• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

静岡へドライブ

静岡へドライブ 今週末のお出かけは、桜が開花し見頃を迎えつつある静岡方面へのドライブへ♪

まだ見頃には少し早いが天気が良さそうなので、桜をメインに富士山や海沿いのドライブを楽しんでみました♪

一日中雲が少し多めではあったものの晴れ渡り、お茶畑越しの富士山や、メインとしていた桜、そして青くてキレイな海に食事スイーツと、今回も大変満足なドライブになったと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪

















関連情報URL : http://mrred.sakura.ne.jp/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/03/25 09:10:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 9:27
おはようございます^^

茶畑ごしに見る富士山のところ、雲の上から山頂がしっかり見えるシーンはカッコいいですね。雪が残ってるうちに富士山を見に行きたくなってきた。(ボクのGW前の連休はあと2回)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:30
こんばんは♪

茶畑越しの富士山はいかにも日本の風景らしくて良い感じでした!
GW前に行ければ例年なら雪が残っていると思いますが、予報だとこれから先しばらくは暖かいみたいですからどうなりますかね^^;
2018年3月25日 10:59
4月に静岡方面へと考えていたので・・桜の時期は終わってしまいますが考にさせていただきます^^
なるほど茶畑&富士山は早めに行っておいた方が良いのですね♪

石部海上橋の先のポイントも行きたくなりました^^
日本平ホテルでのカフェタイムは良いですね!よし!これをエサに早起き頑張ってもらおうと思います(笑)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:39
今年の桜は都内や静岡は3月中に見頃が終わりそうな勢いですね(汗)
大渕笹場は時期によってはカメラマンが多いと思うので、早朝が良さそうです。
車を止めて撮るとなるとひんしゅくを買いそうですし^^;

石部海上橋のところは例のところから撮りましたが、仮設のものができていてしっかりとしていました♪
日本平ホテルでのスイーツはエサにするにはもってこいかもしれませんね(笑)
2018年3月25日 11:10
実は昨日、私も岩本山周辺を徘徊してました^^
(他の所に寄ってから行ったので、午後からでしたが・・・)
その時は見事に富士山が・・・・・・・・・・見えませんでした(笑)
やはり行くなら朝ですね~^^;

静岡の見どころ、殆ど制覇されましたね^^
私だったら、この充実した内容ならブログ三回ぐらいに分けちゃいそうです(笑)

REDさんが撮られた各所でのお写真が綺麗なのはもちろんですが、奥様の撮影されたお写真も見事に決まっていますね^^
コメントへの返答
2018年3月25日 21:44
そうだったんですか!
時間帯が合えばお会いできていたかもしれませんね^^;
昨日はとある場所でUP!の後ろを走っていたので、もしかしたら・・・
なんて思っていましたが(笑)

昨日も欲張って色々と回ってみましたが、時間が結構押し気味でちょっと詰め込み過ぎたみたいです^^;

嫁さんの写真は何枚も撮ったうちの、辛うじて使えそうな数少ない1枚でした(笑)
2018年3月25日 13:16
お茶畑と富士山。いや、、目に毒です。
大淵笹場で、土曜日、いくら早朝とはいえ30分も独占とはなんともうらやましい限りです。
日本平ホテル、ここはクリップさせていただきます。( ^^)是非富士山がきれいに見える時に立ち寄ってみたいですね~。
コメントへの返答
2018年3月25日 21:50
お茶畑越しの富士山は最高でしたよ!
早朝とはいえ土曜日ですから、他にカメラマンがいて車入りは難しいかな・・・と思いましたが、すぐにいなくなったのでやりたい放題でした^^;
日本平ホテルはなかなか良かったです♪
富士山は殆ど見えていませんでしたが、快晴だったらまた最高だったと思います^^
2018年3月25日 15:33
茶畑越しの富士山、いいですね~

いつも帰省の際は、そのまま実家に直行が多いのですが、今度は寄り道して行こうかなぁ(^^)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:54
お茶畑に富士山はいかにも日本らしい風景ですよね♪

帰省の際にちょっと寄り道して景色を堪能して下さい^^;
あまりカメラマンがいなければいいのですが^^;
2018年3月25日 16:52
桜レポ、早速楽しませて頂きました‼︎

行き帰り共に富士川SAに寄られるというのも面白かったです♪

お茶畑から始り桜並木〜海沿いでの愛車撮影も抜かりなくこなされてますね(^^)/

今日辺り都内や我が家の近所では満開になってきたので、このあと近場で桜撮影に行ってみようかな⁉︎
ん〜でも気力が…(ToT)
コメントへの返答
2018年3月25日 21:58
今年の桜は早かったですね!

富士川SAは午前に寄ったときにうるおいていを見て、富士宮焼きそばが食べたくなってしまいまして^^;

今回は桜をメインにするつもりが、結果的にお茶畑の印象が強くなってしまったみたいです(笑)

桜の撮影に出られたみたいですね♪
この時期だけのものですからタイミングは逃せられないですよね!
来週末もまた桜を満喫したいと思います^^;
2018年3月25日 22:35
今年は2年続いた富士山ドライブ&ほぼ毎年の久能山いちご狩りに行っていないので楽しませていただきました!
行ったことがありませんが、岩本山の茶畑から高低差のあるバックに富士山!
最高な一枚ですね。

しかし今週中にどこも満開のようで、次の土日はたぶんどこも満開。
しかし行ける場所は限られ・・・これが桜ドライブの辛いところですね・・・
コメントへの返答
2018年3月26日 22:13
最近はなかなかお出かけできない状況が続いているようですね・・・
見ていただいて楽しまれたのであれば幸いです^^;
岩本山の茶畑は素晴らしい景色ですよ!
結構広いので様々なアングルから撮れるのがまたいいです♪

今年の桜は見頃になるのが早いですね!
今回はどこも少しだけ早かったですが、今週末はかなり多くの地域で満開になりそうですね♪
桜ドライブは場所と時間の兼ね合いが難しいです^^;
2018年3月25日 22:47
こんばんは。

富士山とお茶畑のコラボ、
今回は雲が多くて残念でしたねぇ。
今頃から4月の終わりくらいまでが良いかと思います。
Mr.REDさんにとっては「近場」だと思いますので
機会があればまた行ってみるのもいいですよね。
撮影はやはり早朝が良いですが、朝から雲がかかっているのは珍しいのではないかと思います。

クルマを変えてからはなかなか撮影に行く気にならなくなってしまいました。
自分では、前のプラウディアのほうが「○○映え」すると思っているんだと思います。
コメントへの返答
2018年3月26日 22:20
こんばんは♪

今回は桜をメインにしようとしたはずが、お茶畑越しの富士山が素晴らし過ぎて気分的にもこちらがメインになりました。
お茶畑がもっと鮮やかな緑色になる時期だともっと良かったでしょうね♪
場所的には近場と言えば近場ですが、行くとなるとまた来年のこの時期ですかね・・・
快晴に越したことはありませんが、最近は曇っていればまた次の機会に期待することが多くなりました^^;

車を変えると撮りたくなると思いますが、あまりそうはならないみたいですね・・・
自分も以前の赤い車のほうが写真映えするので意欲は前のほうが高かった気がします。
と言いつつ出かければそれなりの枚数を撮っていますが(笑)
2018年3月27日 13:46
こんにちは〜(^-^)
茶畑と富士山と愛車、最高ですね!
行きます!(≧∇≦)言い切る

でも茶摘みの時期になると早朝でもダメでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2018年3月27日 21:48
こんばんは♪
お茶畑越しの富士山は最高でした!
行く価値はもの凄く有りますよ♪
富士山が見えていれば・・・ですが^^;

もう少し鮮やかになる茶摘みの時期は厳しいかもしれませんね(汗)

プロフィール

「夏恒例軽井沢へのお出かけ&明野ひまわり畑+野辺山へのドライブ http://cvw.jp/b/713704/48579768/
何シテル?   08/03 19:49
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation