• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月12日

保護者参観日♪

保護者参観日♪ 昨日、長男君の幼稚園に保護者参観に行って来ました♪(^^)
今回は工作で、羽子板の製作でした(^^)/
クリスマスが近いのでそのイメージがありましたが、今回はお正月用品でした♪
牛乳パックで器用に作ってました(^^)
中が空洞になってますが、牛乳パックに強度があるのでボールは意外とキチンと跳ねてくれます♪(^^)
ハサミを使う手がギコチナイですが、一生懸命切ってました(^^)
牛乳パックは厚みもあるので一苦労でした(^^;)
↓折り紙をノリで貼って、完成です♪(^^)

完成品は羽子板と言うより、剣として遊ぶみたいです・・・(^^;)
次男君と戦ってます(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/12 10:09:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月12日 10:48
こんにちは(^∀^)ノ

私も今年初めて小学校の授業参観に行ってきましたが、スーツを着て行こうとしたところカミさんにそんな人は居ないと言われしまいました。行ってみると確かに。。。

昔は男親はスーツ、お母さんは和服を着てくる人もいたぐらいでしたが、随分と変わったもんだなぁと妙に時代の移り変わりを感じてしまいました。
コメントへの返答
2012年12月12日 23:23
こんばんは♪(^^)

自分の子供の時の参観日は親はスーツなどで来てくれてたと思います(^^)

去年、初めての幼稚園の参観日はスーツで行くのかな?と思ってました(^^;)

今はもっと気軽なカンジになってるようですね♪(^^)

幼稚園の参観日は父ちゃんは少ないです(^^;)
先月催し物があったからだと思いますけど(^^;)

2月には発表会の劇や歌があるので、楽しみです♪(^^)
2012年12月12日 10:50
こんにちは(^^)/

お疲れさまでした(^^)/

自分は、自慢じゃないけど一度も参加した事がないです(^^;) 大勢人が集まる所が苦手です(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:27
こんばんは♪(^^)

一日休みをもらって行って来ました(^^)/

1~2ヶ月に一度、催し物があったりするので大変ですが、行くとなかなか楽しいです♪(^^)

喜んでくれるので、行って良かったな~と思います(^^)/

教室が小さいので、親が入るといっぱいいっぱいですけど・・・(^^;)
2012年12月12日 12:10
こんにちは。

今羽子板してる姿見ないですねぇ!

コメントへの返答
2012年12月12日 23:29
こんばんは♪(^^)

最近は羽子板って見る機会も少ないですね(^^;)

自分の時はバドミントンをしてました♪(^^)

これでボールを打つのかな?と思ってたら剣にして遊んでました(^^;)
2012年12月12日 12:40
こんにちはo(^▽^)o

自分で作ったモノで遊ぶってイイですね!!

そして、モノが壊れる事を知ったり、それを直すことを学んだり…\(^o^)/

男の子らしくてイイですね!
コメントへの返答
2012年12月12日 23:32
こんばんは♪(^^)

自分で作ると大事にしたり、壊れても自分で直したりしてますね(^^)/

モノを大事に!って口で言ってもなかなか分からないですが、こうした機会に大事にするって覚えてくれるとウレシイです♪(^^)

剣にして遊んでますが、痛い思いをするとヒィヒィ泣いてます・・・(^^;)
2012年12月12日 13:13
こんにちはぁ。

牛乳パックの紙って丈夫ですもんね!

お子さんたちの創造力も逞しくなる事でしょう♪

コメントへの返答
2012年12月12日 23:35
こんばんは♪(^^)

紙パックってかなり丈夫ですから、切るのが大変そうでした(^^;)

頑張って切れた時は嬉しそうにしてましたけど(^^)/

自分で作るって楽しいですね♪(^^)
子供ながらにウレシイようで必死になって作りますね(^^)/

自分もそうだったな~と思うと懐かしいです(^^)
2012年12月12日 13:27
こんにちは

最近、羽子板なんてやらないんでしょうね。
伝統的なものを作るって
いうのもいいものでしょうね。
あははw剣としてw

ってか、お父さんは実感したのでは?
子供の成長を・・・
早いですね~。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月12日 23:39
こんばんは♪(^^)

羽子板って今はどこで手に入るんでしょうね?(^^;)

自分で作るのは楽しいようで、目の色変えて必死になってました♪(^^)

棒状のモノは必ず剣になってしまいますね・・・(^^;)
怪我しないように手加減してくれれば良いですけど(^^;)

自分で出来る範囲が広がってるので、作業を見てても楽しいですね♪

ノリの塗り方やハサミの使い方も教えてあげると真似してます(^^)/
2012年12月12日 17:36
こんにちは!

上手に作りましたね!

手に持つモノはもれなく武器になるのは男の子の習性ですね(笑)
コメントへの返答
2012年12月12日 23:41
こんばんは♪(^^)

ハサミを使ったり、ノリで貼り付けたりするのが楽しいようですね(^^)/

完成したモノは剣になってしまいますが、楽しそうに遊んでます(^^)

自分で作ると大事にしたり、壊れても修理したりするのを見てると成長してるな~と感じます(^^)
2012年12月12日 21:41
こんばんは~

上手に出来てますね!

楽しく遊べそうですね(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月12日 23:43
こんばんは♪(^^)

どの子も器用に作ってました(^^)/

家でも色々やらせてるのか、ハサミも使ってますね♪(^^)

ボールを打たずに剣にしてますが、楽しそうに遊んでます(^^)/
2012年12月12日 22:32
お晩です~!

お疲れ様でした!

クリスマス飛び越えて正月気分になりますね。

とか行ってもあっという間に年越しくるんでしょうね。

正月はこの羽子板で盛り上がってください。
コメントへの返答
2012年12月12日 23:48
こんばんは♪(^^)

全然年末が近づいてるって気分になりませんけど、正月用品などもお店に並んでますね(^^;)

まだクリスマスも終わってませんが・・・(^^;)

年々お店に季節の商品が並ぶのが早くなってる気がします(^^;)

羽子板・・・正月が来るまでに、戦いでボロボロになってるかも知れませんね(^^)

プロフィール

「車検終了♪ http://cvw.jp/b/714441/34368959/
何シテル?   10/31 14:10
XFV-14です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタジオ・ブライトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/25 09:26:26
 
BREITLING JAPAN /ブライトリング ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 12:00:42
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月納車のハイウェイスターVセレクションです。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めて自分で買った車でした。 土日でガソリン一杯ずつ入れたり、真夜中に洗車したりと色々な ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
メッキのリップスポイラー、アリーナホーン、ダウンサス、などでVIP仕様だったモノを弟から ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
約9年乗りました。 走行距離は2万4千kmでした。 PIAAのフォグランプとカーボン調の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation