• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

東京ドイツ村 イルミネーション

東京ドイツ村 イルミネーション このところ、七五三、TDL やらでなかなかピカソでドライブ出来なかったので、日曜日に息子のサッカー後、午後4時頃家を出発。
東京アクアライン経由にて5時過ぎに到着。アクアライン便利すぎ!

しかもドイツ村の駐車料金(車1台の入場料?)が来月より2000円になるというので行ってきました。


ピークに来たのかすごい人!


 イルミネーションの中を歩いていてもわからなかったのですが、観覧車に乗って見ると、星の模様になってました!画像の上の赤い列は帰り渋滞のストップランプ達です(^^;)




娘はこの小さなお家が好きで入りっぱなし。この小さなお家が所々にあるので、
その度に立ち止まりです。
足止めされたお蔭か帰りの渋滞はもう終わっていてスムーズにドイツ村から脱出。
寒いと思ったらピカソの気温計は6℃、息も白くなるわけです
帰りは激混みのアクアラインを避け、京葉道経由にて帰宅。
来月は出掛けられそうもないので、これが今年最後かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/29 22:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年11月29日 22:46
こんばんはです。

千葉にあるのに東京ドイツ村?
Aクラスに乗っていたころオフ会で行ったことがあります。
だだっ広い芝生に観覧車などあり、バーベキューをして楽しん思い出であります。
今はイルミネーションでも有名になりましたね。

娘さん七五三だったのですか?
おめでとうございます。
11月からは色々とイベント&行事が増えますので
お出かけ出来なくなりますが、仕方ないですね(^_^;)

※ドイツ村たしかドイツ車で行くと入場料無料になるかと思いますが
 Picassoだと駄目でしょうね。。。

コメントへの返答
2012年11月29日 23:20
こんばんは。

そうです!千葉なのに東京でしかもドイツ。
夏はジャブジャブ池みたいのがあるので子供達はけっこう楽しんでました。
ここは過去2回来たことがありますが、2回ともノチオラのピカソがいたんですよ~!
今回はいなかったのが残念です。

娘はやっと?ついに?3歳になりました。
ありがとうございます^^
今月は色々あって、来月はバスケの試合と仕事で出かけられなさそうです。

Picassoは料金かかりました~
ドイツ車だと無料なんですね、初めて知りました♪

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation