• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

グギッ!?っとやってしまいました。( ̄Д ̄;;

今朝方、室内のゴミを何気なく拾ったところ「ピキッ」と腰に違和感があり、
ヤバイなぁ~と思いながらも出社…。

会社について着替えると明らかに腰がヤバイ感じ…。

トイレに入り、便座に座ると「オー!!!」と立てません(ΩДΩ)、
慌ててペーパーを掴んでもスルスルと…。

なんとか決死の思いで脱出しましたが、壁ヅタイに数十センチづつしか歩けなくなりました。
(-д-`*)

午前中に来客があったので、午後から半休を取って同僚の知っている整形外科へ直行!

診察の結果は、いわゆる「ぎっくり腰」です。


夏休みなのでちょうど家族同伴だったのですが、
便座の蓋も開け閉めできず、しばらく
完全に
要介護状態になってしまいました。( ̄Д ̄;;


レントゲン写真で、今回のギックリとは関係無いのですが、腰椎のSカーブが逆になっているという
事でそっちの方がやばそうでしたが、そちらは取り合えず、ストレッチと運動を薦められました。
( ̄□||||!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/10 01:51:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月10日 2:34
ありゃりゃ、大丈夫ですか?


やはり
普段から腰を酷使されているせいでしょうか?

しばらくは
ムリは出来ませんね
コメントへの返答
2011年8月10日 8:51
ちょくちょくやっちゃていたのですが、ここ5年ぐらいは発症しなかったのですよねぇ~。
( ̄ヘ ̄;)

もちろん日頃の運動不足からとの認識はしていますが…。

いやぁ~バッターボックスにはあまり入っていないのですが…。( ̄ー ̄;
2011年8月10日 6:44
自分も、そうですが、

腰は、安静にして、痛みが取れるのを待つしかありませんよ。

今、無理すると、あとあと、たいへんです、
自分は、結局、救急車で病院送りになりましたσ(^_^;)

お大事に。
コメントへの返答
2011年8月10日 8:55
きっ救急車ですかぁ~。cΣ(゚д゚;)

クリニックで椅子に座ったり、ベットに横たわったりすると、
足に力が入らなくて、生まれたての小鹿のようになってしまっていたので、なんかわかります。
シップ薬が効いたのか今朝はダイブ良くなったのですが(徐々に微妙に…)、
今日は休みました。
( ̄ー ̄ゞ


有難うございます。
2011年8月10日 10:30
一人で家にいるときにくしゃみしてギックリ腰になったことがあります。。。
そのときはトイレ行って戻ってくるのに30分もかかりました。(笑)

良くなってきても無理は禁物ですよー。
お大事に~。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:20
強力に効くというシップをして一晩寝ると驚くほど良くなったのですが、やはりクシャミなどは恐怖ですねぇ~。

今日は大事をとって休みましたが、しゃがむ動作はまだキツイでス☆。
2011年8月10日 10:36
自分も現場で枝を拾おうとしたらなりかけたので慌てて座って事なきを得ましたが・・。~(-"-;A ...

あの時ほど自分の体重が重いと感じた事はありませんでした。

お大事に・・。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:22
腰を上げたままの動作ってかなり危険ですよねぇ~。

やった後しばらくは、注意するのですが、
のど元過ぎるとスッカリわすれちゃうんですよねぇ~σ(^_^;)

足がホント踏ん張れなくて、生まれたての小鹿のようになってました。
2011年8月10日 14:03
自分はまだ経験が無いんだけど、時々嫌な予感が・・・。
スゴイ痛そうですね。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:25
筋肉の衰えから来る事がほとんどのようなので、何時やってくるかは解りませんよねぇ~。

腰を落としての作業が基本デスって
直ぐに忘れちゃうんですよね。
2011年8月10日 16:20
腰の痛み止め注射って太いデスよね!!

そして、スゴ~く痛かったのを覚えてます…
今はもう手術して大丈夫ですがね(爆)
コメントへの返答
2011年8月10日 21:28
お医者さんから、注射やりますか的な話があった時には、背後に注射が用意されていたようでした。

なんかそんなに大した事はなかったですよね。
脊椎麻酔並のものを一瞬想像していたので…。

手術っすか…。(; ̄Д ̄)
2011年8月10日 22:04
ありゃ~、自分も何度もやっているので他人事に思えません。
雨も降っていないのに傘を杖代わりに持っていったり、エスカレーターに乗るのも一苦労だし、歩いていてもおじいちゃんに抜かれるし、ホントに大変なんですよね…

ゆっくり横になって養生してください。
こういう時こそ妄想タイムです(笑)!

コメントへの返答
2011年8月11日 12:21
以前はカイロにかよっていたりしましたが、ここ数年はすっかり無かったので油断していました。

今日は出社しましたが、コルセットをしていても微妙な感じで、階段ののぼり降りや、ちょっと長距離の移動はしんどい感じです。

悲しいかな弄る気力も起きません(笑)
2011年8月10日 22:56
自分は、職業柄常に腰痛持ちです。(滝汗

先月は何していても腰が痛く、治る気配がなかったので
接骨院に行ってきました。整形外科にかかったこともあるんですが
あまり効果がなくて・・・注射もしたこともあるし、リハビリもあります。

接骨院は保険が利くけど、ちと高めです。ですが、腰は筋肉を
ほぐす事でかなり変わるということのようです。歳(?)のせいか
ちと時間が掛かりましたが、かなり楽になりましたよ。
コメントへの返答
2011年8月11日 12:24
結局整形外科に行っても直すことは無理なんですよねぇ~。

とりあえずコルセットを入手したいと思ったので整形外科に行きましたが、レントゲン写真の逆S字カーブにげんなりしています。(笑)

接骨院は自宅近くにできたようなので、折をみて通ってみようと思います。

ありがとうございます。

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation