• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月21日

ご近所へショートドライブ

ご近所へショートドライブ 三連休中日である昨日は、夫婦揃って三連休とはいかなかったので普通の日曜と同様にゆっくり過ごそう・・・

そんな予定でしたが、日中に陽が差してきてポカポカ陽気となり、M235iに乗ってちょっとドライブしたい気分に♪

もちろん時間をあまりかけることは出来ないので、ごく近場をぐるっとするだけのかなりのショートドライブをしてきました!

自宅から数キロ圏内で数分で着くような距離のところではありますが、数十年ぶりだったり初めてだったりと、近場過ぎて普段は気にも留めない場所に行けて気晴らしには良いドライブになったと思います^^;

そんなちょっとしたお出かけではありますがレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/03/21 07:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二条城二の丸の庭園
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

いっもの山へ
バーバンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年3月21日 10:11
旧小倉橋はまだ現役で使われているんですね。この橋は昔、実家から宮ヶ瀬に行くのに使っていました。対向車とのすれ違いが懐かしいです。河川敷には一度降りてみたいです。

城山湖は私も行ったことがありませんでした(笑)近くに梅園があるんですね。たまには近場のドライブも意外な発見があって面白いですね。
コメントへの返答
2016年3月21日 14:12
相模川沿いを走るには新小倉橋だとかなり遠回りになってしまうので残しているのもあるかもしれませんが、旧小倉橋が美しい造りをしているので、そんな意味でも無くす訳にはいかないのかもしれません。
河川敷に降りるには下回りが心配かなと思いましたが、全く心配はいりませんでした♪

Tamonさんも最近近場でよく撮影されてますよね!
少なからず影響を受けていると思います^^;
近場というのは本当に意外な発見が有りますよね♪
2016年3月21日 12:39
たまのジモトリップも案外楽しいですよね^^
灯台下暗しと言いますか、いがいと見過ごしてたりすることもあったりで・・・

今回のまぐろのお店は結構な当たりでしたようで^^
確かにお写真拝見しただけでも美味しさが伝わってきますよ。色味も綺麗ですし。
しかも塩辛食べ放題とは・・・嬉しい限りです!
これはまたリピがありそうな感じですね^^
コメントへの返答
2016年3月21日 14:20
まさに灯台下暗しで、僅かな時間ながらもこんなに楽しめるとは思いませんでした^^;
今後定期的に巡回してみようかな、と思います♪

まぐろのお店は近場なので、以前から何を食べるか悩んだ時に利用させてもらってますが、本当にここのお店は美味しいです!
わざわざ三崎港や清水港に行かなくても充分なぐらいに♪
また安くて手軽に食べれるというのも良いんですよね^^;
ホント意外なお店です(笑)
2016年3月22日 11:35
先日の県央ドライブのときに寄った旧小倉橋だぁ♪
良い形をしてますよね!!
背景にある圏央道の橋と重ねるとまた面白いですよね。

↑じもとりっぷ、上手いです(笑)
コメントへの返答
2016年3月23日 1:13
小倉橋はいい形していますよね♪
けど、先日のウラッド・ピットさんのブログを拝見するまでは、あの場所で撮影するなんて思い浮かびもしなかったと思います^^;

本当はもっとキレイに上下で重ねたかったのですが、他に車が多くてアングルが限られてしまいました^^;
2016年3月22日 14:28
よく見たら新小倉橋というのは圏央道ではないんですね!!
この間行ったときも高速だとばかり思ってました。
コメントへの返答
2016年3月23日 1:15
相模原ICへのアクセス路として数年前にできた道路なんですよね。
2車線で信号も殆ど無いので高速道路みたいなものですが^^;
2016年3月23日 20:22
美味しいお店はどこにあるか分からないものですね(^_^;)

海鮮と言ったら漁港とか海沿いのお店って先入観がありますけど
REDさんのご近所にありましたか(^^)

群馬にも、もしかしたら美味しい海鮮のお店があるかも(^^)
探してみます(;^ω^)
コメントへの返答
2016年3月23日 22:41
このお店、見た目はお弁当屋のような外観なので、行き慣れていても美味しいことが意外に感じます(笑)
海の近くでなければ市場の近くでもないですし^^;

名店と言う雰囲気は全く無いですけど、こういう隠れた美味しいお店というのはどこに有るか分からないものですね♪

美味しいお店を見付けられたら是非教えて下さい^^

プロフィール

「房総半島へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48642647/
何シテル?   09/07 19:01
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation