• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

フロントエンドガーニッシュ

フロントエンドガーニッシュ ラリーアートのアレです。
レイルの牽引フックが来週届く関係で、穴空けしたいのですが…

割らずに外せるのかしら?

一応
①暑い日に
②ドライヤー駆使して
③慎重に
やるらしいのですが…。

割ったら「にまんえん」だな…と。結構ラリーアートの艶出し感が気に入っているので。

今日も暑いなぁ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/05 11:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 11:34
鼻輪装着ですか(^-^)

私も同じくラリーアートの着けていますが、

鼻輪を着けるとそのまま車泥棒に引っ張っていかれそうなので装着は見送っています。

(-0-;
コメントへの返答
2010年5月5日 12:04
な・・・なるほど。それは考えていませんでした<牽引ドロボウ

でも、フックを着けっぱなすかどうかはさておき、いざというときに使えないのではということで、はがす方向で何とかしてみたいと思います。
2010年5月5日 19:24
こんばんは。
着々と作業が進んでいますね。

牽引フックがつくと、サーキット仕様という感じがしますね。
やはり赤色ですか?
コメントへの返答
2010年5月6日 8:15
赤です。黄色も悪くはなかったのですが、私の赤黒コンセプトに反するのでw

なんか、小物ばかり着けています。両手どころか、片手で数えられない金額の物は着けてないですねぇ・・・。
2010年5月6日 0:06
こんばんわ!

うちもコレ付けたいんですけど、牽引フックの穴が無いので躊躇してます(笑。

穴あけ失敗したらショックなんで(;´Д`)
コメントへの返答
2010年5月6日 8:18
ラリーアートなんだから、牽引フックのことを考えて作ってほしかったですね。

一応考えているのは、ガーニッシュに穴あけて、ふたに穴あけて取り付けようと思います。ふたは予備でパーツ取り寄せしておけば無問題。

2010年5月6日 12:59
剥がすのは難しいいですよ。
私はバンパーごとはずして
裏から穴を開けました。

ムリに剥がそうとして、バキバキになった方を
知っています。。。
コメントへの返答
2010年5月6日 14:41
これまたなるほど。バンパー外しですか。それはいいですね。ドリル本体はあるので、大きな歯を買ってくれば自分でも出来そうな気がします。

やっぱりバキバキなりますよねぇ。触ってみて、どう考えても薄いですし。

panpnさん案で行くことにしましょう・・・いつやろうかなw

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation