• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

八ヶ岳・草津へドライブ Part4(完結編)

八ヶ岳・草津へドライブ Part4(完結編) GWドライブの第四弾で完結編のレポをUP致しました♪

野反湖の素晴らしい景色を堪能した後は暮坂峠を越えて四万温泉へ。

人気のカフェでカプチーノを堪能し、ご当地ものの焼きまんじゅうも食し、ノスタルジックな温泉街を散策したりと楽しんでみました^^

・・・と、楽しく散策している間に事件が!

充分楽しんだので、次の目的地へ向かおうと駐車場に戻り車に乗り込もうとしたところ・・・

ドアノブの下が凹んでる!


一目見てわかる程凹んでいるので、ココで隣りの車にやられたのは間違いない!

ぶつけたと思われる車は既にいなかったが、その後駐在所に行って・・・


ということで、想定外の事態となりその後の行程は大幅に崩れることに(汗)
沼田望郷ラインや数か所の道の駅、赤城山へと行く予定が変更を余儀なくされました・・・
今回の行程がゆとりを持った行程でいつでもやり直しのきくエリアなのが幸いしましたが・・・


詳しくはレポのほうに載せておりますので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/05/07 23:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

夕暮空
KUMAMONさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 23:52
お悔やみのイイネをつけさせていただきました。ご心中お察しいたします。私もスーパードアパンチをされてしまいましたが、相手の方の対応が良かった為、気分は凹まずに済みました。逃げた人、許せませんね。そんな中でも写真を撮ってあったのは、スーパーファインプレイでした。私は、ディーラーになるべく安く済むように配慮してと、お願いしましたが、逆でいいと思います。とことん納得いくまで、がっつり修理して、相手には、起こしたことの責任から逃げるとどうなるか、身をもって知っていただきましょう!
コメントへの返答
2015年5月8日 23:36
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
Dekaimoさんも先日やられてしまいましたよね・・・
コメント入れようとしておりましたがタイミングを逃しました^^;
相手は全く車に興味が無さそうなジイさんでしたがここまで事が大きくなるとは思っていなかったかもしれませんね・・・
寝ていてぶつかったのは気付かなかった、なんて言っていましたが、あれだけドアが凹んでいるのに気付かない訳が無いと思うんですよね(怒)
ということで情け容赦なくキッチリと直させていただきます!
きっとあの程度の凹みでこんな金額になるのか!
って思うでしょうね(笑)
2015年5月8日 0:08
えーっ、またドアやられちゃったんですか!
続くときはそんなもんかもしれませんね(ToT)
自分も32のころ当て逃げされて治したとたんにまたヤラれたことがありまして、高尾山で御守り買いました(^-^;
キレイに復活することをお祈りしとります。


コメントへの返答
2015年5月8日 23:39
今度は自爆じゃないとはいえまたしてもドアです(汗)
残念ながらこういうのは続くものなんですよね・・・
どうせなら同じ側のドアなら良かったのに^^;
相手の保険で修理費から代車費用まで出るのでキッチリと直させてもらいます!
2015年5月8日 0:22
ハプニングとは・・・こ、これでしたかぁ・・・汗
まったくもって折角のご旅行が大変でしたね。

あのヴィヴィ○、みるからに怪しいです。
なんなんでしょう?あの不気味な半ドア?は・・・
ここはしっかりと直して頂きましょう!

それはそうと、またしても快走路&グルメが良いです^^
水沢うどん、これだけつけ汁があるといろんな味わいが楽しめそうですね~
榛名山&榛名湖とのショットも良い感じですね^^
コメントへの返答
2015年5月8日 23:44
これがいつものGWのような遠出の時じゃなくて良かったですよ・・・

いかにも怪しいですよね!
怪しいと知っていながら他に止めるところが無くて、止めたときに顔も見合わせていたので大丈夫だろうと思っていたのですが・・・

榛名の快走路は大人しく駆け登りましたよ^^;
水沢うどんはつけ汁が4つもあるとどれにしようか悩んでしまいます(笑)
榛名山では何気にBM談議で盛り上がったのが楽しかったりしました^^;
2015年5月8日 0:39
うーむ、続きますね(´;ω;`)
コメントへの返答
2015年5月8日 23:46
前回は自爆で、今回はいつもなら止めるのを避けていたと思うのですが・・・
まだこの程度であればいいんですけどね^^;
2015年5月8日 5:39
MrREDさん、おはようございます。

ドアパンチ。やられてしまいましたか!
心中お察しします。
それにしても、ひどいですね。
相手のVIVIOの塗装まで付いてるってことは、相当な勢いでぶつけたみたいですね。

相手が解ったのは、不幸中の幸い。
ふつうは、泣き寝入りになってしまう事例ではないでしょうか?
やっぱり、駐車した時は写真を撮っておくってのは大事ですね。

車の傷は綺麗に治るでしょうけれど、心の傷は・・・・・・・
益々、端っこ駐車が増えてしまいそうですね。

早く、治る(車も心も)ことを、願っています。

それはそうと、今回のドライブは見慣れた風景のオンパレードでした。
写真の撮り方で、またちょっと違う魅力があるのを再発見させて頂きました。

見方を変えるってのも必要ですね。
コメントへの返答
2015年5月9日 0:04
こんばんは♪

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
寝ててぶつかったのが気付かなかったと言っていましたが・・・
あれだけ凹んでいればそれなりの音はしたはずなんですけどね(怒)

凹みに気付いたときには相手が既にいなかったので諦めかけていました(汗)
で、四万を離れる際にたまたま駐在所が有ったので、保険で直せるように事故証明を取れるようにしようと立ち寄ったのですが、結果的に写真を撮っておいたことが大正解となりました!
まさか捕まるとまでは思っていませんでしたが^^;
通常なら泣き寝入りになるところですよね。

あの場では傷物にされて怒り狂っていましたが、一応相手の保険で全て直すことができるので今はあまり気にしていません^^;
この週末にでも修理に出すので早くキッチリと治ってきてほしいです♪

写真は撮り方や構図で同じ風景でも全然違うものに見えたりしますよね!
自分も他の方の写真と見比べて勉強したりしますが、なかなか腕を上げるのは難しいですよね^^;
2015年5月8日 6:33
おはようございます~

ドアパンチ災難でしたね。
それにしてもそれだけ凹んでいるので、
よっぽどの勢いだったのかと(>_<)
写真を撮っておいて本当に良かったですよね!

綺麗に直る事をお祈りしております。
そしてまた素敵なドライブを(^^)
コメントへの返答
2015年5月9日 0:08
こんばんは♪

ホント災難でした・・・
あれだけ凹んでいるのに寝てて気付かなかったって言うんですよ(怒)
いつも怪しいときは写真を撮っていますが、まさか実用するときがくるとは・・・

とりあえず修理費は相手持ちなのでキッチリと直させていただきます!
2015年5月8日 7:32
おのれ、ジジィ…(;`皿´) しかし事前に写真撮っていたなんて凄いです(^^;もし撮ってませんでしたら、泣き寝入りしていたかと思います。
今年は当たり年でしょうか…(汗)?
コメントへの返答
2015年5月9日 0:10
写真を撮っておいて大正解でしたが、まさか本当に使うことになるとは・・・
相手に逃げられたとなると泣き寝入りするしかないですもんね(汗)
当たり年のようですが、もうコリゴリです^^;
2015年5月8日 8:00
集約コメントで失礼致します!!

八ヶ岳~麦草峠~佐久~万座~草津~野反湖~四万~榛名のお泊まりドライブ、本当にお疲れ様でした♪
絶景と愛車の素晴らしいお写真と各所での美味しそうなお食事には毎回感動させられてます。
お天気も連日快晴に恵まれて絶好のドライブ日和でしたね~!!
それにしても4月12日の山梨から今回まで毎週ドライブとは巨匠の本気を見せつけられました。
この3週間で走行距離2,100km超えですよ!!
自分の営業車より走ってます(笑)

喰らっちゃいましたね、ドアパンチ。
日頃から用心されて停める場所をあえて空いている遠い場所や角地を選ぶほど気を遣われていたREDさんのお気持ち、お察しします。
隣にクルマがあるのにドアが凹むほど勢いよく開けるとは…考えられませんね。
しかし、停めたときに写真を撮っておいて良かったですね!!
おかけでスピード検挙となった訳ですが、相手は地元民だったのでしょうか!?
警察から連絡があってすぐ交番へ来たんですよね
!?
相手は自覚はしていたのでしょうか!?
楽しいドライブの最中に気分を害されてやり切れないところでしょうけど、大半が泣き寝入りするドアパンチで加害者を即割り出せただけでも本当に良かったと思いましょう!!

早くキレイに直してもらって楽しいドライブ生活に復帰してくださいね♪
コメントへの返答
2015年5月9日 0:25
全編見ていただいてありがとうございます♪

今回は宿が草津なのでたまにはゆったりとしたドライブにしてみよう、ということで行程を組んでみました^^;
なので食事にも重点を置いたので、予定通り(最後以外は)堪能できて良かったです♪
しかも、今回は天気にも恵まれましたね^^
八ヶ岳と野反湖はもう最高の気分でした!
このひと月あまりはいつの間にかドライブが連続していましたね^^;
2000㎞オーバーはちょっと走りすぎたかな、と思います。
経済的にも厳しくなってきたのでしばらくはセーブしないと(笑)

四万の駐車場は普通ならそこに止めなかったんですけどね・・・
混んでてそこ以外だと空くのを待たなくてはならなかったのと、カフェが混んでしまう心配が有ったので、ちょっと焦っていたのかもしれません・・・
止めたときに顔を見合わせたので大丈夫かなとは思ったのですが・・・
ぶつかったときは寝てて気付かなかったと言っていましたが、あれだけ凹んで結構な音がしたと思うので気付かない訳が無いと思うんですよね!
ちなみに相手のじいさんは目黒区在住です。
駐車場から離れてから警察から連絡が行くまで2時間ぐらいはあったと思うので、そのじいさんはその後も四万にいたと思うんですよね・・・
もしかしたら駐車場でのウチらの動向をどこからか見ていたかもしれません・・・
普通このようなケースは泣き寝入りするケースが殆どなので相手が捕まっただけでもマシですよね!
しかも、結果的に相手が非を認めたので修理費は全額相手持ちになって代車費用まで出るので良かったです。

とりあえずキッチリと直させてもらってまたドライブを楽しみたいと思います♪
2015年5月8日 10:56
我々?お出かけカメラマンは、駐車場でも写真は撮るので
こんな事態にも対応できますね!!
保険だからドア交換コースですね

フロントから駐車してる車はヤバイですな
最近は高級車もぶつけてもきにしない年配の人が多いので気を付けてます
コメントへの返答
2015年5月9日 0:29
もしもの為に撮るようにしていましたが、まさか実用する時が来るとは・・・
撮っておくものですね^^;
修理費は全て相手持ちなのでキッチリと直させてもらいます!

その車は見ての通りいかにも怪しかったのですがね・・・
柏屋カフェに急ぐあまり油断して止めてしまいました^^;
2015年5月8日 17:53
あえて今回は「いいね」なしです(笑)

私もなんだか怪しい雰囲気の時は、隣のクルマのナンバーを写真に撮ります。
さすがはREDさんですね。
写真に撮っておいて良かったです!!

でもこれで群馬のイメージが悪くなりましたよね…(涙)
これに懲りずに、また群馬へいらしてくださいね。

確かに当たり年の気もしますので(笑)、この辺で宝くじでも購入いかがでしょうか!!!
コメントへの返答
2015年5月9日 0:33
怪しいのを分かっていながら止めてしまったことに後悔していました・・・

いつもなら混んでいようが時間が無かろうがそんな場所には止めないんですけどね・・・
初訪問の地でちょっとばかり焦っていました^^;

この件で群馬のイメージが悪くなることはありませんよ♪
相手は都内に在住の爺さんですし・・・
今回は2日目に群馬を満喫するルートだったので、日を改めて伺いたいと思います♪

宝くじは小さい当たりばかりで期待できないような^^;
2015年5月8日 18:16
あらら! ぶつけておいて逃げるなんて車に乗る資格なんてないですね。
それにしても写真は撮っておいたおかげで犯人が分かったのが不幸中の幸いでしたね。
心の傷はしばらくは治らないと思いますが一日も早い回復を願っています。
コメントへの返答
2015年5月9日 0:37
相手は車にはほとんど無頓着そうな爺さんでした・・・
写真を撮っていたことが功を奏しましたが、相手が特定し、こんなに早く解決するとは思いませんでした!
おかげで修理費は全て相手持ちになったのでキッチリと直させてもらいます♪
お気遣いいただきましたが、既に心の傷は癒えてますので大丈夫です^^;
2015年5月8日 22:45
前回のトラブルから復活したのも束の間、これは凹みますね。。。
心中お察しします。日常の生活内ではなくてドライブ先でってのが辛いですね。
私なら冷静になれない気がします(^^;

でも良かったですね。私も毎度念の為に写真は撮っていますが、これで警察の方が動いてもらえるのが分かって同業者(^^)には朗報かも知れません。
前からの駐車している車は要警戒ですね。あとは営業車、汚い車など^^

これで暫く愛車に乗れない時間が出来てしまいますね。納得いく形でREDさんにとって最良の復活が出来る事をお祈りしています。
コメントへの返答
2015年5月9日 0:45
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
前回は自業自得でしたが、またしてもドアが凹む羽目になるとは・・・
今回は割と近場などライブなので良かったですが、これが東北や北陸に行っていた時だったりすると大変なことになっていましたよね(汗)

警官には真摯に対応して頂いて感謝しました!
初めてのケースだったのか何度も本署のほうと電話でやり取りしてくれて、結果的に連絡が取れて捕まえてくれた訳ですから。
やはり怪しい車の横は避けなくてはなりませんね・・・

しばらくM235には乗れないかもしれませんが、ここ数週間はいいドライブができていたので、ちょうどいい充電期間になりそうです^^;
2015年5月8日 23:23
やっぱり怪しい時は撮影ですね。
自分も以前やれたことがありまして泣き寝入りしました。

綺麗に治してお出かけしましょう♪
コメントへの返答
2015年5月9日 0:47
大抵は泣き寝入りするパターンですよね・・・
写真を撮っておいたことが功を奏しました♪
まさか本当に役に立つ時が来るとは思いませんでしたが^^;

キッチリと治してもらって復活の日を楽しみに待ちたいと思います♪
2015年5月9日 8:50
今回は災難でしたね。
でもさすがREDさんです。怪しいクルマの隣に停めるときは「撮影」、これを教訓に胸に刻みたいと思います(^^;

万座ハイウェーや志賀草津など私と一部同じルートでしたが、野尻湖は近くまで行ったので、REDさんの綺麗な写真を見て立ち寄ればよかったなと少し後悔しています(^^;

part4までレポートお疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年5月9日 12:54
最後まで見ていただいてありがとうございました♪

ホント災難でしたが、結果的に相手も捕まって全額修理費も負担してもらうので良かったです!
万が一の時の為に、と写真を撮っていましたが、まさか実際に必要な時が来るとは・・・(汗)

志賀草津周辺は言うまでもありませんが、野尻湖や戸隠の辺りもなかなか良い景色が見れますよね♪
もう少し撮影スポットを開拓すれば、色々と良いところがありそうです^^
あの付近はまた次の課題ですね^^;
2015年5月9日 11:53
こんにちは。

このことですね。
BLOGは意見させて頂きましたが、最終的には非を認めたようですが、「黙って逃げること」自体が許せませんね。そういう人に限って自分がされたときは、相手をののしり・責めると思います。

修理で直るとは思いますが、貴重な時間を不快な気分で過ごされたことが残念です。

私も怪しい車は撮るように致します。
そしてドラレコもつけることにしました。

自分の身(車)は自分で守る努力もしていかなければならないですね。
コメントへの返答
2015年5月9日 13:32
こんにちは♪

相手の爺さんにとってはまさかこんな警察ごとになるとは思っていなかったかもしれませんね・・・
実際に捕まって駐在所のなかで色々とあーだこーだとやり合っていましたが、結構軽い考えでしたし・・・
写真もそうですし、凹んだ場所や状況で言い訳を出来ない状態に持って行ったので非を認めざるを得なかったはずなんですが、それでも態度を変えなかったのでかなり不機嫌になってしまいました・・・

せっかくの行程が台無しになってしまったのは残念でしたが、修理費は完全に相手持ちなので既に気持ちは切り替えてます^^;

今回はたまたま捕まりましたが、大抵は泣き寝入りせざるを得無いことが多いですからね・・・
また同じようなことが起き無いように気を付けようと思います。
2015年5月10日 18:07
レポート拝見させていただきました
いつもREDさんのお出掛けレポートは楽しみですが今回のレポートは切なかったですね(T_T)
私の大好きな四万温泉で、しかも私の大好きな柏屋cafeさんのあの駐車場で起きてしまったので切なかったです…
泣き寝入りすることの多いこの被害で相手の方が特定出来て良かったですね
皆さんもおっしゃってらっしゃいますが私も怪しげな車が隣にいた場合は写真に収めておきます。
ドライバーがいなければ逃げたくても自力では逃げられず人質のような状態になってしまうわけですから大事な愛車を守りたいですものね
コメントへの返答
2015年5月10日 20:56
今回の件はもう過去のことと切り替えています^^;
このことで四万温泉が嫌いになることは無いですよ(笑)
特に柏屋cafeはとても気に入りましたし♪
またそのうち伺うと思いますが、今度は駐車場には気を付けます^^;
写真を撮っておいたことで相手は特定できるとは思いましたが、まさかこんなにすぐ解決するとは思いませんでした!
その場に相手がいないので、しらばっくれていればそれまでですからね・・・
今回は怪しいと分かっていて止めてしまったので、今度からはよりいっそう気を配りたいと思います^^;

プロフィール

「房総半島へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48642647/
何シテル?   09/07 19:01
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation