• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

びわ湖一周

びわ湖一周 天気は良くなかったですが気持よく走れました。

試行錯誤燃費走行しました。
200km走行 28.9km/l でした。

びわ湖一周は交通量が少なく平坦路なので燃費良いですね。
っていうか、いきなりでこんないい燃費で走れるのかってビックリしています。

数年前「3リットルカー」って騒がれ未来の車って気がしていました。
それが自分の手の中にあるって凄いです。


びわ湖一周後、仕事で60km走りました。
燃費気にせず、走りましたが24.2km/lでした。
これもビックリ! 「なんちゅう車じゃ」

道中、昨日「IMA」点灯した山坂道をはしりました。
上り3/4で強制充電突入(バッテリー表示2/3残)
下りチャージしまくり! でも強制充電のまま
平坦路に入ってしばらくしたら(いつの間にかバッテリー表示1/2残)
強制充電⇒少しチャージ⇒強制充電⇒少しチャージ
何回繰り返したかな?
バッテリー表示3/5残まで復帰すると強制充電から解放されました。

IMAランプは点灯しせんでした(・。・;

う~ん どうなんだろう???

元気なバッテリー知らないから不安です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/19 23:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 23:58
「強制充電=アシストをしないハイアイドリングな強制充電」という意味ではないですよね
であるならば 心配しなくても良いレベルではないかと...
コメントへの返答
2010年3月20日 0:34
アクセルONでもチャージ3メモリーでアシスト無しです。
減速時はチャージ量増えます。

アクセルON時チャージ3メモリー消えアシストしたかと思えば2~3秒でチャージ3メモリーになりました。
これが何回かありました。

チャージ中回転数はほんの少し高めだったような?(すみません)

心配レベルでしょうか?
2010年3月20日 8:15
経験したIMAバッテリーの末期症状は(他のサイトにも記されていると思いますが)
・アイドルストップから復帰しない(できない)
・メーターはアシスト側に表示しても 実際にはアシストしていない
・頻繁にメーター補正が行われ 強制充電に移行する
と言ったところ代表的なモノでした

3番目はIMAバッテリーの残量管理エラーの蓄積でしばしば見受けられるので それが起こったからとして 心配する程ではないと思いますが 注意は必要かと...
コメントへの返答
2010年3月20日 20:53
今、気づきました!

強制充電⇒少しチャージではなく
強制充電⇒少しアシストです。

1)アイドルストップ復帰しています。
2)アシスト表示でちゃんとアシストしています。電気ターボと言われるのが分かりました。
3)極端なメーター補正はありません。強制充電前にも補正はされませんでした。


もっと有益な情報をお伝えしたいのですが、何をお伝えすればよいのか分かりません。
聞かれたことにお答えするのが精一杯です。
お許しください。

プロフィール

バイクも車もtriple(気筒数)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿で感激! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/04 12:37:40

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
どこまで燃費伸ばせるか? 技術より精神を鍛えた方がよさそう

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation