• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

初!茹で落花生♪

初!茹で落花生♪ みん友さんの「Rじゃが」さんと密会した時に頂いた生の落花生を茹でてみました♪(^^)
今回は圧力鍋で10分、放置15分で茹でてみました(^^)/
塩はスプーン一杯くらいで行きました。
茹で上がりの匂いが、サツマイモをふかした時の匂いに似てる気がしました♪
で、茹で上がりは・・・旨いです♪(^^)/
もう少し固めにゆでた方が、自分と奥さんの好みに合いそうです♪
柔らかいところも美味しいです(^^)
初めて食べましたがクセになりそう♪
なかなか生の落花生が手に入らないと思うので、貴重な体験が出来ました(^^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
乾燥したモノや煎ったもの、普通のピーナッツでは出来ないと思いますのでご注意下さい♪(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 10:25:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

0814
どどまいやさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 10:45
これは酒のアテによさそうですねぇ( ̄ー ̄)ニヤニヤ

想像してたら呑みたくなってきちゃいました♪
コメントへの返答
2011年10月18日 10:48
おつまみにピッタリですね♪(^^)

もう少し塩気があっても良かったです(^^)/

作り方も色々あるようです♪

生の落花生が手に入ったら是非お試し下さい♪(^^)/
2011年10月18日 11:00
σ(^_^)も昨日家に帰ったら食卓にありましたよ♪

母親がお友達からもらってきたようです

おかげで美味しくビー…、発泡酒いただけました(^w^)

コメントへの返答
2011年10月18日 11:20
初めて食べましたが美味しいですね♪

作るのは簡単ですが、美味しい食べごろで茹でるのが難しいですね(^^;)

今回、ウチにはビールは無かったです・・・(^^;)残念!
2011年10月18日 11:02
こんにちは
いいですねー生落花生
まさに酒のおともに・・・
いやー朝から飲みたくなりますね。
いいなー。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年10月18日 11:22
こんにちは♪(^^)

今まで、生の落花生があるとは知りませんでした(^^;)

薄皮ごと食べられました♪(^^)

次回は調理時間を工夫して、ビールで美味しく頂きたいと思います♪(^^)/
2011年10月18日 11:06
こんにちは

昔よく親戚の家で出されて食べましたが、まだ子供だったからかあの食感がイマイチ好きになれなかったですね。
大人になった今食べれば自分の評価も変わるかもしれませんが、なかなか機会にはめぐり逢いませんね(T_T)
コメントへの返答
2011年10月18日 11:27
こんにちは♪(^^)

ご親戚の方は生の落花生が手に入ったんですね♪(^^)

枝豆や煮豆の食感に似てますね♪

子供の頃に食べられなかったモノが食べられるようになってたり、その逆もありますね(^^;)

お酒を飲まれるなら、つまみにしてみると、また違うかも知れませんよ♪(^^)/

また手に入ったら良いですが、なかなか難しそうです(^^;)
2011年10月18日 11:23
千葉県は落花生の名産地ですよね~。

昔はよく幕張にいる伯父さんが送ってくれました♪

こんど試してみます(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月18日 11:30
千葉に引っ越してきてから、名産だと知りました・・・(^^;)
アチコチで作られてるようですので、農家さんで売ってるモノが手に入るかも知れません♪(^^)

ピーナツや落花生の専門店もあります♪(^^)

初めて食べましたが美味しかったですよ(^^)/
子供たちは殻を割るのに一苦労してました・・・(^^;)
2011年10月18日 11:35
どうもですヽ(^。^)ノ

おっ作りましたね!
美味しそうです。

千葉と言えば、去年旅行に行ったとき、館山に木村ピーナッツって店があって、
ここのピーナッツソフト激うまでしたよ。

かなり濃くておいしいので、今度いっていみてください。
コメントへの返答
2011年10月18日 11:41
こんにちは♪(^^)

作り方は簡単ですが、丁度美味しいトコにするタイミングが難しいですね(^^;)
何度かやってみないと♪(^^)

ピーナッツソフトでググッたら一発で検索されました♪(^^)/
美味しそうですね♪
バニラアイスにピーナッツバターを乗せても美味しいんだろうな♪と想像してしまいました(^^)/

機会があったら試して見たいです♪
2011年10月18日 12:08
食べたことないです(゜ρ゜)

おやつやおつまみにぴったりそうで止まらなくなりそうですねwww
コメントへの返答
2011年10月18日 12:18
自分も初めてでした♪(^^)
落花生っていつも食べてる?モノしか知らなかったです(^^;)

子供も大人もパクパク食べてしまいました♪(^^)/

茹でたてをビールで食べると一層おいしそうです♪
手に入ったら是非(^^)/
2011年10月18日 12:15
茹で落花生、旨いよね~わたしもよく買いにいきます。
コメントへの返答
2011年10月18日 12:20
そちらでは茹でたものが手に入るんですね♪(^^)

茹で加減が難しいので良さそうですね♪

こちらでも、スーパーなどで茹でたものがあるかも知れませんね♪(^^)
探してみます(^^)/
2011年10月18日 12:21
S・T・B・M・R(STBメンバ-ズレストラン)には 『ポーナッツ』という謎の食べ物があります!(・ω・;A)アセアセ…

誰もチャレンジしませんが(笑

千葉の八街市は特に落花生屋さんが多いかな? 茹で落花生は経験ないですけど 機会があれば 食べてみたいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月18日 12:26
ポーナッツ!メニューにありましたね♪(^^)

アレだけ行ってて、まだ試して無かったんですね!?(^^;)
とっくに誰か(黒い方?Dさん?)が試したんだと思ってましたが・・・(^^;)

八街(やちまた)市が落花生の聖地?みたいですね♪(^^)
生のモノが手に入らないので、なかなか作れませんけど・・・(^^;)
茹でたものがパックに入って売ってるようですので、そちらの方が手に入りやすいかも知れませんね♪

探してみようと思います(^^)/
2011年10月18日 12:24
こんにちは♪

茹で落花生、食べたことないですね。

マメ類が大好きなんで、機会があれば食べてみたいです(^-^)

ビールのお供にピッタリですね♪
コメントへの返答
2011年10月18日 12:29
こんにちは♪(^^)

普通のピーナッツしか知らなかったです(^^;)
茹でて食べれるとは想像もしてなかったです(^^)

豆類がスキだとハマりそうですね♪(^^)
パック入りのものがあるようですので、探して見たいと思います(^^)/

ビールのつまみや子供のおやつにピッタリだと思います♪
機会があれば是非お試し下さい(^^)/
2011年10月18日 13:11
初めまして。

お友達の『イイね』からきました~♪

こっちでは、それが普通の様です~!

でも、日本で食べるより小粒ですね??

逆にバタピーとか柿ピーが食べたいでし!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 13:52
はじめまして♪(^^)

そらさんのところでお見かけしていました(^^)
ありがとうございます♪

日本だとピーナッツって形の方が良く見かけますが、お国柄なんでしょうかね?(^^)

落花生も色んな種類があるようですね♪
長細いモノや丸っこいのもありますが、育つ土地や気候で栽培できるモノが違うのかも知れませんね(^^)/

柿ピーって懐かしくなりますね♪
私も海外に出張行ってた時に懐かしくなって、日本の食品や雑貨を扱ってるところで、かなり割高な柿ピーを買ったコトがあります(^^)瞬殺で食べきりましたけど♪(^^)/

お体にお気をつけ下さいね♪(^^)/
2011年10月18日 14:11
こんにちは(゚▽゚)/

σ(・_・)も以前に食べたことあります♪

美味しいですよね!

生の落花生ならではですよね~ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2011年10月18日 14:20
こんにちは♪(^^)

結構ポピュラーな食べ方だったんですね♪
自分は初めて知りました(^^;)

採れたて新鮮な落花生を譲って頂けましたので美味しくいただきました♪(^^)/

おつまみや、おやつにピッタリですね(^^)
また手に入ったら作ってみたいです♪(^^)
2011年10月18日 15:34
落花生って千葉は有名ですよねぇ^^


オレ・・・

毎週末に行ってた割には買ってきてないや・・・


ハマグリオンリー(笑
コメントへの返答
2011年10月18日 15:40
今のところに引越しして、奥さんに教えてもらいました(^^)/
それまで全然知らなかったです・・・(^^;)

ピーナッツだとどこでも買えますからね♪(^^)
普段は気にする事はないですね(^^;)

ただ、生のモノがあまり手に入らない見たいです(^^;)

手に入ったら食べてみて下さい♪
つまみに丁度良いです(^^)/
2011年10月18日 21:57

落花生って埋まってるんだっけ(o・・o)?

はるか昔、畑にあった気が…
('∇`)スル(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 9:22
花は地上で咲いて、種が出来る時に地面に埋まるんだと思いました(^^)

なので、採れたては泥だらけです♪(^^)

もう一度植えましょう♪(^^)/
ビールにピッタリのツマミになりますよ(^^)

余ったら送って下さい♪(^^)/
2011年10月18日 22:54
これには、ビールですね!!(^^)!

おいしいそう!
コメントへの返答
2011年10月19日 9:24
今回はビールはオアズケでした・・・(^^;)

食べ始めたら止まらないです♪(^^)

もう少し塩を効かせて、固めに茹でるともっと美味しくなりそうです♪
何回か作らないとコツがつかめなさそうです(^^)

また食べたいです♪(^^)/

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation