
先週末ですが、蛍の鑑賞会に行ってきました♪(^^)
なんと、家から自転車で行ける距離に蛍がいるとは!
自然環境が管理されてる公園ですが、入場料は無料でした♪(^^)
夜の7時頃から見え始めるとの情報を奥さんがキャッチしたので、行ってきました(^^)
蚊に刺されないように虫除けスプレーを抜かりなく施工?して行きました。
現地は結構人が来てました(^^;)
当然ですが真っ暗な中、狭い遊歩道を歩きましたが片側は手摺があるもののもう片方は沼になってます(^^;)
子供(自分も)を落とさないように慎重に歩かないとダメなのに、遊歩道の真ん中で突っ立ってる人たちも多いので一苦労でした・・・(^^;)
蛍が光り始めたのが7時半頃でした。
なんとも言えない幻想的な光ですね♪
緑のLEDみたい!って考えましたが、光が淡いですね(^^)
人工的ではなく、自然の明かり・生命の明かりってカンジでした♪
光の絨毯みたい!って量では無いですが、かなりの量の蛍がいました(^^)
奥さんは光の絨毯を想像してたみたいです(^^;)
私は思った以上に沢山いるな~とカンジました。
キレイな水辺にしかいないと言われる蛍がこんな近くにいるのにビックリしました(^^)
ずっといてくれると良いですね♪
↓暗くて見えにくいですが、飛んでる蛍を撮影できました♪

携帯のカメラで、フラッシュも無いですが・・・(^^;)
↓その後、自分の町内の盆踊り大会へ♪

敷地が狭いので皆が入りきれません・・・
決して規模が大きい訳ではないです(^^;)
飲み物、食べ物全て割高なので、帰りにコンビニでガリガリ君を買って帰りました♪(^^)
何かと充実した週末でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/08/10 09:49:45