、何年か越しでようやく行くことができました!

コスモスは残念な感じでしたね・・・

いよいよ紅葉が始まりますね♪

今年もあの名所ですか!
自分はタイミング次第で行けるかどうか・・・
といった感じになりそうです^^;
2013年9月29日 17:03
毎年、行きたいと思いながら、近すぎて、なかなか行けない巾着田です。

REDさん見習い、早起きして、朝に行くといいですね。
昔は食事をする場所に困りましたが、テント村が出てると、楽しみも増えますね。

アウトレットは休日の日中は周辺が大渋滞になるので、お買いものは仕事帰りの平日利用です。
近所の畑で肥料を捲くと、オシャレなアウトレットなのに、田舎の香りがするんです♪
コメントへの返答
2013年9月29日 18:55
今回初めて行きましたが、とても素晴らしい場所ですね♪

朝早いと出店があまり開いてないんですが、あのようなところでのつまみ食いも美味しいものですね♪

やっぱり混むところは早い時間に行くに尽きます^^;
渋滞にハマるのも駐車場待ちするのも時間が勿体無いですからね!

入間にアウトレットができて間もない頃行ったときにはあの香りが鼻に付きましたが、最近はあまり匂わなくなったんですかね?!
以前ほど気にならなくなりました^^;
2013年9月30日 12:42
入間のアウトレットは、オープンしたての頃行ったことあります。

もちろん大混雑で、駐車場なんてすごく遠い場所へ案内されましたよ・・・。
そこからシャトルバスが運行していました。
車を停めるだけで何時間もかかり、それだけで疲れたので、すぐ帰ってきた記憶があります(笑)
なので園内の様子なんてちっとも覚えていません!!!!

当然、旦那さんはブーブー文句言ってました(笑)

今は少しは客足は落ち着いているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月30日 23:17
オープン当初の混雑は凄かったですよね!

この日は意外と混んでいませんでした。
たまたまかもしれないですけど、年末年始や連休とかじゃない限り昔のような周囲が大渋滞するまでの混雑は無いかもしれませんね・・・

それでも毎回オープン時間の数十分前には着くようにしていますが^^;

アウトレットも首都圏各地にだいぶ増えてきたので分散されてきたのも有るかもしれませんね。
2013年10月3日 19:16
Mr.REDさん、こんばんは~

巾着田曼珠沙華公園・・・キーボード打つのに苦労しましたよ。
毎年、この時期(彼岸花の時期)に行ってみたいと思うんですが・・・・行けてません。

群馬にも、彼岸花の群生地があるんですがそちらにも行ったことないですね。
そちらは、○ikoαさんが、レポしてくれています。

子供の頃、田んぼの畦に咲いていた彼岸花を母にお土産で摘んでかえったら、親父にこっぴどく怒られた記憶があります。

理由は、彼岸花のあの真っ赤な花の形状が、災のように見えるので、家に持ち帰ると家が火事になるって・・・・・
まぁ、迷信なんでしょうけれど、よく覚えています。

実際に彼岸花には、毒がありますからそんなことも言われるんでしょうね^^
コメントへの返答
2013年10月3日 23:31
こんばんは♪

凄い名前の公園ですよね^^;
数年前から行こうと思いつつなかなか行けなかったんですが、ようやく今回行くことができました!
規模が予想以上に大きくて圧巻でしたよ!

kei○αさんのブログは拝見しました♪
そちらもなかなか良さそうな場所ですね!
我が地元の神奈川では彼岸花の名所はあまり聞いたことが無いので、群生地自体が有るのか無いのか・・・

彼岸花って名前からして迷信めいたことが多そうですよね・・・
この花の存在を知るようになったのは大人になってしばらくしてからだと思いますが、真っ赤で形も面白い花なので幼い頃に興味を持ったら花びらを摘んで遊んでいたかもです^^;

キレイで美しいのに毒がある・・・
なんとも罪な花ですね(笑)

プロフィール

「大型連休恒例の0泊ドライブで北陸へ http://cvw.jp/b/713704/48603675/
何シテル?   08/16 23:54
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation