GTS Global Techstream 調整項目 その3 30系ヴェルファイア後期
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
これが二画面目でカスタマイズ項目は見やすく表で

デフォルト値は一部車両側で変更したので初期値と違っている場合があります


初心者なので

難しい用語には※説明付けときました

2
ウォーニングカスタマイズ
/キーバッテリー残量低下警告 機能なし【機能あり】
/フロントコーナーセンサー報知距離 近い【遠い】
/バックコーナーセンサー報知距離 近い【遠い】
/フロントセンサー報知距離【近い】遠い
/バックセンサー報知距離【近い】遠い
/3秒同感知時ブザー吹鳴 停止【継続】
/ブザー音量設定 Lo M1【M2】M3 Hi
/運転席シートベルトウォーニングブザー 機能なし【機能あり】
/助手席シートベルトウォーニングブザー 機能なし【機能あり】
/テール消し忘れウォーニングブザー 機能なし【機能あり】
/キー置忘れ警報 OFF【ON】
/IG OFF忘れ警報 機能なし【機能あり】
/フラッシャ音量調整【中】小 大
/3秒同感知時ブザー音量【音量保持】L1 M1 M2
/障害物から離れる場合のブザー音量 音量保持【L1】M1 M2
/出合頭踏み止まり支援【あり】なし
/出合頭踏接近注意【あり】なし
/出合頭踏接近注意 音吹鳴【なし】あり
/音声案内機能 無効【有効】
/一時ミュート解除速度調整 システム連動 15km/h【20km/h】30km/h
/一時ミュート機能 無効【有効】
/BSMブザー音量調整 小 中【大】
/フラッシャ音色調整【音色1】音色2 音色3
/BSMミラーインジケータ輝度 暗い【明るい】
/RCTA機能(リヤクロストラフィックアラート)【ON】OFF
/BSM接近車両アラートタイミング設定 死角境域のみ 遅い 中間【早い】
3
コンライト画面
4
コンライトカスタマイズ
AHS機能(アダプティブハイビームシステム)【ON】OFF
/住宅地配光モード設定(横断歩行者などの発見を支援)【ON】OFF
/AFS機能(アダプティブ・フロントライティング・システム)※1【ON】OFF
/先行車間ロービーム照射エリア調整機能【ON】OFF
/AHS作動車速パターン設定【パターン1】パターン2 パターン3
/左側ヘッドランプ遮光角度設定【標準】小 大
/右側ヘッドランプ遮光角度設定【標準】小 大
※1 走行中のコーナリング時においてステアリング操舵方向に光軸を向け、進行する方向に光を照射する機能
5
スライドルーフ画面
6
スライドルーフカスタマイズ
フロント操作オート作動 機能なし【機能あり】
7
エアコン画面
8
エアコンカスタマイズ
設定温度シフト値 -2 -1【0】+1 +2
/コンプ容量変更 ※2【機能あり】機能なし
/イニシャル内規設定 ※3【機能あり】機能なし
/FOOT/DEF連動 ※4【連動あり】連動なし
/DEF時風量アップ ※5【機能あり】機能なし
/外気温度表示 -3 -2 -1【0】+1 +2 +3
/排ガスセンサ感度シフト値 -3 -2 -1【0】+1+2 +3
/ECOモード制御【機能あり】機能なし
/冷媒不足判定【機能あり】機能なし
/ON時風速増加制御 低速【標準】高速
/外気温モード自動切替機能【ON】OFF
※2.外部可変型コンプレッサーによるエバポレータの自動制御機能の設定
※3.エアコンを起動したときに外気から内気へ移行する機能の設定
※4.AUTOモードで噴出しFOOTのときにオートで吹出し口をFOOT/DEFに切り替える機能の設定
※5.吹出し口をDEFに選択したときに,風量を自動でアップさせる機能の設定
その4続く

関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 30ヴェルファイア後期 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク