• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

日立・鹿島灘沿岸・銚子へドライブ

日立・鹿島灘沿岸・銚子へドライブ 今週末のお出かけは、気温が20℃近くも上がるというかなり春らしい陽気となったので、気持ちの良い海沿いのドライブへ。

行き先は、久しぶりに茨城県の日立から鹿島灘沿岸、そして銚子へと走るというルートで、数年前から行こうとしていながらなかなか行けていなかったエリアへ。

今回4年ぶりに行ける絶好の機会となったので、海を眺めつつのドライブをたっぷりと楽しんでみました♪

4年ぶりとなる茨城の海沿いをメインとしたドライブは、一日を通して快晴で気候も暖かく、実に気持ちの良いオープンドライブに♪

早朝のオシャレなカフェに始まり、いくつものキレイな海岸での愛車撮影、お寿司にスイーツ、そしてキレイな夕日にと、かなり満足度の高いドライブになったと思います^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪












ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/03/13 11:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 17:46
御来県ありがとうございます🙇
いつも立ち寄るポイントも見る人によって変わるんだなあ~って思いました!
さすがREDさん、代表的なポイントを押さえていますね!
コメントへの返答
2022年3月13日 22:16
オジャマさせていただきました^^;
日立からの南下で要所は押さえてみましたが、天気が良いこともあって撮っていても楽しかったです♪
天気が良過ぎたからか、場所によっては撮れるスペースが無かったのが少々残念でしたが^^;
2022年3月13日 19:48
日の出から日没まで一日を通して穏やかな気候で良かったですね‼︎
気持ち良さそうなドライブの雰囲気がお写真から伝わってきました。
やはりオープンカーには波打ち際が最高に似合います‼︎

オサレになった犬吠埼は一昨年の夏に立ち寄りましたが、夕方だったので次回は明るい時間に寄ってみたいと思います。
コメントへの返答
2022年3月13日 22:22
昨日は朝からずっと天気が良くて暖かくて風もさほど強くなくて・・・
オープンドライブにはもってこいな一日でした♪
海岸線での撮影が結構できたので撮っていても楽しかったですよ(笑)

犬吠埼に行ったのは4年ぶりで、前回はまだあのオシャレな施設はできていなかったので変化に驚きました!
今後はもっと短いスパンで訪れることになるかもです^^;

プロフィール

「相馬・米沢・会津へドライブ http://cvw.jp/b/713704/48591470/
何シテル?   08/10 18:11
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation