• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

東急ハン○へ♪

東急ハン○へ♪ 以前から目を付けていたミラーシートを、東急ハ○ズで購入してきました♪(^^)/
ドライヤーで温めると伸びるようなので少しだけ試しましたが、ちゃんと伸びるようです(^^)/
とある場所に使って見たいと思います♪
って、テールの基板(アクリル板)に貼ろうかと思ってます(^^)/
このシートは幅が90cmのロールで売ってて、東急○ンズでは10cm単位で売ってくれます♪
1mで\2,940-なので、10cmでは\294-ですね(^^)
それを20cm買って来ましたが余りますね・・・(^^;)
そのままLEDを差し込むと電気が流れてしまうのかは試してないので不明ですが、良いカンジのシートだと思います♪
Konrad Hornschuch AGってドイツのメーカーのようですが、読めません・・・
正式な品名も分からないですが、パーツレビューにも載せておきました(^^)
値段的にも安いと思うので、用途が広がりそうです♪
屋外にはNGらしいので、ピラーに貼るのは出来なさそうですね(^^;)
アクリル板を切り出して、このシートを貼り付ければ♪と思いましたがダメですね・・・
他にも使い道がありそうなので楽しみです♪(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/17 00:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 0:18
ハン満月は何でも有って楽しいですよね~

テール完成するの、楽しみにしてますよ~ウッシッシ
コメントへの返答
2011年12月17日 16:24
クリスマスも近いので、人が沢山来てました♪(^^)
材料や道具も色んな分野のモノがあるので楽しいですね(^^)/

テールは最近イジって無いですね・・・(^^;)
年末で何かと忙しいです(^^;)

時間を見つけて、少しずつでも進めて行きたいです♪(^^)/
2011年12月17日 0:28
昔ヘルメットに貼れる なんてメッキシートがありましたがそれに似てますね~
屋外に貼れないのが少し残念ですが、内装などにも使えそうですね♪
コメントへの返答
2011年12月17日 16:30
メッキシートも種類があるので悩みますね(^^;)
硬い物から柔らかい物までありますね♪

実物を見ないと判断しにくいですけど(^^;)

キレイなミラーのようなので、楽しみです♪
外装に使えれば用途が広がるんですけどね・・・(^^;)
ピラーとかドアハンドルに使えれば良かったです(^^)/
2011年12月17日 0:34
こんばんは

ハン○いいですよねー
マニアックなものが手に入って
余った分の使い道きになりますねー。
どこに使うんですかね!

お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年12月17日 16:34
こんにちは♪(^^)

ココは色んな分野のモノが売ってるので楽しいですね(^^)/
ホームセンターとはまた違った品揃えですよね(^^)

余ったら何に使いましょう?(^^;)
ドライヤーで温めれば伸びるので、貼る場所も増えそうです♪(^^)/
2011年12月17日 0:51
こんばんは(^-^*)/

ミラーシートを使って何を作るのかが気になります(>艸<*)

ハ○ズは何でも揃うから、便利ですよね((o(^-^)o))
コメントへの返答
2011年12月17日 16:37
こんにちは♪(^^)

テールの基板に貼ろうかな?と思います♪

かなり余ると思いますが、どこに貼ろうかな?と考えてしまいますね(^^;)

ハン○は一日いても飽きないですね♪
お店にいると、これって何かに使えないかな?とばかり妄想してますね(^^)/
2011年12月17日 2:46
どうもです(^∀^)ノ

ハンズは1日いれますね!
工具とか見てるの楽しいです(≧ε≦)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:40
こんにちは♪(^^)

道具や材料が沢山あるので楽しいですね(^^)

ホームセンターとは少し置いてある品物が違う気がします♪(^^)

良さそうなメッキシートが手に入って良かったです(^^)/
コレをアキバに探しに行きましたが、やっぱり扱って無いんでしょうね・・・(^^;)
2011年12月17日 5:37
こんばんは^^

ハンズですか。
じつは私ここで働いてました(^^ゞ

最近は大型DIYに押されて業務縮小し品揃えも悪くなりました。
逆に言えば私がいた頃はハチャメチャだったですが。。。(^.^)
頑張ってもらいたいものです。

コメントへの返答
2011年12月17日 16:45
こんにちは♪(^^)

おぉ!楽しげな職場と言うイメージが強いです(^^)/
アレだけ沢山の商品があるのに、何がドコにあるって分かってるのって凄いな~と思います♪(^^)/
店員さんの知識は凄いですよね♪

ホームセンターとは少し扱ってる商品が違うのかな?と思います♪
そう!これ!って言うのが沢山ある気がします(^^)/

もう少し店舗があると気軽に行けるんですけどね♪
会社帰りに、北千住のハ○ズには良く行きます(^^)/
2011年12月17日 7:52
おはようございます♪

私もハン○、大好きです!

店内をまわると色々と
構想がひろがります(^-^)
コメントへの返答
2011年12月17日 16:49
こんにちは♪(^^)

ハン○、\100-ショップ、ホームセンターはいつでも行きたいです(^^)/

色んな妄想をするので、一回りするとグッタリしますね(^^;)

思った材料があった時にはウレシイです♪(^^)/

台所用品のコーナーも結構好きで良く見てます♪
2011年12月17日 8:55
おはようございます~。

まさしくミラータイプのシートですねるんるん

使用用途さえ守れば貼る箇所も沢山在りそうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

楽しみですね(^o^)v

コメントへの返答
2011年12月17日 16:52
こんにちは♪(^^)

結構キレイなミラーだと思います(^^)
シート自体にも厚みがあるので良さそうです♪

クルマの車内にも使える場所がありそうですね(^^)/

屋外にはやっぱりダメなんでしょうね・・・(^^;)
雨に当たるとくすんだり、ミラーがダメになるんでしょうかね?(^^)
気になります♪(^^)/
2011年12月17日 9:22
エエ感じに貼れそうでんなぁ
電流が流れるか否か、ぜひレポートを


電流が流れないのならお手軽に
LEDがらみで活用できそう
コメントへの返答
2011年12月17日 16:57
他のミラーシートを使ったコトは無いんですが、なかなか良さそうなシートだと思います♪(^^)/

電流は流れてしまうんでしょうかね?(^^;)
子供達が寝てから実験してみようと思います♪(^^)

電流が流れない方が手間が省けますからね~(^^)/
LEDを沢山使う場合は脚の穴をシートに大きめに空けるのが大変そうですね(^^;)
2011年12月17日 11:10
こちらは田舎なので店も少なくいつも通販です。
うらやましいな~。

自分の経験上、安いメッキシートの方が
電気が流れないです。
なのでダイソーなどはOKでした。
コメントへの返答
2011年12月17日 17:01
確かに実物を見て判断できるので良いですが、全部を自分の目で見ないと気が済まなくなってくるので、少し大変です(^^;)

電車賃も結構かかりますから・・・(^^;)

ダイソーにもメッキシートがありましたね!
コレを買う前に試してみれば良かったです・・・(^^;)

高いシートだと、アルミなどを使うことがあるので通電するんでしょうね(^^;)

子供達が寝たら、試してみようと思います♪(^^)/

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation