• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

大掃除!?

大掃除!? 昨日は雨が降る予報で出かける気にならなかったので、朝から家のクローゼットなどを片付けてました(^^;)
子供達が使った服や道具などを整理しました♪(^^)
片付けながらこんなの使ってたな~とか、この服着てあそこに行ったね~などを思い出します(^^)
大事にしまってあったんですが、クローゼットの中も入りきらなくなってきたので思い切りました(^^)
服や哺乳瓶などは整理できましたが、ベビーカー、チャイルドシート、電動のベビーラックがそのままです(^^;)
ベビーラックはお昼寝のベッドになったり、食事の時にイスになったりするものです(^^)
高さも調整できるので便利です♪
ウチでは高くして使ったコトは無いですけど(^^;)
赤ちゃん用品のリサイクルショップに持って行ってこようかな?と思います(^^)
欲しい方がいらっしゃればお譲りしても良いと思ってます(^^)/
ウチの子2人が使ったので使用感はバリバリありますけど・・・(^^;)
整理は何とか夕方には終りましたが、朝から立ちっ放しだったので結構疲れました(^^;)
なのでお昼はラーメン屋さんに♪
塩ラーメンです(^^)/大盛にしましたが完食しました♪
クローゼットの中なので片付けたのが分かりにくいですが、気持ち的にスッキリしました(^^)
思い出も詰まったモノ達ですが、今回でサヨナラです・・・
いっぱい役に立ってくれてありがとですm(_ _)m
お陰で子供達も大きくなりました♪
その分生意気にもなって来てますけど(^^;)

※ベビーカー、ベビーラックやチャイルドシートは嫁ぎ先決定しました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 09:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

私の宝物です✨
スプリンさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年11月12日 9:53
こんにちは。

クローゼットとか押入れって、扉を閉めてしまえば
中が観えなくて好いんですが、一旦中の状況を
知ってしまうと落ち着かないですもんね!(笑)

想い出の品は中々踏ん切りがつきませんがね。



コメントへの返答
2012年11月12日 11:19
こんにちは♪(^^)

物入れやクローゼットは後で整理するから、取り合えず・・・でアレコレ放り込んでしまいます(^^;)

頂いたプリンターやスキャナーも結局使ってないので廃棄します・・・
大事に取って置いても肥やしになるだけですね(^^;)

子供の使ってたモノは思い出もあるので躊躇しましたが、一気に片付けておきました(^^)

ゴミが玄関に溢れかえってますので、今週一杯はゴチャゴチャしてると思います(^^;)

でも、気分的にもスッキリしました♪(^^)/
2012年11月12日 10:22
うちも色んなもの整理しなきゃな~と思いつつ、なかなか捨てられないんですよね(^_^;)

でもソロソロうちも盛大に片付けようと思います!

色んなモノが溢れてて仕舞いきれないので(汗
コメントへの返答
2012年11月12日 11:22
まだ使えるし・・・と思うと捨てるのが難しいですね(^^;)

今後使うのか!?って考えて整理すれば色んな物が捨てられますね(^^)

今風で言えば断舎利ってことなんですかね?

父ちゃんのバンパーやテールランプは捨てられませんけど♪(^^)
部屋に置いてあるので超邪魔者扱いされてます・・・(^^;)
2012年11月12日 10:57
こんにちは(^∀^)ノ

片付け、お疲れ様でした。
確かに子供の物って勿体無い気がしますよね。
まだまだ使えるのに。。。
我が家も子供の自転車の買い替えするのに、どうしようかとf^_^;
奮発してメーカー物買ったので尚更・・・

その前に私は自分の部屋を片付けなければ( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月12日 11:41
こんにちは♪(^^)

何とか一日で片付いて良かったです(^^)/
出たゴミを見てると山のようにありますが、要らない物って結構あるんですね(^^:)

子供のモノは必要・不必要だけで区別出来ないですね(^^;)
思い出もあるので難しいです(^^;)

自転車などは、まだ使えてもサイズが合わなくなると買い替えになるので色々考えますね(^^)

必要な方がいらっしゃれば譲るのも一つの手ですね♪(^^)

自分のモノは整理されてないので、その内に・・・(^^;)
2012年11月12日 12:30
子供達との思い出があるモノって処分しにくいですよね~(^◇^;)

ウチも靴や洋服はだいぶよそのお子さんに嫁いでいきましたが、お気に入りだったのはまだまだ押し入れに眠ってます(^_^;)

ランドセルはあげることも処分することもできず…
どうしましょ( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2012年11月12日 14:48
色々取っておきたいですが、家の物置も限界があるので整理してみました(^^)

これ着てあそこに行ったね~とかこれでミルク飲んだね♪って思い出が沢山ありますね(^^)
一つ一つのモノのお陰でした♪(^^)

一番最初に買った靴は捨てられないようです(^^)

ランドセルはかさばるので取っておくのも大変ですね(^^;)

一部分を切り抜いて何かを作っておくとか?
キーホルダーなどにすれば持っておけますけど、作るのが大変そうですね(^^;)
2012年11月12日 12:38
こんにちは\(^o^)/

クローゼットの整理…細君に言われて、早半年が経過…(~_~;)

そのうち、やろう!◁コレがいけないf^_^;)
コメントへの返答
2012年11月12日 14:50
こんにちは♪(^^)

自分のクルマのパーツがあちらこちらに置いてあるので、何とかしないと・・・(^^;)

その内処分されてしまいそうです(^^;)

普段目にしない場所なので、後で後で・・・ってなりますね(^^;)
でも、片付けるとサッパリしますよ♪(^^)/
2012年11月12日 12:41
あ、塩ラーメン食べている~♪

バターは入っていました?

私も、ガレージの整理を先々週末に

やりました!

子供らの物は捨てにくいねぇ…
コメントへの返答
2012年11月12日 14:53
ここの塩ラーメンは美味しくてこればかり食べてます♪(^^)/

バターは入ってないサッパリした味です(^^)

物置はついつい放り込んでしまってそのままなので、気が付くと大変なコトになってますね(^^;)

でも、片付けすると気分もサッパリして良いですね♪

子供達のモノは一つ一つに思い出があるので捨てるのに躊躇しますね(^^;)
2012年11月12日 14:33
こんにちは

うちの子供の頃の物は
ほとんど捨てられましたね。

思い出とかいらないのかな・・・
ってか、うちの奥様、
すっきりするのがいいみたいですがw
僕ん家がせまいのかw

塩ラーメン美味しそう!
食べたくなってきました。塩いいですね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月12日 14:57
こんにちは♪(^^)

まだ着れるのに・・・まだ使えるのに・・・ってモノが多いですが、この先使うことがあるのか?と考えるとほとんどの物が必要ないですね(^^;)

でも、思い出ってあるのでどうしようか悩むモノも沢山あります(^^;)

最初に買った靴だけは捨てられないようです(^^)

クルマのパーツは邪魔でサッサと処分して欲しそうですけど・・・(^^;)

一気に片付けると気分は良いですね♪
なんだか晴れ晴れします(^^)/

塩ラーメンが最近はお気に入りです♪
ここのはサッパリとして美味しいです(^^)/
2012年11月14日 21:53
こんばんは!

結構色々買って行くと溜まってしまいますよね…。

我が家もこの前、もう使わないベビー用品、チャイルドシート、ベビーラック、etc普段出せない粗大ゴミを処分しました。

もちろん売れる物は売って、貰い手があったのは引き取ってもらいました。

お蔭で収納庫はスッキリしました(^.^)

その際、市の焼却場への持ち込み予約をしたり処分料は取られましたが…。

そしてMyセレナが汚れるのが嫌なので勝手にト○タレンタカーで軽トラを借りました。

知り合いから車を借りる手段もありましたが、平日で何かのお返しもしなければならないので、

レンタカーを借りました。

お金が掛かるので後から奥さんに怒られましたが…(T_T)
コメントへの返答
2012年11月14日 22:55
こんばんは♪(^^)

入れる所があるとついつい溜まってしまいますね(^^;)

子供の使う物って結構な量があるんですね(^^;)

チャイルドシートなども部屋に置いておくと大きいので邪魔になりますね(^^;)

子供用品専門のリサイクルショップに持っていこうかな?と思いましたが、誰かに使ってもらえるならそちらが良かったので引き取ってもらえて助かりました(^^)

大物を片付けると物置はかなりスッキリしますね♪(^^)

市の処分場は一度使ったコトがあります(^^)
ゴミの日に出せない大型の家具を持って行きましたが、料金は割高に感じました(^^;)

軽トラがあれば荷物もガサっと乗せて持って行けますね♪

知り合いに借りると何かと気を使うので、レンタカーも良い選択ですね(^^)/

でも、処分料、レンタカー代などのトータルでかなりかかりそうですね(^^;)

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation