
最近は桜が散り始めて写真のようになってるクルマも多いですね(^^;)
まるで、金さん・・・古い?
セレナを購入する時にアチコチのディーラーを廻りました。
桜の樹が近くにあるDにお邪魔した時に、「桜はキレイですが、散り始めると大変なんです。毎日洗車しないと、桜の花びらの色素がクルマに移ることがあるんです」って言ってました(^^;)
家の近くに桜の樹があるようだと、白い塗装は目立つのでやめておいた方が良いですって言われましたね・・・(^^;)
休みの日くらいしか洗車は出来ないので、普段は花びらが付いてると払っておいた方が良さそうですね(^^)
今まで白いクルマを3台乗って来てますが、しょっちゅう洗車するので色素が移ったコトはないですね♪
花びらが付いてて雨が降ると、こびりついて大変です・・・(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/04/13 09:25:03