• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

JLD@FSW珍入!

JLD@FSW珍入! 11/3は台湾トライアスロンだったのですが、右足故障の為不参加(涙涙)
この何ヶ月という修行僧生活はなんだったんだー!!

っと言う訳で、JLDに行ってきました。
思えばいたいけな自動車青年だった頃、始めてライトウエイターの魅力を教えてくれたのが、Super-7。
その運動性能に虜になりました。

↑これはSr-1ですかね? 細いタイヤとワイヤーホイルが泣かせます。


フロントエンジンLotusの中ではMy Best! ブルーエランは珍しいですね。いいな〜。


おっとGold LeafカラーのCortinaですか。 車高が渋い!


↑Historic Lotusなのでしょうが、Bat Mobile丸出しのこれは何?
しかもナンバー付き(ってじじいの言う事じゃない!?)


一番乗ってみたいのがこれ。Happy47号。レースカーとしてのオーラがあります。
カッコイイ〜!

ミン友さんコーナー


ゲッ!でた怪物君号。 九州鹿児島からハア〜ルバル来たぜFSWーです。
実物拝むのは始めてで、その異様な迫力にたじたじしつつ手を合わせてきました。
オーナーさん会いたかったですー。 走りも観たかった。


ガンさん号。 こうして良く観ると手が入ってますね。


あら? 日本のRadicalの父号じゃないですか!

そしてFormulaコーナー

一番スキなのがこれ、49Bでしたか。 Gold Leafカラーはプラモでつくりました。
やはり歳なのですね。

メモリアルでしょう。 ルノーターボエンジンなので違った音でした。

ダイジェスト版動画。 暇つぶしにどうぞ。

Happy47号凄いでしょ!?
走行会のブルーメタExsigeSK号は相当エンジンパワー出てる模様。
筑波でのかけLap Time Battleが楽しみです。 何かけようかな〜www.
目立った走りは赤のエリーゼBSK号です。 
100R〜Dunlop〜300Rを観るに、NAの非力さをカバーしつつ、コース幅一杯に使った無駄の無いドライビングは大変参考になりました。 上手い!
F1は何だか分からないでしょうが、最後のCosworth TuneのJPSが一番いい音してました。

そしてピットのなかは↓

グリーンのMartiniカラーの横のLotusジャケットを着ているおじさんが、故コーリンチャップマンさんの息子さん。 名門Lotus直系サラブレッドな方です。 日本で言えば徳川家末裔ですかね?
やはりここでもCosworthがいい音してました。
隼エンジンにもCosworth Tuneできないかな〜? 12000くらい回すと痺れんだろな〜と妄想する日々であります。

大英帝国の名門、Lotusはやはりその歴史と気品、プライドにおいて他のメーカーと格が違いますね。
どこぞの世界壱とか言いつつ、儲からないからF−1サッサと撤退とかいう国威をかけたプライドのかけらも無いメーカーさんとは、、、ネ
翌日Abu Dhabi GPもLotusが優勝した事だし、Radical乗りとして敬意を表したい所存であります!

第一回Japan Radical Dayはいつにしようかな〜。
あの人とあの人と、、、呼んでも片手+αかな〜。 コンビニの駐車場で足りちゃうな〜。
と妄想だらけの悩めるR乗り爺さんなのであった。(仕事行こ。)
ブログ一覧 | Lotus | クルマ
Posted at 2012/11/05 13:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

子供に読み聞かせたいおもしろ乗り物図鑑 ... From [ サーキットのカモメ! ] 2012年11月21日 06:56
JAFの期間誌を久々に手にとって読んだら飛び込んで来たこの記事。 このクルマをピックアップした編集の方がおもしろいわ! ラディカルを読み聞かせるのか~。 夢に出ちゃうよ(笑) 「こんなクルマとす ...
ブログ人気記事

フィアット デュカト
パパンダさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年11月5日 14:12
筑波は帰りの食事でも賭けましょう。
tradical号に勝てる気はまったくしないので、たらふく食べてください(笑)

コメントへの返答
2012年11月6日 1:59
では、ラーメンに餃子それにライスもつけちゃいましょう!!
でも勝負はわからんもんですよ。
筑波練習イカニャなー。
2012年11月5日 15:30
見学ご苦労様でした!

怪物君とはいろいろと話をしました!

九州で苦労しながら楽しんでいるみたいです!

コメントへの返答
2012年11月6日 2:09
これだけの熱狂的な層の厚さと、F−1を初めとする名車の数々と、現代もなお第一線で活躍するバイタリティーは感動ものでした。
人がいて、車が有り、情熱が注ぎ込まれてF−1のあの走りになるのだなと、遠のくDFVエンジンの音を聞きながら思いました。

2012年11月5日 18:51
えー(´Д`)フジいらっしゃってたんですね…

僕も会いたかったッス(泣)

APでお待ちしております♪
コメントへの返答
2012年11月6日 2:11
頭に赤い羽付けるとか目印考えれば良かったですね。

怪物君ものすごい迫力でしたよー!

APで是非会いましょう!!

プロフィール

sr-4です。お初にお目にかかります。 四回目の寅年男の記念にふさわしい車をと探していたら、 なんと出会ってしまいました。 その名はRadical!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【動画】富士7時間耐久レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 22:04:22
明日の決勝は4番手からスタート 【心の花を咲かせて頑張ります!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 00:29:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
HIACE君 頼もしいガテン系 ホテルに行くと搬入車の駐車場へ間違いなく案内される。
その他 その他 Toradical号 (その他 その他)
見た目はチンドン屋。  而して中身は、、、 超ダイレクトなハンドリング、強烈なダウンフォ ...
その他 その他 その他 その他
カート王子  歴戦の結果傷だらけ。 今はパンサー仕様です。  HIACE君の中から出動す ...
その他 その他 その他 その他
トレーラーさん 影の主役ウエストトレーラー。 HIACE君に引かれ、ラディー号を載せ東 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation