• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

今日は舞鶴に行ってきたん!!

今日は舞鶴に行ってきたん!!














目的はそう・・・「ひゅうが」を見にです。



にゃんぱすー(≧∇≦)ノ

宅配業者に起こされてしまいまして・・・
ってiPhoneを引き取りでしたけどwww

時間が空いてしまったので・・・舞鶴に行く事にww

せやねん・・・今日は・・・


出雲丸・・・

じゃねぇや、ヘリ空母の「いずも」の一般公開がある日だったみたいで・・・横須賀でなw
(申し込みするの忘れてたんだよwww

って事で、ヘリ空母のさきがけの「ひゅうが」を見なくちゃね!!


下道で行ってきたん!!!
4時間半かけて246キロ走破してねwww

3月から桟橋内に車を駐車することができなくなったみたいで
赤レンガの駐車場に停めて徒歩で行きました!!



「ひゅうが」の名前がありますね~!!
Mk15ファランクスCIWSも1門あります。



後ろから!!



タグボートが格納されてますww



いらっしゃいませ~ww



ナンバーは「181」ですね!!



正面から!!
通常の護衛艦とはやはり違いますね(当たり前だけどw
Mk15ファランクスCIWSも正面に1門あります。

初めて実物見たぜwww
無論、ヘリは搭載されてませんでしたが(どの艦も搭載されてないけどww
たしか・・・「ひゅうが」にはアメリカ軍の「オスプレイ」が着艦したんだっけ?ww



そして安定のあたごん!!
横は「ふゆづき」ですね~

てか・・・よく見ると・・・何か作業してますん?



隊員が・・・なにやら塗装をしてました。
日ごろのメンテナンスなのかな?www


作業が終わって撤収のようですwwww

珍しいものが見れたねwww


普段、錨はこんな感じで収納されてるんです。
※去年の11月の状態です。



あたごん艦首からのひゅうが!!


ウロウロしてたら・・・大型ステージ発見!!!



絶対・・・那珂ちゃん・・・登っちまうだろうなwwww


「あさぎり」「まつゆき」



「あさぎり」の74式C アスロック8連装発射機



74式C アスロック8連装発射機のアップ画



62口径76mm単装速射砲 と74式C アスロック8連装発射機



ハープーンSSM 4連装発射筒

1時間の滞在でしたww
毎度行くと居た「しらね」も3月で退役してしまったので不在です。

そして・・・記念にと・・・

コースターとネックストラップを被弾しました。

進水式から36年、就役から35年と日本の海を守ってきた護衛艦「しらね」
長い間、お疲れ様でした。さらば同級生wwwwww

そして帰りも下道で帰りました。4時間半かけてwww
(途中・・・ハイドラ上でランちゃん居なかった?www

帰宅の途中で・・・

1のぞろ目を迎えました。そして・・・今月1400キロ走ってますwwwwwwww
本当は気温も11℃ならよかったのですが、10℃だったので写しませんでした(゚∀゚)

結局・・・9時間移動の滞在1時間とかwwwwwww

そしてまた給油せねばwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/11 21:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年4月11日 23:35
いいですね!!

少し前までアニメには興味なかったんですが、艦これを見てしまってからまさかのドはまり。

前日、金剛さんフィギア手にいれました!
コメントへの返答
2015年4月11日 23:56
艦はいいですよ~!!

リアル艦これもいいでよwwww
艦これの影響で舞鶴はよく行くようにw

金剛さん推しですか?ww
2015年4月12日 8:56
先日、呉の大和ミュージアムに行った時は『うみぎり』がドックで近代化改修?してましたよ
あとは『おおすみ』が一般公開されてましたね(手前の道でネズミ取りやっててめっちゃ焦りましたがw)
潜水艦桟橋では『ひびき』と『はりま』が姉妹艦同士、前と同じ場所に停泊してました(あそこが定位置みたいです)
フネに興味の無い家族を連れてたので、護衛艦をじっくりみれませんでしたけど(´・ω・`)
一般公開も申し込まなかったし(汗
コメントへの返答
2015年4月12日 9:27
うみぎり近代化改修なのですかw
どんな娘になるのやら(ぇ
前の道はネズミ捕りスポットだったのか!
気をつけなくちゃねぇ・・・

呉の方は一般公開艦が公開されてるので
呉の方も行ってみたいとは思ってます。
もち、艦これ聖地巡礼兼ねてww
2015年4月12日 10:24
そう言えば、艦これの影響なんでしょうねぇ、潜水艦桟橋にあるクレーン(OPで出てくるヤツ)で写真撮ってる人がチラホラ居ましたよw
つーか、潜水艦桟橋大人気過ぎて、目の前にあるセブンイレブンに入れなかったし(汗
アニメの力ってすげぇ(大汗
コメントへの返答
2015年4月12日 10:35
あ、舞鶴でもフィギュア持ち込んで
撮影してる人居たよwww
無論、隊員に監視されてた\(^o^)/
2015年4月13日 23:30
そうなんですか~舞鶴!
護衛艦けっこういますもんね!!

金剛さん押しです
帰国子女(*´∀`)
コメントへの返答
2015年4月14日 6:18
呉も居ますねぇ~

横須賀か佐世保に行ってみたいですw

帰国子女www
英国帰りですからね~
2015年4月14日 22:49
はい、うろちょろしてますた(爆)

なんだかんだで、呉に近いとこ住んでるのに護衛艦の内部を見には行ったこと無いという(笑)
コメントへの返答
2015年4月15日 9:46
やぱりwww

近いと中々行かないものですしねw
艦内とか見てみたいけど
イージス艦とか無理だろうなぁ(ーー;)

プロフィール

「この前、大阪いった時に捕まってたけど……グレークラウン覆面パトカーとかわかる気がしないww」
何シテル?   08/17 17:57
元エボⅥ乗りです (再販しないかなww 多忙な時期は放置になるかも知れませんが よろしくお願いしますペコリ(o_ _)o)) 軽トラで峠を攻める...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウェルカムライト・・・片側だけw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 18:42:40
往復1290キロ!ほうとうオフの旅!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 15:03:01
オートメッセ2013がんばったおねーたん画像ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/11 17:47:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年7月8日納車されました。 レッドダイヤモンドのパノラマサンルーフ付き。車両検知 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
過去所有のランエボⅥです。 大きな故障も少なく、全開走行を繰り返しても 燃費が8ℓを下 ...
三菱 ギャランフォルティス レイたん乗ってます (三菱 ギャランフォルティス)
何仕様にしようか迷い中で~すww 若干プチ痛車仕様になりつつあります(笑) ツンデレ ...
トヨタ スペイド 姉スペイド号 (トヨタ スペイド)
勝手に姉車をうpですwwww 完全ドノーマル仕様です。 三菱車からトヨタ車へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation