• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

渥美半島へドライブ

渥美半島へドライブ 今週末のお出かけは、菜の花が見頃を迎えている渥美半島へのドライブへ♪

かなり強めの風が吹くとの予報だったので行くかどうか少し躊躇ったが、一日を通して天気が良さそうなのと、今後数週ドライブに出れない可能性もあったので予定通り行ってみることにしました。

この時期恒例の渥美半島への菜の花をメインとしたドライブでしたが、それ以外にも海をバックにした撮影を何ヶ所でも撮影でき、美味しい食事もいただけたこともあって結構楽しむことのできたドライブになったと思います♪

強風と寒さでかなりツラい場所もありましたが^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/01/22 15:33:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

テールランプ 考察
志永さん

微増
ふじっこパパさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2023年1月22日 17:31
こんにちは。
空ともはもう入るのはダメですか~。
もう一つのパラグライダーの所は前から行きたいなと思っていた場所で、次に渥美半島へ行く時には寄ってみようかと。景色良さそうですね。隣の県ですぐ近くなんですけど(^^;
コメントへの返答
2023年1月22日 20:57
こんばんは♪
空ともにはダメ元で行ってみましたが、やはりダメでした^^;
もう一つの山の上は意外と難易度は低かったです♪
景色は最高なんですが、昨日は風が冷たくて強くて・・・
せっかくなので長居したかったんですけど、あまりにも辛かったのでサッと撮影して後にしてしまいました^^;
2023年1月22日 18:23
まいどです😃

菜の花キレイですね❗️って菜の花がもう満開なのがすごいですね、びっくり😍しかも、背丈が、車を埋め尽くしてしまうほどになってますね😀太平洋ロングビーチの日の出も最高です❗️私が行った時の日の出時間は5:50ぐらいで6時ぐらいに到着しましたが、下の方が雲に隠れ、こんなキレイには撮影出来ませんでした😭しかも、ここはマットが砂だらけに😅

昨年、REDさんの完コピで渥美半島1周させてもらいましたが、ホームページの方に載っているパラグライダーのところもステキですね❗️パイロン閉鎖されていたお気に入りに場所も何とか見つけることが出来て行ったんですが、私もパイロンに阻まれました😭REDさんのお気に入りの場所なので具体的なことは書きませんけど、多分、イベント時のみ開放されてるんですね😅以前、REDさんが撮られたこの場所でのショットは私の目に今でも焼き付いております😬渥美半島は撮影スポットが多いのでリベンジしたくなります😃
コメントへの返答
2023年1月22日 21:04
こんばんは♪

菜の花は他の方々のSNSでチェックしていたり、例年の状況からそろそろ良いタイミングだろうと狙っていました^^;
ここ最近は太平洋ロングビーチの日の出からスタートしていますが、昨日は雲がほとんどなくて最高な日の出でしたよ!
確かにマットが砂だらけになってしまうのが悩みどころですが^^;

空ともウィンドパークは数年前は看板が設置してあったのに、いつの間にか撤去されていたことからあまり立ち入りは歓迎されていなかったんですかね・・・
あそこも素晴らしい撮影スポットなだけに残念です。
渥美半島の撮影スポットは他の方々のブログなどで知ったところが多いですが、まだまだ行けていない所もあると思うので今後の楽しみにしておきます♪
2023年1月24日 9:21
まいどです。
渥美半島の菜の花、もう咲いていたのですね・・・
知りませんでした(笑)
この時期の東海地方は名駅高島屋の「チョコ祭り」一色なので(爆)

しかし 2 大活躍ですね。快適ですか?
コメントへの返答
2023年1月24日 21:09
こんばんは♪
情報では早いところだと年末からすでに咲いていたようです!
菜の花は見ごろに時期が長いのがいいですね♪

今回初めてそれなりの距離を乗ってみましたが、なかなか快適でまだまだ全然長い距離を乗れそうです♪

プロフィール

「軽井沢・ビーナスラインへ避暑ドライブ http://cvw.jp/b/713704/48628596/
何シテル?   08/31 19:59
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
U06アクティブツアラーからの乗り換え♪ セカンドカーも赤い車に^^; Z4とともにお出 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation