• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

マフラーを作りました☆

マフラーを作りました☆ 今日仕事終わりが早かったので昨日届いたライフ用のラッキースター製マフラーをオプティちゃん仕様にサイレンサーなど溶接して作りました( ̄∀ ̄)
パイピングはムーブでメインサイレンサーはアクセラ☆
テールパイプはラッキースターのライフ用(⌒~⌒)
静かなマフラーを目指し純正並みになるように改造しました☆
溶接機があるとなんでも出来るので嬉しいですがその反面作業服を貫通し携帯が・・・溶けました(┳◇┳)
まあなんとなく完成して3000rpmくらいの領域しか音がしないので満足しています(^w^)
静かが一番☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/18 00:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱闘31日間
バーバンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます。
138タワー観光さん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 0:42
すご~い(b^-゜)

マフラーのワンオフなんて

コメントへの返答
2010年11月18日 6:50
現車あわせで軽く溶接したら外してバッチリ溶接すれば簡単ですよ♪───O(≧∇≦)O────♪
完成画像はのちほど♪( ̄^ ̄)ゞ
2010年11月18日 9:21
おお、自作とはスゲー!

溶接設備が欲しい今日この頃・・・w
コメントへの返答
2010年11月18日 9:56
いいですよ~♪───O(≧∇≦)O────♪やりたい事が増えますよ~!
ガスがあればアルミ以外なら全部いけますし( ̄^ ̄)ゞ
2010年11月18日 9:35
ワンオフとはスゴイですね~(*^_^*)

あいかわらず、やることなすことが光ってますね!

しかし携帯は残念でした(ワンオフ自作工賃より携帯の方が高かったのでは?)

次は私のマフラーもお願いしたいところです(笑)
コメントへの返答
2010年11月18日 10:00
携帯は無料で新品になる保険に入っているので\(//∇//)\
工賃は自分でやるので、タダです( ̄^ ̄)ゞ
マフラー代だけですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サイレンサーとかパイプ関係は廃品をとっていたのでタダですし( ̄▽ ̄)
2010年11月19日 22:39
すごいですね!
自作でワンオフとは(^o^)

これは例の溶接機で作業されたんですか?
コメントへの返答
2010年11月19日 22:49
そうですよ♪(v^_^)v
あの自動溶接機です\(//∇//)\
慣れると簡単ですよ♪───O(≧∇≦)O────♪
2010年11月25日 22:54
「静かなマフラーを目指し純正並みになるように」って理想を現実的に具現化できるってすごーいヽ(^o^)丿

いろいろ工作できるってすっごく羨ましいです(*^^)v

ぼくも溶接機と溶接できる環境がほしーいなぁ~(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月25日 23:11
慣れてきたのか若干音が出始めました(┳◇┳)周りは絶賛ですが音量はもう少し抑えたいです( ̄∀ ̄)溶接機は家庭でも使える100Vですしドライヤーと同じくらいの消費電力ですよ( ̄∀ ̄)
気楽に考えれば楽ですよ~(≧∇≦)

プロフィール

「令和7年 7/7 セブンの日、七夕🎋皆さん、良い日を(≧∇≦)b」
何シテル?   07/07 08:50
seven.nanaです。よろしくお願いします。 お誘いはあまりいたしませんが…(。´Д⊂
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

seven.nanaさんのマツダ スクラムワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 22:13:03
アクセルペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 00:03:30
バッテリー上がり後の充電状況計測1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 10:47:37

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
スッキリと🎵
スズキ GN125 スズキ GN125
ボロボロバイク…m(。≧Д≦。)m 綺麗にしてみた!2022
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってないな~(* ̄∇ ̄*)
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
快適仕様の子供達送迎車輪(≧∇≦) バックカメラ&ルーフモニター装備|( ̄3 ̄)| 貴重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation